紳士のスポーツといわれるゴルフで、反則やルール違反はあってはならないのですが、どうしてもちょっとした不注意やミスは起こりがちです。その代表例が誤球。自分のボールだと思って、他人の球を打ってしまうことです。仲間内のプレーでは、事前に使用するボールを確認しあうなんてことはしないので、たまたま同じようなボールを使っていて、同じようなところに飛んでいたから間違えて打っちゃった! …なんてことが時々あります。そのため、筆者はボールに油性ペンでラインを引くなどの工夫をしていました。しかし、もっと簡単・すてきに自分のボールだとわかる“マーク”をつけられるいいモノを購入したので、ご紹介いたしましょう。
ご紹介するのは「ゴルはん」というゴルフボールに押せるスタンプ。用意されている多彩なイラスト案から好みのものを選ぶだけでOK。筆者はイラストに「WATARU」の文字も入れてもらいました。また、筆者が購入したネット店舗では、オリジナルのイラストや文字にも対応していますし、写真を送れば似顔絵を作成してくれるというサービスも行っていました。もちろん、仕上がりイメージは事前に確認できましたよ。サービス内容や価格などは店舗によって異なりますが、筆者の場合はネット注文でもまったく対応に問題や不安はありませんでした。
![]() |
筆者が選んだのはスマイルマークと「WATARU」の文字。注文するとすぐに、確認用の仕上がりイメージがメールで送られてきました |
ほかにも、干支や星座、戦国武将の家紋など、約200種類のイラストから選べます。気に入るものがなくても、完全オリジナルの絵柄を注文することもできますよ。
![]() |
直径は14mm。長さはちょっと異なりますが、太さはスティックのりと同じくらい |
![]() |
試しに紙に押してみたところ、きれいな印影を確認。なお、筆者が購入した店舗では、インク色はブルー、バイオレット、ピンクから選べました。筆者はブルーを選択 |
![]() |
それではボールに押してみましょう |
![]() |
緊張のためか一部切れてしまいました、「ゴルはん」をグルッと回転させるように押せばキレイに押印できますよ |
![]() |
とりあえず手持ちのボールに押しましたが、100回程度は連続で押せるようです。乾くまで6時間くらい必要とのことなので、一晩このまま放置します |
![]() |
本体に収納された取り替え可能なインクカートリッジ。もちろんインクのみの購入もできます |
![]() |
そして翌日。結構力を入れてこすってみてもにじむことはありません |
特殊なインクを使用していて、ゴルフボールの表面に浸透定着します。にじまず、擦れや汚れに強く、ワンラウンドプレイしても落ちることはないそうですよ。
![]() |
水につけてもまったく問題なし |
![]() |
さらに、ゴルフ場でよくやるようにぬれた状態をタオルで拭いてみましたが、これまた問題なし |
インクがかすれないか心配だったのですが、水につけても強くこすってもまったく問題ありませんでした。実戦配備できる日が楽しみ♪ 1万個売れたというのも納得のゴルフボール用スタンプ「ゴルはん」、これは使えそうです。ゴルフコンペの景品や、ゴルフ好きのお父さんへのプレゼントとしてもいいかもしれませんね。