気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
テレビレス派も必見! ホームシアターの世界記事一覧
テレビレス派も必見! ホームシアターの世界記事一覧
テレビレス派も必見! ホームシアターの世界
近年大進化を遂げたプロジェクターとスクリーンを使った大画面「ホームシアター」の魅力を徹底解説します。
価格からは考えられない完成度! エプソンのレーザープロジェクターが超進化していた
エプソンのレーザー光源搭載プロジェクター「EF-21」「EF-22」 をレビュー。スタンド一体型の使いやすさと洗練された画質は、従来モデルをはるかに上回る完成度でした。
2025年1月19日
映像ぼやけてない? プロジェクター「N1S」「N1S Ultra 4K」の“真の実力”の引き出し方
スタンド一体型プロジェクター「N1S」シリーズは便利ですが、実は画質の面で損な置き方があります。ほかのスタンド一体型製品でも使える高画質の引き出し方を教えます。
2024年10月18日
人気のモバイルプロジェクター「Nebula Capsule」シリーズはどれを買えばいい?
人気のモバイルプロジェクター「Nebula Capsule」シリーズの3機種を徹底比較。どれを買うべきか? 検証しました。画質の違いは動画でもご覧いただけます。
2024年3月17日
「Nebula Capsule 3」はモバイルプロジェクターの新基準!?
ANKERモバイルプロジェクターの中堅モデルがフルHD解像度に進化! Google TV OSを搭載した「Nebula Capsule 3」をレビューします。
2024年3月10日
本当の高コスパプロジェクターを選ぶ! 映画のための業務用機一斉テスト
プロジェクター導入を検討する場合、業務用プロジェクターを使うのは有力な方法のひとつです。それでは、どのモデルが高コスパなのか? 実際に視聴してみました。
2023年10月14日
持ち出す前に確認したい! プロジェクターをキャンプで使うための5つのポイント
バッテリー内蔵の小型プロジェクターは、自宅だけなくアウトドアシーンでも活用したいところ。ここでは、“外”だからこそ留意したいポイント5つを紹介します。
2023年8月27日
天井投写の留意点は? 寝室/ワンルーム向けプロジェクターの選び方と使い方
寝室やワンルームにプロジェクターを置く場合、どのようなことに気をつけるべきでしょうか? プロジェクターの選び方や天井投写時の留意点を解説します。
2023年8月15日
別格の画質が手に入る! 10万円超フルHDプロジェクター4モデルレビュー
エプソン「EH-TW5825」「EF-12」、BenQ「GS50」、Anker「Nebula Capsule 3 Laser」、10万円を超えるプロジェクター4モデルの画質、使い勝手を検証しました。
2023年8月7日
よく練られた画質が光る! 10万円以下プロジェクター4モデルレビュー
小型のプロジェクターは一体どれほどの明るさで投写できるのでしょう? XGIMI「Halo+」、BenQ「GV30」、エプソン「EF-11」「EF-100」の実力を検証しました。
2023年7月26日
見事に一長一短! 10万円以下小型プロジェクター4モデルレビュー
手軽に大画面を実現できる小型のプロジェクターは一体どれほどの明るさで投写できるのでしょう? フルHD解像度の小型プロジェクター4モデルをレビューします。
2023年7月18日
予算の検討にも役立つ! 知っておきたいプロジェクターの仕組み
プロジェクターの特性は、「ランプ」と「パネル」の組み合わせと密接に関係しています。そこで、プロジェクター選びに役立つプロジェクターの基本的な仕組みを解説します。
2023年4月11日
業務用プロジェクターはコスパがよい? 家庭用ならではの魅力とは?
プロジェクターには「業務用」「家庭用」の区別があります。一般的には「用途」が異なり、優先される「機能」が異なるのですが、その中身とはどのようなものでしょうか。
2023年3月16日
映像が「暗い」なら特に注意したい! プロジェクターとスクリーンの最適な設置場所とは
暗い部屋で使うのが基本のプロジェクターに最適な場所は、日の光が当たらないところ。同じ部屋で使うとしても、設置の仕方で画質に影響があるかもしれません。
2023年3月4日
部屋と環境から考える、プロジェクター用スクリーン選び:実践編
プロジェクター用スクリーン選びって、実際にどうすればよいの? それは部屋や使うプロジェクターに応じて決まってくるものなのです。順を追って検討してみましょう。
2023年2月3日
スクリーンは吊る? 掛ける? 立ち上げる?? 「機構」による長所と短所
プロジェクター用スクリーンの「機構」の形はさまざま。スクリーン選びで「幕面」と同様に重要な、この「機構」について解説します。
2023年1月2日
スクリーン選びで知っておきたい、 製品の種類=「幕面」の基礎知識
プロジェクター用スクリーンの種類は大きさだけではありません。実は、明るさや高画質のために、メーカーは「幕面」に工夫を凝らしているのです。
2022年12月17日
プロジェクターの画質がまったく変わる! スクリーンの役割とは
現代のプロジェクターの映像は高解像度で明るく、製品価格も手ごろなものが増えています。その高性能を生かすために、スクリーンを使ってみませんか?
2022年11月26日
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
比較! 「IQOS イルマ i ワン」「Ploom AURA」「glo Hilo」どれを買うべき?
2
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
3
《2025年》高コスパmini LEDの定番 ハイセンスのおすすめテレビ3選
4
「プルーム・オーラ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
5
《2025年》15〜16インチのノートパソコンおすすめ13選
6
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
7
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全25種吸い比べレビュー!
8
打鍵感のよさと外部デバイス連携が魅力! ロジクール「K580」レビュー
9
Windows 10のサポート終了に備える(第4回)データ復元の準備をする
10
「フューシャ」とはどんな味? 「テリア ブラック メンソール」の新作
人気記事ランキング
注目の新製品
9月5日 発売
電子レンジ・オーブンレンジ > ツインバード
DR-F423B [ブラック]
29,800円
〜
9月9日 発売
掃除機 > ハイアール
JC-HG1A-K [ブラック]
32,800円
〜
9月5日 発売
自動車(本体) > ホンダ
プレリュード 2025年モデル
新車価格
―円
9月5日 発売
充電池・充電器 > BELKIN
UltraCharge Pro WIZ040dqCH [Charcoal]
19,990円
〜
9月5日 発売
マザーボード > GIGABYTE
B860M DS3H WIFI6E
19,800円
〜