今までもこのコーナーで何度も傘をご紹介してきた筆者。軽量で機能的なものもあれば、お笑い系のおばかなものまでさまざまでした。時にはまじめな傘もご紹介しなければと思い、選んだのが今回ご紹介する傘。先に言っておきますが、笑うところはないですよ。
今回ご紹介する「24本骨傘」。傘の骨は8本のものが一般的ですが、なんと文字どおり24本の骨を使用しております。いろいろな会社から販売されており、筆者が購入したものは、株式会社コンポジットが販売する「ottostyle.jp」ブランドのもの。
24本骨傘の特長は、さした時に和傘のように描くきれいな曲線。骨数が少ない傘では、この美しさは味わえません。また、骨数を増やしたことで強度と耐久性もアップしております。
![]() |
閉じた状態では、こんなにたくさんの骨が整然と並んでおります |
![]() |
シャフトはアルミニウム、骨にはグラスファイバーを採用し軽量化が図られております。見た目もきれいですよね |
![]() |
弾力性もあり、力を入れてこんな風に曲げてもなんともありません |
![]() |
ハンドル部分もしっかりと合成皮革がまかれており高級感があります |
傘の生地には高い撥水性が得られるテフロン加工が施されているので、軽く振るだけで雨粒が落ちます。また、アルミやグラスファイバーといった素材を積極的に採用していることもあり、直径が100cmと大型の傘にも関わらず重量は約440gにおさえられています。デザインも上品なので、男性でも女性でも使えますよ。