気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
LINE@
YouTube
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ゲーム
ホビー
自動車
スポーツ
ファッション
生活雑貨
食品
マネー
動画
プレゼント
ホーム
自動車
自動車本体・パーツ
自動車(本体)
軽自動車
軽自動車
スズキ「ワゴンRスマイル」の質感の高さはもはや“プレミアム軽”の域に!
スズキ「ワゴンRスマイル」の車名の理由やエクステリア、インテリアなどの開発経緯などについて、開発者へインタビューいたしました。
2022.2.27
《2022年》人気のおすすめ軽自動車14選!選び方やメリット、デメリットなども解説
日本で大人気の軽自動車ですが、なぜそれほど売れているのでしょうか。その人気の理由とともに、軽自動車の選び方やおすすめの車種もご紹介いたします。
2022.2.17
スズキ 新型「アルト」は安いだけじゃない!乗り心地は快適で質感も上々
2021年12月22日に発売されたスズキ 新型「アルト」のマイルドハイブリッド搭載車へ試乗。どのような面で向上が図られているのかを細かくチェックしました。
2022.1.25
スライドドアが付いた「ワゴンRスマイル」は街中で運転しやすい!燃費も視界も、使い勝手も良好
スライドドアが付いたスズキの新型モデル「ワゴンRスマイル」へ試乗。良好な視界や運転のしやすさのほか、後席の居住性や荷室などもチェックしてみました。
2021.10.1
“商用車”とあなどるなかれ!? ホンダ「N-VAN(6MT)」で山道を駆けてみた
MTが選べる商用車ということでマニア層から大注目の軽自動車、ホンダの「N-VAN」。これを山道で走らせてきました。
2021.8.12
スズキ「ジムニー」をMTで乗ったら、自分までタフになった気がした…!
スズキの「ジムニー」は軽自動車ながら世界的にも最強レベルの悪路走破性能を誇る本格オフローダーで、現行モデルは2018年に20年ぶりのフルモデルチェンジを行いました。
2021.3.13
これは憧れる! ホンダ「N-VAN」「フィット」の魅力的なカスタマイズカー
ホンダは、東京オートサロン2021に出展予定だった、N-VANとフィットの2台のカスタマイズカーを公開。その魅力について、それぞれのデザイナーへインタビューしました。
2021.3.8
走りのよさは「N-BOX」を超える! ホンダ 新型「N-ONE」に試乗
2代目にフルモデルチェンジされた、ホンダ 新型「N-ONE」へ試乗。軽やかなNAエンジン、パワフルなターボエンジンに加え、6MTのシフトフィールなども体感しました。
2021.1.7
ホンダ「N-BOX」がマイナーチェンジ! 新型モデルの魅力を徹底解説
マイナーチェンジされたホンダ「N-BOX」。外観の変更点やスタイリッシュな新グレードの設定、軽快な走りが可能となったCVTの改良など詳細を解説いたします。
2020.12.24
スポーツカーへの憧れが現実に… 「コペン GR SPORT」の運動性能にひれ伏す
トヨタのレーシング部門、がズーレーシングが渾身のチューニングを施した「コペン GR SPORT」。軽自動車でありながら、スポーツカーのあるべき姿を体現した1台です!
2020.11.18
乗るだけで気分“アゲアゲ”!「タフト」試乗レビュー&買い得グレードを解説
ダイハツの新型軽SUV「タフト」に試乗!「スカイフィールトップ」の使い勝手やNAとターボエンジンを乗り比べた印象、お買い得なグレード選びなどをお伝えします。
2020.8.6
ダイハツ「タフト」発売! 軽SUVは“タフ”で“スクエア”が人気!?
ダイハツの新型軽SUV「タフト」が発売!価格は135万円からで、全車ガラスルーフ標準装備!ダイハツ初の先進機能や向上した安全装備など、その魅力を解説いたします。
2020.6.10
日産「ルークス」はコスパが高い!? 日本一売れているホンダ「N-BOX」を超えられるか
いま、日本で最も売れている軽スーパーハイトワゴン、ホンダ「N-BOX」と期待の新型車である日産「ルークス」を比較!ルークスはN-BOXにどこまで迫れる!?
2020.5.27
進化した日産 新型「ルークス」解説&ショート試乗レビュー! 走行中の“静かさ”に驚き!
2代目に進化した日産「ルークス」!先代もかなりの人気を誇っていましたが、新型は劇的な進化を遂げておりその人気にさらなる拍車がかかりそうです。
2020.5.1
超人気のN-BOXに挑む!三菱 新型「eKスペース」「eKクロススペース」試乗
2020年3月に発売された、三菱「eKスペース」「eKクロススペース」に試乗!ライバルのN-BOXや姉妹車のルークスとは異なる、新たな魅力を身に付けていました。
2020.4.17
大注目の新型軽SUV「タフト」。価格やスペックを先取り解説!
ダイハツの新型軽SUV「タフト」がいよいよ発売間近に!正式発表よりひと足お先に、気になる価格やグレード、スペックなどをお伝えいたします。
2020.4.7
価格が分かった! 発表直前、日産 新型「ルークス」グレード解説
2020年2月25日に、いよいよ発表となる日産 新型「ルークス」!気になる価格やおすすめグレードなどを、発表より一足お先に解説いたします。
2020.2.22
“買い”はターボ車!スズキ 新型「ハスラー」に試乗したらすべてがよすぎた
累計48万台を超える大ヒットとなったスズキ「ハスラー」の新型モデルへ試乗!新型は先代よりもさらに楽しめる、ワクワクするクルマへと進化していました。
2020.2.14
“デリカ顔”に豪華装備の三菱 新型「eKクロススペース」発売!
三菱の軽スーパーハイトワゴン「eKクロススペース」「eKスペース」が2代目にフルモデルチェンジ!ライバル車をしのぐ先進装備など、特徴や魅力を解説いたします。
2020.2.6
ライバルとは異なる「ダイハツらしさを」新型SUV「タフトコンセプト」デザイナーインタビュー
「東京オートサロン2020」で話題となった新型車、ダイハツ 新型SUV「タフト(TAFT)コンセプト」を手がけたデザイナーへインタビュー!
2020.1.24
2020年春発売の新型「eKクロススペース」弱点をすべて払しょくしてクラストップを目指す
2020年春に発売の新型軽ハイトワゴン「eKクロススペース」!新型はどうなるのか、東京オートサロン2020で開発者にインタビューしてきました。
2020.1.15
ダイハツの新型 軽SUV「タフト」2020年半ばに発売!「コペンGR SPORT」のド派手カスタムも
新型軽クロスオーバー「タフト(TAFT)」を発表するなど、東京オートサロン2020で魅力的なダイハツブースの展示車をご紹介いたします。
2020.1.12
スズキ 新型「ハスラー」が2020年1月20日に発売!ジムニーのようなタフでスクエアな形に
東京モーターショー2019で先行披露されていたスズキの新型「ハスラー」がいよいよ発売!価格やグレード、先代から変更点などを詳細に解説いたします。
2019.12.24
楽しすぎる!「コペンGRスポーツ」5MTとCVTに速試乗
ダイハツのオープン軽スポーツ「コペン」をTOYOTA GAZOO Racingがチューニング!「コペンGRスポーツ」はどんな走りを見せるのでしょうか、さっそく試乗してみました
2019.10.28
販売絶好調のダイハツ 新型「タント」!それでも N-BOXを抜けない理由とは
フルモデルチェンジされたダイハツ 新型「タント」の販売が絶好調!人気の理由は、先代の弱点を徹底的に改善したこと。その実力を、試乗を通じてお伝えいたします。
2019.9.25
スズキ 新型「ジムニー」即買いから1年経ったオーナーが語る「いいところ、悪いところ」
いまだ大人気を誇っているスズキ 新型「ジムニー」。そのジムニーを幸運にも発売直後に手に入れて1年が経ったオーナーへ、いい点、悪い点などを伺ってみました。
2019.9.3
すべてが新しいダイハツ 新型「タント」は“軽自動車初”が満載!
ただのフルモデルチェンジじゃない!ダイハツの新技術DNGAを採用した新型「タント」は、さらに使いやすく、乗りやすくなりました。
2019.7.9
新型デイズの「SOSコール」は“あおり運転”にも使える!?
あおり運転や事故に遭っても、ボタンひとつで助けを呼べる!日産デイズに採用された「SOSコール」は、エアバッグが開くと自動で通報してくれる機能も。
2019.7.3
日産 新型「デイズ」プロパイロットで長距離試乗!実燃費の高さに驚がく!
「劇的によくなった」と話題の日産 新型デイズ。軽初のプロパイロットを使って300kmの長距離試乗へ!新型デイズの実力の高さや、驚きの実燃費などをお伝えします。
2019.6.11
軽自動車なのに“白ナンバー”が増えている理由
最近増えてきている、軽自動車の白いナンバープレート。「あれ?黄色じゃない!」と初めて見たときにはびっくりしてしまう白ナンバーの秘密と、装着の理由に迫ります。
2019.6.6
« 前へ
1
2
次へ »
軽自動車の選び方・特集記事
《2022年》人気のおすすめ軽自動車14選!選び方やメリット、デメリットなども解説
自動車(本体)のその他タグ
車中泊
SUV
ミニバン
マニュアル(MT)車
スポーツカー
アクセスランキング(自動車(本体))
1
“世界でもっとも美しいクルマ”に選出された新型「DS4」が日本で発売
2
《2022年》人気のおすすめ軽自動車14選!選び方やメリット、デメリットなども解説
3
《2022年》おすすめSUV15選!人気車の紹介から選び方や注意点なども解説
4
マツダ「CX-60」の価格が安い! 直4ガソリンで299万円、直6ディーゼルは323万円から
5
ホンダ 新型「ステップワゴン」発売は5月!価格はAirが299万円、SPADAが325万円から
6
車内で寝転んだ写真付き! 快適な車中泊ができる自動車はコレだ!!
7
ホンダ 新型「シビック e:HEV」の価格が判明!394万円で2022年7月1日発売
8
《2022年》燃費がいいおすすめハイブリッド車12選!メリットやデメリット、選び方も解説
9
日産「オーラ」と「ノート」を比較試乗。外観、内装、走りや燃費などの違いをチェック
10
「ステップワゴン」と「ノア」「ヴォクシー」、新型ミニバンを徹底比較!
アクセスランキングのページを見る
注目記事
《2022年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
《2022年》完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をイヤホンのプロが徹底検証
《2022年》おすすめの電子ピアノ14選! 初心者向けから本格派モデルまで
《2022年4月版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
「ドム」のガンプラに外れなし! 最新のMG版をHG、SD版と徹底比較
《2022年》PS5の性能を堪能できるおすすめゲーム17選。まずはコレを遊べば大丈夫
《2022年》MTBの今を知れば乗りたくなる! 幅広いスタイルで楽しめるマウンテンバイク最前線
力強く、美しい! カシオ「プロトレック マナスル」は名峰の大自然を意匠で体現
《2022年》おすすめSUV15選!人気車の紹介から選び方や注意点なども解説
おすすめ格安スマホ、厳選13機種カタログ!(2022年3月更新)