いいモノ調査隊

くねくね曲がってガッチリ留まる、可能性無限大のクリップ

今回ご紹介する「cheero CLIP」は、クリップという名前ではありますが、書類をまとめるクリップとはちょっと違います。

「cheero CLIP」。5色セットで購入しました

「cheero CLIP」。5色セットで購入しました

ゴムのような見た目ですが結構固め。折り返された両端に、丸い磁石が入っています

ゴムのような見た目ですが結構固め。折り返された両端に、丸い磁石が入っています

クリップというからには、やはり紙を束ねることに使えますし、バラバラになるものをまとめておくことが、このアイテムの特徴ではあります。クリップの両端についている磁石で、間にはさまれた物をしっかりと留めてくれるんです。この磁力、結構強力。でも、これだけではないんです。上の写真で「結構固め」と言いましたが…。

実はこんな感じで、ぐにゃぐにゃ曲げられるんです

実はこんな感じで、ぐにゃぐにゃ曲げられるんです

ゴムの中に薄い金属が入っているような感じで、少し力をいれると、かなり自在に曲がるんです。でも固さもしっかりあって、はさんだ物はしっかり固定されます。

たとえばお札をまとめておくのにもピッタリ。ほどよい磁力で、このままお札を1枚抜き取ることもできました

たとえばお札をまとめておくのにもピッタリ。ほどよい磁力で、このままお札を1枚抜き取ることもできました

長いケーブルを束ねるのにも便利です。ゆるゆるそうに見えますが、意外にバラけないんです

長いケーブルを束ねるのにも便利です。ゆるゆるそうに見えますが、意外にバラけないんです

特にケーブルをまとめられるのに惹かれて、このアイテムを購入したんですよ。いつもは、iPhoneの充電ケーブルとヘッドホンをカバンに入れてますけど、それぞれを束ねて軽く結んだ状態だったんです。ケーブルを結ぶって、結構中の線を痛めるんですよね…。cheero CLIPなら、やんわりとまとめてくれるのがケーブルにもやさしそうだな、と思って。

それから、ぐんにゃりと曲げてできることの1つとして紹介されていた、コレにも惹かれました。

iPhone 6sが立っている状態です。下に見える青いのはcheero CLIP。ヨコから見ると…

iPhone 6sが立っている状態です。下に見える青いのはcheero CLIP。ヨコから見ると…

こんな形に曲げて使っていました。クリップがスマホスタンドに!

こんな形に曲げて使っていました。クリップがスマホスタンドに!

正直なところ、iPhone 6sの大きさでは立てるのにコツが必要でした。曲げる角度を何度か調整して…。でも結構転げてしまって。普段使いのスタンドとしては心許ないですが、たとえば出張のとき、ホテルのデスクでPCを操作しながらヨコにスマホを…なんて場面では重宝しそう。ちょっとした角度でも、スマホに手を伸ばさずに画面が見られるスタンドの存在価値は高いですし、cheero CLIPはかさばらずに持ち運べるのがいいと思います。

…と、ここで気になったのが磁石のこと。スマホはまあ大丈夫かな…。でもICカードなどの記録媒体はヤバそう? とりあえずスマホは少しだけ、液晶画面に数秒近づけても特に問題なしでした。…などと試していて気がついたのが、これ穴の開いた側は磁力がとても強く、がっちりくっつくんですけど、裏側の白いロゴが描かれた部分はそんなに強くないんですよ、磁力が。なので、記録媒体でもよっぽど近くに、長時間くっつけなければ大丈夫かなぁ…なんて思いました(試したわけではありませんのであしからず)。

それから、cheero CLIPを使っていって、曲げた部分が増えていくと、その分CLIPに“しわ”が残りました。まっすぐ伸ばすのはほぼムリかと…。まあ、これも味わいと思って使うのがいいかと思います。外出の多いモバイルユーザーさんには、結構オススメできるアイテムだと思います!

今回の写真を撮り終えた後のCLIP。最初の写真と比べると、しわが増えていると思います

今回の写真を撮り終えた後のCLIP。最初の写真と比べると、しわが増えていると思います

かややん
Writer
かややん
1972年、神奈川県横須賀市生まれ。任天堂ハード系専門誌「NintendoDREAM」でいろいろやってます。好きな物は任天堂と1980〜90年代のパソコン、パソコンゲーム、アーケードゲーム。Mac大好き。あとプログレッシヴロックと少女まんが。
記事一覧へ
しえる(編集部)
Editor
しえる(編集部)
生活雑貨・食品に加え、ウォーターサーバーなど、サービス系商品の記事をメインに担当している2児の母。自称「ポテチマスター」。ポテトチップスを中心に1日3袋のスナック菓子をたいらげるお菓子狂です。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
スマートフォン・携帯電話のその他のカテゴリー
ページトップへ戻る
×