いいモノ調査隊

ビニ傘に個性を。持ち手に猫の肉球をくっつけちゃうにゃん

最近はコンビニやドラッグストアなどでビニール傘が売られているので、急な雨の時には大変重宝しますね。しかし、ビニール傘はどれも同じようなデザインなので、どれが自分のものかわからなくなることがよくあります。とはいえ、名前を書くのも恥ずかしいし…。何か特徴的なマーキングができるモノはないものかと探し、見つけてきたのがこちらの商品。

傘のねこ手カバー

肉球のデザインがかわいいですね

筆者が見つけてきたのは「傘のねこ手カバー」というもの。文字どおり、傘の柄に取り付けるカバーで、ポイントは、ねこの手をイメージしたかわいいデザイン。「傘のねこ手カバー」を取り付けるだけで、自分の傘がすぐにわかりますし、何より味気ないビニール傘がすてきに変身します。

傘のねこ手カバー

肉球のデザインがかわいいですね

ビニール傘がこんな感じに変身しました

ビニール傘がこんな感じに変身しました

個性的な傘が多い筆者宅ですが、そのなかでもしっかりと存在感を示しています

個性的な傘が多い筆者宅ですが、そのなかでもしっかりと存在感を示しています

筆者は三毛猫バージョンを購入しましたが、黒猫、アメショ、トラ猫のバージョンもあります。ほかの傘との区別が簡単なので盗難防止にも役立ちそう、とも考えたのですが、かわいいのでかえって持っていかれやすくなったのでは!? と少し心配になった筆者でした。

わたる

わたる

主に東京の湾岸エリアに生息しているが、中国、タイ、インドネシアなどでの発見情報もあり、その実態は定かではない。仲間うちでは「おっちゃん」と呼ばれることも。

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
ページトップへ戻る