雑貨店やかばん屋さんの店先に置いてあったり、メディアでもたびたび取り上げられたりなどで、前々から気になっていた「とにかく軽くて薄い」折りたたみ傘。正式にはウォーターフロントの「ポケフラット」というそうです。
もうすぐ梅雨もやってきますし…、「本当に軽くて薄いの? 軽くてもしっかりした傘なの?」という疑問もあり、実際に手に取ってみました。
薄さは謳い文句どおり、約2.5cm。これは驚異的にコンパクト!
![]() |
謳い文句どおり2.5cm! 本当に薄い!! |
なんと、バッグの携帯電話用ポケットにも入ってしまいます。わずかな隙間やスーツの内ポケットにもすっぽり収まり、持っていることを忘れてしまいそう。
![]() |
携帯電話用のポケットにも入ってしまう薄さ! |
「とても薄くてありがたいけど、肝心の傘としての機能はどうなの?」そう思っていましたが、これだけコンパクトで薄い傘なのに、骨や柄もしっかりしていて、折りたたみ傘にありがちな柄のグラグラした不安定感はさほど気になりません。あまりにも強風だと耐えられないかもしれませんが、普通の雨の日ならまったく問題ないかと思います。
![]() |
こんなに薄いのにしっかりした作りなんです |
しかも、使った後に不器用な筆者が折りたたんでも、買った時のような薄さにたためたのがうれしいポイント! 再現性が高いんです。
![]() |
不器用さんでもちゃんと薄く折りたためますよ |
本当にコンパクトでじゃまにならないから、ずっとバッグの中に潜めておけます。これからやってくる梅雨にも、突然のにわか雨対策にも活躍間違いなし! 男性や少し大きめの傘がお好みの方なら、ポケフラットより5cmほど大きい「ポケフラット55」を選んでみては?
(回遊舎/大村美穂)