気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
LINE@
YouTube
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ゲーム
ホビー
自動車
生活雑貨
食品
スポーツ
マネー
動画
プレゼント
ホーム
ゲーム ハード
ゲーム ハード
ゲーム機本体
ゲーム周辺機器
マイクロソフトが本当にXbox Series X型ミニ冷蔵庫を商品化へ
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2021.4.5
直感的な操作と軽快な動作はそのまま! バッファロー製「nasne(ナスネ)」レビュー
おかえりnasne。バッファロー製のnasneがいよいよ発売されます。SIE製との違いを含めて、さっそくレビューしていきましょう。
2021.3.25
【今週発売の注目製品】モンスターハンターライズ仕様のNintendo Switch本体が登場
今週発売になる製品から、Nintendo Switch本体とソフトをセットにした「Nintendo Switch モンスターハンターライズ スペシャルエディション」などを紹介する。
2021.3.22
【動画】PS5で動画編集! 「Share Factory Studio」の使い方を解説
PS5で使える無料の動画編集ソフト「Share Factory Studio」の使い方を徹底解説。ゲーム動画を初めて作る人は必見です。
2021.3.5
「PS5」をスマホ&コントローラーでリモートプレイする方法を解説
「PlayStaion 5」は、「PlayStation 4」と同様に、PCやスマートフォンからインターネット経由でリモートプレイが可能。そのやり方を徹底解説します。
2021.2.26
大人が知らない「フォートナイト」の世界。今から始めても遅くない
子どもの間で人気沸騰中のゲーム「フォートナイト」。その名は聞いたことがあるけどいまいちよくわからないという人に向けて、「フォートナイト」の魅力を解説します。
2021.1.27
マイクロソフト「Xbox Live Gold」が値上げ発表後に批判殺到で即撤回へ
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2021.1.25
【動画】購入者は要チェック! PS5の便利機能&お役立ち設定を解説
性能はもちろんのこと、基本機能に関しても進化をとげたPS5。PS5を購入したらやっておきたい設定や、お役立ち機能を動画で紹介します。
2020.12.25
100円玉を握りしめた興奮が再び! 「アストロシティミニ」レビュー
ゲーセン世代にとってあこがれの名機が手のひらサイズになって復活。「アストロシティミニ」をレビューします。
2020.12.17
PS5が一番!? 「フォートナイト」をPS5/PS4/PCで比較してみた
さまざまなプラットフォームで遊べる「フォートナイト」のPS5、PS4 Pro、PC版を比較してみました。PS5のフォートナイトは画質面などで差があるのでしょうか。
2020.12.11
PS5の後方互換機能をテスト! PS4 Proと比較してみた
PS5の後方互換機能で「Ghost of Tsushima」「FF7リメイク」「The Last of Us Part II」をPS4 Proと比較テストしてみました。
2020.11.27
ゲームボーイミクロとの共通点とは? スーパーマリオ35周年「ゲーム&ウオッチ」レビュー!
「はて、どこかで見たような?」。見れば見るほど似てる? 現代に復活した「ゲーム&ウオッチ」と、ゲームボーイミクロ(ファミコンバージョン)の共通点とは?
2020.11.20
PS5の爆速ロード&美麗グラフィックを見よ! PS4 Proと比較テスト
2020年11月12日に発売される家庭用ゲーム機「PlayStation 5」の起動時間やロード時間、グラフィックを「PS4 Pro」と比較してみました。
2020.11.11
【今週発売の注目製品】ソニーから、次世代ゲーム機「PlayStation 5」が登場
今週発売になる製品から、ソニーの次世代ゲーム機「PlayStation 5」や、任天堂の携帯ゲーム機「ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ」などを紹介する。
2020.11.9
PS5向け新特典「PlayStation Plusコレクション」で遊び放題のPS4タイトルたち
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2020.11.2
思い出に浸りまくれ! 「ゲームギアミクロ」をオリジナルと比較してみた
セガのゲーム機史上で、唯一の携帯型ゲーム機として1990年に発売されたのが「ゲームギア」のミニレトロ版「ゲームギアミクロ」をレビューしました。
2020.10.30
発売目前の「PS5」がやってきた! 開封の儀&フォトレビュー
2020年11月12日に発売される家庭用ゲーム機「PlayStation 5」の開封の儀、そして外観フォトレビューをお届けします。
2020.10.27
PS5はローンチ時から「Apple TV」や「Netflix」が利用可能
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2020.10.26
PS5のUI公開。ゲームの攻略ヒントをググる必要がなくなった
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2020.10.19
PS5の後方互換で遊べないPS4ゲームが明らかに。ほぼすべてのゲームがプレイ可能
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2020.10.12
おすすめNintendo Switch Liteケース11選。保護性能や収納力を徹底検証!
「Nintendo Switch Lite(ニンテンドースイッチライト)」のケースを徹底レビュー!あなたのぴったりのケースが見つかるはずです。
2020.9.30
PS5は39,980円(税別)〜で11月12日発売決定。FF16もやってくる
SIEは2020年9月17日午前5時より映像イベントを開催し、「PlayStation 5」の価格や発売日、対応タイトルを発表しました。
2020.9.17
PS5の映像イベントが9月17日に開催。ついに価格や発売日が明らかに!?
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2020.9.14
スーパーマリオ35周年! ゲーム&ウオッチ復活にマリオ新作発表
ファミコン向け「スーパーマリオブラザーズ」の発売から35周年! これを記念してあの「ゲーム&ウオッチ」が復活しました。
2020.9.4
これで勝率アップ! 背面ボタン搭載Nintendo Switch用コントローラーが便利
Nintendo Switchで遊ぶなら純正コントローラーもイイけど、背面ボタン搭載コントローラーが便利! フォートナイトなどで勝率アップを目指すならチェックして損はなし。
2020.8.30
アップル対Epic Gamesにマイクロソフトが参戦
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2020.8.25
「PlayStation 5」発表会まとめ。本体初お披露目&対応タイトルが多数登場
2020年末に発売予定の次世代ゲーム機「PlayStation 5」に関するオンラインイベントが開催。本体デザインが初公開されたほか、多数の対応タイトルが発表されました。
2020.6.12
ソニーがPS5の発表会を開催へ。ついにゲームタイトルが初お披露目
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2020.6.1
「PS5」のデモ映像が初公開。Epic Gamesの「Unreal Engine 5」発表
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2020.5.18
マイクロソフトが次世代ゲーム機「Xbox Series X」で発売する13タイトルを明らかに
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2020.5.11
PS5の新コントローラー「DualSense」公開。ゲームの触感を追求
2020年末に発売を控える「PlayStation 5」の新しいワイヤレスコントローラー「DualSense」が公開されました。デザインが一新され、マイク内蔵。新機能も魅力的です。
2020.4.8
「PlayStation 5」のスペック一部公開。「PS4」と比べて性能はどれくらい向上したのか
SIEが次世代ゲーム機「PlayStation 5」(PS5)の技術仕様に関するセッションを公開しました。スペックは「PS4」と比べると飛躍的に向上しています。
2020.3.19
控えめに言って最高。PS4「DUALSHOCK 4 背面ボタンアタッチメント」が優秀すぎ
PS4のコントローラーに装着してボタンを追加するSIEの公式「DUALSHOCK 4 背面ボタンアタッチメント」をレビュー。入手困難ですが、ゲーマーならぜひともゲットしたい!
2020.3.12
月額1,180円でPS4ゲームが遊び放題!「PS Now」は“アリ寄りのアリ”
月額制でゲームが遊び放題の「PS Now」。価格改定が行われたほか、CERO Z対象タイトルが追加されるなど、その魅力が大きくアップししています。
2020.3.4
《2020年》ゲーミングモニターはなぜ必要? 選び方解説&人気モデルを厳選
いざ購入しようと思っても、どれを買えばいいのかわからないゲーミングディスプレイの選び方や人気モデルを紹介します。
2020.2.29
PS4/PC対応ゲームコントローラーを試した! こんなにカスタマイズできるなんて…
“すちーむまにあ”辻村美奈が、ゲーミング周辺機器をご紹介。今回は、DUALSHOCK 4とXboxコントローラー、どちらの配置にも対応するというコントローラーに注目!
2020.2.27
幻のゲーム機「Nintendo PlayStation」がオークションに出品
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2020.2.17
PS5の発売を控えるソニーが2年連続E3不参加へ
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2020.1.14
iPhoneやAndroidスマホでPS4をリモートプレイする方法を解説
iPhoneやAndroidスマホでPS4のコントローラーを使ってリモートプレイができるのをご存じですか?そのやり方を動画で解説します。
2019.12.3
Xboxの逆襲始まる!? ゲームのストリーミングサービスで1歩先へ
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2019.11.18
« 前へ
1
2
3
4
次へ »
ゲーム ハードの選び方・特集記事
おすすめNintendo Switch Liteケース11選。保護性能や収納力を徹底検証!
《2020年》ゲーミングモニターはなぜ必要? 選び方解説&人気モデルを厳選
アクセスランキング(ゲーム ハード)
1
Nintendo SwitchとSwitch Lite、どっちを買うべき? 比較して違いを検証
2
Nintendo Switch Liteを自分や家族用2台目として使う場合に注意したいこと
3
大人が知らない「フォートナイト」の世界。今から始めても遅くない
4
PS4でテレビ番組を録画する方法! 「nasne(ナスネ)」があれば超絶簡単
5
おすすめNintendo Switch Liteケース11選。保護性能や収納力を徹底検証!
6
「PS5」をスマホ&コントローラーでリモートプレイする方法を解説
7
控えめに言って最高。PS4「DUALSHOCK 4 背面ボタンアタッチメント」が優秀すぎ
8
知らないと損するPS4の便利機能! PCやPS Vitaでリモートプレイできる
9
PS5は39,980円(税別)〜で11月12日発売決定。FF16もやってくる
10
「グランツーリスモSPORT」専用の究極ハンコン「T-GT」は実車感がハンパない!
アクセスランキングのページを見る
注目記事
《2021年》MTBの今を知れば乗りたくなる! 幅広いスタイルで楽しめるマウンテンバイク最前線
《2021年》5〜6万円台で買えるモデル限定! 初めてのクロスバイクはこの9台で決まり!!
《2021年春版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
《2021年》完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をイヤホンのプロが徹底検証
《2021年》おすすめノートパソコン15選! 長く快適に使えるモデルを厳選
《2021年》使えば快適、間違いなし! おすすめ空気清浄機19選
《2021年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
《2021年》初心者におすすめのデジタル一眼カメラ! 高コスパな人気11機種を厳選
《2021年》ニンテンドースイッチおすすめソフト22選! 是が非でもプレイすべきジャンル別タイトル
《2021年》炊飯器おすすめ16選! おいしいごはんが炊けるIH炊飯器