みなさんはトイレのついでに何をしていますか。中にはうちの父親のように、“トイレで吸うタバコが最高! ”という方や、“じっくりと読書を楽しむ”なんて方もいらっしゃることでしょう。そういえば、トイレにひまつぶし用の雑誌や本を置いているご家庭も多いですよね。そこで、トイレに何かおもしろいものを置いてみようと考えた筆者。こんなものを購入してみました。
ということで購入したのはこちら
筆者が購入したのは、たまたまネットで見つけたおもしろグッズ。パッケージには「TOILET GOLF(トイレットゴルフ)」と大きく書かれております。ショップによっては、「トイレットゴルフセット」や「トイレットゴルフゲームセット」という商品名で販売されております。まあ、早い話がトイレでゴルフを楽しめる、筆者のようなゴルフ好きにはたまらないステキなグッズです♪
中味はマットにパター、ボール(2個)、ピンフラッグなどなど
マットの厚みはそれほどありません。素材はポリエステル
広げるとこんな感じ
水をこぼしてもすぐには吸収せずにはじいております。“有事”の際のご参考に♪
筆者宅のトイレにセットしてみました
こんなふうに便座に座りながらパッティングの練習ができます
ボールもパターもプラスチック製なのでそれほど硬質なものではありません。あくまでお遊び用のグッズですが、トイレでの暇つぶしとしては十分に楽しめます。ゴルフ好きの方やゴルフコンペでの賞品にもってこいの逸品です♪
なお、トイレでパターに集中したい方は、同梱の「Do Not Disturb」の札をトイレの扉にかけることをお忘れなく。でも、同居人がいる方はご注意を