いいモノ調査隊

「正しい腕立て伏せだけカウントできる器具」に丸藤完敗…

みなさん、こんにちは! プロレスリング・ノアの丸藤です! さて、久しぶりに筋トレグッズを紹介しますよ。今回は、体重計などの計測器を多く手がける「タニタ」の「プッシュアップトレーナー」!

こちらがタニタのプッシュアップトレーナーです

こちらがタニタのプッシュアップトレーナーです

プロレスラーといえばプッシュアップ(腕立て伏せ)は基本中の基本! いろいろな種類のプッシュアップがありますが、みんながやりがちな、地面に手をついてやる方法は手首などへの負荷を考えるとおススメできません。手と水平の所までしか下ろせない(地面についてしまう)ので可動域も限られます。ということは筋肉を使う範囲も限られてしまうわけです。

そこで、使ってみてもらいたいのが今回紹介するタニタのプッシュアップトレーナー。これを使えば地面からの高さがある分、より低い位置まで胸を下ろせるのでさらに効果的! 我がプロレスリング・ノアの道場にも同型の物があるんですよ! …と思ったのだが…あれ?

何か付いてる? これは…スタートボタンと液晶画面

何か付いてる? これは…スタートボタンと液晶画面

な、なるほど…回数がカウントアップされていくのか! しかもセンサーでカウントされるので、しっかり胸を下ろさないとカウントされない仕様。ということは、適当に回数をこなそうとすると、このプッシュアップトレーナーにバレてしまうということ。

たま〜にいるんですよね。回数だけこなしてしっかり身体に効かせてない人が。それじゃあトレーニングしている意味がまるでないんです。このタニタのプッシュアップトレーナーは、ある意味コーチングしてもらえてるようなものだ!

さっそく試してみた!

これくらいの高さじゃ反応なし。カウントしてもらえないのか!!

これくらいの高さじゃ反応なし。カウントしてもらえないのか!!

燃えてきた! なら、これくらいならどうだ!

ピッ! 音が鳴ったぞ!

ピッ! 音が鳴ったぞ!

おーー!! すげぇ!! カウントされた! なんかうれしい(笑) 普通の方ならカウントされるようにしっかり下ろしたら10回でもかなり効くのではないでしょうか?

連続で20回ほどやってみましたが、結構ハードです!

連続で20回ほどやってみましたが、結構ハードです!

もう少し続けてやってみましたが、プッシュアップトレーナーに完敗です…

もう少し続けてやってみましたが、プッシュアップトレーナーに完敗です…

汗だくになりました! これはみっちり鍛えられますよ!

汗だくになりました! これはみっちり鍛えられますよ!

自分に弱いあなた! 1人でもしっかり練習したいあなた! ぜひこのタニタのプッシュアップトレーナーをお試しください! 1か月後には心も身体も変わっているはず!

プッシュアップがカウントされているところをこっそり動画で撮られていました

本当にきつかったんですよ…

本当にきつかったんですよ…


僕が所属しているプロレスリング・ノアも少し紹介しますね。みんな毎日鍛えていますよ!

◆プロレスリング・ノア
オフィシャルサイト:http://www.noah.co.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/pro.wrestling.noah.official?fref=ts
twitter:https://twitter.com/noah_ghc

もし良かったら試合に足を運んでみてください。会場で待っています!

丸藤正道(ノア)
Writer
丸藤正道(ノア)
プロレスリング・ノア所属のプロレスラー。得意技は不知火、虎王、タイガーフロウジョン。プロレスラーという職業を活かした商品を紹介したり、ときどき世界一〇〇なもののレポートをしています。
記事一覧へ
しえる(編集部)
Editor
しえる(編集部)
生活雑貨・食品に加え、ウォーターサーバーなど、サービス系商品の記事をメインに担当している2児の母。自称「ポテチマスター」。ポテトチップスを中心に1日3袋のスナック菓子をたいらげるお菓子狂です。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×