気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
YouTube
LINE@
ホーム
自動車
自動車本体・パーツ
自動車(本体)
車中泊
車中泊の記事一覧
30℃超えの夜に車中泊で検証! ポータブルクーラー「EcoFlow Wave」を使えば涼しく寝られる!?
冷却能力1.2kWのポータブルクーラー「EcoFlow Wave」と専用のバッテリーパックを使って真夏に車中泊してみました。30℃を超える車内で快適に就寝できるでしょうか。
2022年10月15日
キャンプや車中泊で涼める!8分で快適な温度にできるポータブルクーラー「EcoFlow Wave」登場
5〜8u未満の部屋を8分で30℃〜24℃まで冷やすことができるポータブルクーラー「EcoFlow Wave」が登場。バッテリーなど、5種類の給電方法に対応した本製品を見てきました。
2022年5月24日
本気で購入したい人に推せるモデルを厳選!「ジャパンキャンピングカーショー2022」レポート
約200台の車両が展示された「ジャパンキャンピングカーショー2022」に行ってきました。最近のトレンドを探るとともに、注目モデルをピックアップして紹介します。
2022年2月20日
車中泊仕様のクルマなど“遊べるモビリティ”大集合! 「アソモビ2021 in Saitama」に行ってきた
車中泊できるクルマやキャンピングカーなどを集めた祭典「アソモビ2021 in Saitama」で見つけた、ユニークなカスタムカーやカスタマイズするためのパーツを紹介します。
2021年10月22日
SUVの中でもトップクラスの寝心地のよさ!車中泊にガチで推せるホンダの新型「ヴェゼル」
コンパクトSUV最大級の広いラゲッジスペースを持つ新型「ヴェゼル」は、リアシートの背もたれを倒して作った就寝スペースも広くてフラット。快適に車中泊できました。
2021年9月23日
冬に車中泊!「RAV4 PHV」の大容量バッテリーでカーエアコンと家電製品はどのくらい使える?
夜に雪がチラついた1月某日に「RAV4 PHV」で車中泊し、搭載されている大容量バッテリーの電力だけでカーエアコンや家電製品をどのくらい快適に使えるのか試してみました。
2021年3月25日
車内で寝転んだ写真付き! 快適な車中泊ができる自動車はコレだ!!
近年、続々とリリースされている「車中泊」できる自動車。この特集では本当に車内で快適に眠れる自動車を厳選し、実際に車内で横になり寝心地をチェックしてきました。
2021年2月22日
電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
18.1 kWhという大容量のバッテリーを搭載した「RAV4 PHV」は、エンジンをかけずにカーエアコンや家電製品を使うことが可能。家電製品を使った車中泊をしてみました!
2021年1月20日
軽自動車でも快適に寝られる! 新型「ハスラー」で車中泊してみた
スズキ「ハスラー」は軽自動車ながら、車中泊に適した車種。3パターンある就寝スペースを作る方法を紹介するとともに、実際にハスラーで車中泊してみました!
2020年3月26日
車中泊に特化したシンプルなモデルや軽キャンパーが人気!「キャンピングカーショー2020」レポート
300台を超えるキャンピングカーが集結した「キャンピングカーショー2020」。ここ数年、このイベントをウォッチしている筆者が会場で見つけた注目モデルを紹介します!
2020年2月8日
ワークマンの防寒着は寝袋代わりになる? ドラマ「絶メシロード」のロケ地で車中泊してみた!
“絶メシ”を求めて1泊2日の車中泊旅に出るドラマ「絶メシロード」をマネる企画の第2弾は、寝袋の代わりにワークマンのウェアで車中泊に挑戦。絶メシも食べてきました!
2020年2月7日
【実践編】ドラマ「絶メシロード」と同じようにホンダ「フリード+」で車中泊する旅に挑戦!
蓄電機や電気毛布を準備したけれど最低気温が氷点下になるそうなので、無事に車内で快眠できるのでしょうか。翌日はドラマに出てきた“絶メシ”の店にも行ってみました!
2020年1月24日
【準備編】ドラマ「絶メシロード」と同じようにホンダ「フリード+」で車中泊する旅に挑戦!
ドラマをマネて、フラットな就寝スペースが作れるホンダ「フリード+」で山梨県富士吉田市へ車中泊旅に出発! 冬なので暖かく寝られるように車中泊グッズも用意しました。
2020年1月24日
たまたま寝転んでみたら車中泊向きだった! プジョー「308SW」はSUV以上に快適!!
プジョー「308SW」が車中泊に向いていることを発見! 同じ車格の国産車と比べても価格はほとんど変わらず、走行性能や燃費も申し分ないので、けっこう狙い目かも!!
2020年1月8日
自作キャンピングカー!? 軽トラに載せて移動できる小さな家「モバイルハウス」は絶対楽しい!!
軽トラに載せる「モバイルハウス」は自作が基本なので、見ているだけでも楽しい“家”がいっぱい! そんなモバイルハウスを紹介するとともに基本的なことを解説します。
2020年1月3日
装備は最小限でも寝心地は上々!ハイブリッドになったトヨタ「プロボックス」も車中泊にイイ!!
車中泊し、寝心地を確かめているライターが今回選んだのは商用車「プロボックス」。ゆったり横になれるのはもちろん、ハイブリッドモデルが出たのもポイントのようです。
2019年12月10日
どこで泊まれる? キマリはある? 初めて車中泊する前に知っておきたい基本的なこと
初めて車中泊をする際に役立つ車中泊の基本的なことを解説。あわせて、旅先で寝泊まりするだけではない車中泊を実践している方たちのクルマやライフスタイルも紹介します!
2019年12月1日
キャンピングカーのような寝床で車中泊できる日産「NV350キャラバン トランスポーター」
車中泊向きの軽自動車やSUVなどで1泊し、寝心地や使用感を1台ずつチェック中。今回は、日産「NV350キャラバン トランスポーター」でゆったりと車中泊してみました!
2019年10月11日
ユニークなクルマがズラリ! 「カートラジャパン2019」で車中泊カーのトレンドをチェック!!
クルマと旅をテーマとしたイベント「カートラジャパン2019」で見つけた個性的な車中泊カーをピックアップ! トレンドとなりつつあるスタイルや人気モデルも紹介します。
2019年9月26日
SUVの中でもバツグンの寝心地! スバル「フォレスター」で夏と冬に車中泊してみた
近年人気の高いSUVには、意外と車中泊に向いている車種はあまり多くありません。そんなSUVの中で、バツグンの寝心地を誇る「フォレスター」で実際に車中泊してみました。
2019年7月22日
牽引体験してきた! 車中泊するならキャンピングトレーラーもイイんじゃない!?
自動車で牽引して移動するキャンピングトレーラーで車中泊旅はいかが? キャンピングトレーラーの基本的な説明のほか、免許や維持費のこと、運転のコツも紹介します。
2019年5月20日
12月に車中泊! 寒さも感じずぐっすり就寝できたトヨタ「シエンタ」がイイ感じ
実際に車中泊し、使い勝手や寝心地を確認しているこの企画。今回は、ミニバン! トヨタ「シエンタ」の車中泊向け車種「FUNBASE」グレードで寝てみました。
2019年5月7日
300万円以下のキャンピングカーでも超快適! 「キャンパーアルトピアーノ」が推せる理由
家族4人+犬1匹で快適に車中泊できるクルマを探していた時に出会ったのが「キャンパーアルトピアーノ」。購入を決めた理由から車中泊した体験記までお伝えします。
2019年4月17日
内装や維持費のことも! 購入前に知っておきたいキャンピングカーの基本
キャンピングカーに興味を持っている方に! 軽キャンパーやキャブコンといったタイプ別の解説はもちろん、車検などに関係する登録区分についてもお教えします。
2019年3月13日
ジムニーやラングラーベース車も! 車中泊キャンプしたくなる最新キャンピングカーをレポート
2019年2月1〜3日に開催された「ジャパンキャンピングカーショー2019」で見つけた注目の最新キャンピングカーを紹介します!
2019年2月5日
ハスラーやN-VANにも負けてない! 天井が高くて快適なダイハツ「ウェイク」で車中泊!!
近年人気の車中泊を実際に行い、役立つ車内の造りやリアルな寝心地をチェックしている本企画。今回は、軽自動車の第3弾。ダイハツ「ウェイク」に泊まります!
2019年2月4日
軽バンなのに走り心地も寝心地もイイ! ホンダ「N-VAN」の車中泊レポート
実際に車中泊して本当の寝心地を確かめている、この企画。第2弾は、ホンダ「N-VAN」。車中泊を想定して設計された軽バンは、予想以上に快適な車中だったようです!
2018年11月2日
見ているだけでワクワク! 「カートラジャパン」で発見した超個性的な車中泊仕様のクルマたち
“クルマと旅”をコンセプトにしたイベント「カートラジャパン2018」で見つけた超個性的な車中泊仕様の自動車や関連アイテムを紹介します!
2018年10月10日
見た目はよし! 寝心地はどう? スズキ「ハスラー」でガチ車中泊してみた
車中泊に適した自動車はたくさんあるけれど、本当に快適なのかを体当たりで調査! 実際に車中泊してみると、便利な工夫をいろいろ発見することができました。
2018年9月21日
車中泊の選び方・特集記事
車内で寝転んだ写真付き! 快適な車中泊ができる自動車はコレだ!!
自作キャンピングカー!? 軽トラに載せて移動できる小さな家「モバイルハウス」は絶対楽しい!!
自動車(本体)のその他カテゴリー
軽自動車
SUV
コンパクトカー
ミニバン
セダン
マニュアル(MT)車
スポーツカー
電気自動車(EV)
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
プレゼント
SPECIAL
人気記事ランキング(自動車(本体))
1
トヨタ「クラウンクロスオーバー」とマツダ「CX-60」を比較試乗!
2
SUVスタイルの新型軽、三菱「デリカミニ」が2023年5月に発売!
3
注目はSUVと軽自動車! 2023年に発売が期待される新型車たち
4
磨き込まれた空力性能、日産「GT-R」2024年モデルが2023年春から販売開始
5
トヨタ 新型「プリウス」の価格が判明!1.8Lは法人向け or KINTO専用車に
6
《2022年》人気のおすすめ軽自動車14選!選び方やメリットなども解説
7
日産「オーラ」と「ノート」を比較試乗。外観、内装、走りや燃費などの違い…
8
《2022年》おすすめSUV15選!人気車の紹介から選び方や注意点なども解説
9
SUVのクラウン!?トヨタ 新型「クラウンクロスオーバー」徹底解説!
10
車内で寝転んだ写真付き! 快適な車中泊ができる自動車はコレだ!!
人気記事ランキング