気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
レビュー記事一覧
15ページ目
レビュー記事一覧
「楽ナビ」2024年モデルを実走レビュー!通信がもたらす圧倒的な使いやすさ
2024年6月に発売されたカロッツェリア「楽ナビ」の最新モデルを実走チェック。スマホのナビアプリではなく、カーナビを利用するメリットも含めて解説します
2024年9月4日
このバッグ、夜はスゴイんです! おとなしい見た目が豹変する意外なきっかけとは
一見するとオーソドックスな黒無地のナップサック……ですが、暗闇で光が当たるとレインボーカラーに! 特許技術による特殊な反射材が使われた驚きの一品を紹介します。
2024年9月4日
大進化した「Pixel 9 Pro Fold」を「Pixel Fold」と徹底比較レビュー
Googleの折りたたみスマホ、新旧2機種を比較し、どのような点が進化したのかにスポットを当ててレビューします。
2024年9月4日
これぞ"普通"の極み。コスパを体現したビジネス向きノートPC「FMV LIFEBOOK AHシリーズ」
値段と性能のバランスにすぐれたコスパ抜群のノートパソコン、富士通の「FMV LIFEBOOK AHシリーズ WAA/J1」のレビューをしていきます。
2024年8月31日
話題の“タンフル”が10分でできる! 屋台の味をおうちで楽しめる「屋台スイーツメーカー」
話題の“タンフル”が10分でできるという、ライソンの卓上調理家電「屋台スイーツメーカー」を実際に使って、その魅力を紹介していきます。
2024年8月30日
最新エントリースマホ「arrows We2」と「AQUOS wish4」を徹底比較!
この夏相次いで発売されたお手頃価格の「arrows We2」と「AQUOS wish4」を比較し、特徴に迫ります。
2024年8月30日
「カップヌードル」に高級フレンチ版が登場! 自称“史上最高級スープ”はウマいのか?
2024年7月22日に、日清食品の「カップヌードル」から発売された個性的な高級カップ麺「フレンチカップヌードル」。全3種を食べ比べ、特徴や味わいをレビューします。
2024年8月29日
最短15分でコールドブリューが飲める“電動ボトル”がよかったので、がぶ飲み派の人に使ってほしい
最短15分でコールドブリューが飲めるという、ラドンナの電動コールドブリューボトル「Toffy K-CM11」を実際に使って、その魅力を紹介していきます。
2024年8月28日
掃除カバー率100%って本当!? エコバックスのハイエンド機「DEEBOT T30 PRO OMNI」をレビュー
クリーニングカバー率100%をうたう、エコバックスのハイエンドロボット掃除機「DEEBOT T30 PRO OMNI」を実際に使ってレビュー。
2024年8月28日
ついに「アイコス」から出た! レギュラーからメンソールに味変できる「テリア ハイブリッド」をレビュー
2024年8月28日、「アイコス イルマ アイ」シリーズの専用タバコスティックから「テリア ハイブリッド」が2種類新発売。1本で2つの味が楽しめる新作をレビューします!
2024年8月28日
「HHKB Studio」はカスタマイズで性能をフルに発揮するAll-in-Oneモデル!
高級キーボードカテゴリにおいて代表格と言える存在である「HHKBシリーズ」の最新モデルPFU「HHKB Studio」を試用します。
2024年8月27日
超大口径ドライバーイヤホンの魅力をFiiO「FD15」とiBasso「3T-154」でチェック
いまあえて有線イヤホンを選ぶ理由になり得る? FiiO「FD15」とiBasso「3T-154」を使い、超大口径ドライバーイヤホンならではの魅力に迫ります。
2024年8月26日
手間なく毎回同じ濃さのコーヒーが作れる! ハンドドリップで淹れるなら「V60アイスコーヒーメーカー」
毎回同じ濃さのコーヒーが淹れられる工夫や、より香り高いアイスコーヒーを淹れるための仕組みを採用したハリオ「V60アイスコーヒーメーカー」を使ってみました!
2024年8月26日
電気のない山奥で生活できる? EcoFlowのポータブル電源でオフグリッド体験
電気の供給されていない山奥で丸一日オフグリッド体験を実施。ポータブル電源はどれくらい役に立つのかを試してみました。
2024年8月24日
14型ゲーミングPC「TUF Gaming A14」レビュー、最大50TOPの「Ryzen AI 300」搭載
「Ryzen AI 300」シリーズを搭載するゲーミングノートPC「TUF Gaming A14 FA401WV」をレビュー。最新CPUのパフォーマンスをチェックしましょう。
2024年8月24日
折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold6」レビュー! 薄さと軽さに驚く6代目
サムスンの折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold6」を取り上げます。6世代目となりネックのサイズもかなり小型化されています。
2024年8月23日
絶妙なスポーティー感を味わえる!トヨタ 新型「クラウンスポーツ」に試乗
トヨタ「クラウンスポーツ」ハイブリッドモデルに試乗。ダイレクトな加速フィールや俊敏なハンドリングなど、スポーティーな感覚を味わえる同車をレビューしました
2024年8月23日
諦めていたコゲ汚れがピカピカに! 使ってわかった「鬼コゲ」スプレーの得意&不得意
長年放置していた鍋やコンロのコゲ汚れを、「鬼コゲ油剥がし」と「鬼コゲタワシ」で落としてみました! 使ってわかった、落ちる汚れと落ちにくい汚れを紹介します。
2024年8月23日
バランス良し! アウトドアの“超ライト勢”がTevaの新作を普段履きにするべき理由
ハイキングやキャンプ、野遊びなど、カジュアルにアウトドアを楽しむ人にぴったりのテバ「トレイルワインダー ロー」。普段使いにも適した新作シューズをレビューします。
2024年8月22日
Google「Pixel 9/9 Pro/9 Pro XL」のどれを買う? 価格以外の違いとは
標準モデルとProモデルの違いについてフォーカスしてレビューし、3モデルがどのような人におすすめなのかお伝えしたいと思います。
2024年8月22日
フツーの人にポータブル電源って必要? 実際に導入してみた
いわゆるフツーの人である筆者にとってポータブル電源って必要? 導入して使い道を探ってみました。
2024年8月21日
「ラ王」史上初の“冷やしカップラーメン”が出た! その完成度は?
氷で冷やして食べる、「日清ラ王」史上初の冷やしカップラーメン「日清氷撃ラ王 柚子鶏塩」が新発売! フードアナリストがその味わいを解説しつつ、完成度を確かめます。
2024年8月21日
まるで浮遊感!? 摩擦レスの書き心地を叶えた“未来のボールペン”がクセになる
ぺんてる「フローチューン」は、7年の開発期間を経て誕生した摩擦レスの書き心地が特徴のボールペンです。新感覚の書き味を実現した一本を徹底レポートします!
2024年8月21日
“1万円ちょい”の話題作「Redmi Watch 4」と「Amazfit Bip 5 Unity」どっちを買うべき?
“1万円ちょい”で買える高コスパなスマートウォッチとして話題の2本。「Redmi Watch 4」と「Amazfit Bip 5 Unity」を比較します。
2024年8月20日
19万円の価値はある? アンカーの最上級ロボット掃除機「S1 Pro」を1か月使ってみた
アンカーのハイエンドロボット掃除機「Eufy Robot Vacuum Omni S1 Pro」が今夏発売。新機能にどれほどの効果があるのかを、実際に1か月ほど使い込んで確認してみました。
2024年8月20日
ついに傘を手ぶらで差せる日がきた! サンコーの「ちょっと傘持って手」は実用的?
傘を差すと片手がふさがる……そんな悩みが解決!? リュックに付ければ傘をハンズフリーで差せるというアタッチメント、サンコー「ちょっと傘持って手」を使ってみました。
2024年8月20日
自宅で「二郎系ラーメン」が作れちゃう! “家二郎”の専用セットを試してみた
自宅で簡単に本格的な二郎系ラーメンを作れる「家二郎セット」をレビュー。どれだけ簡単か、そしてどれだけ店舗の味が再現できているか、試してみました!
2024年8月20日
片手でちゅうちゅう吸って飲むラーメン!? 「ブーストヌードル」の気になる中身とその味
ゼリー飲料のようなスパウトパウチに入った、ラーメン風フード「ブーストヌードル」。中身がどうなっているのかを明らかにしつつ、気になるその味をレポートします!
2024年8月19日
自宅だったらネックスピーカーという選択肢もありかも? をソニー「HT-AN7」で確かめてみた
オープンイヤー型イヤホン流行のいまこそ再注目!自宅だったらネックスピーカーという選択肢もありかも?をソニー「HT-AN7」で確かめてみました。
2024年8月19日
温故知新の新型フィルムカメラ「PENTAX 17」で写真撮影の醍醐味を味わう
スナップ写真の撮影を通じて「PENTAX 17」をレビュー。カメラ歴約30年の筆者が実際に使って感じたことをまとめます。
2024年8月18日
« 前へ
...
13
14
15
16
17
...
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
比較! 「IQOS イルマ i ワン」「Ploom AURA」「glo Hilo」どれを買うべき?
2
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
3
「プルーム・オーラ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
4
惜しまれて姿を消した5代目「アルトワークス」を振り返る
5
《2025年》高コスパmini LEDの定番 ハイセンスのおすすめテレビ3選
6
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種吸い比べレビュー!
7
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
8
打鍵感のよさと外部デバイス連携が魅力! ロジクール「K580」レビュー
9
「フューシャ」とはどんな味? 「テリア ブラック メンソール」の新作
10
6速すべてを“使い切れる”楽しさを追求! ホンダ「シビックRS」に試乗
人気記事ランキング
注目の新製品
9月16日 発売
デスクトップパソコン > アプライド
P'ROGRESS-444253 Core i5 12400・16GBメモリ・512GB M.2 NVMe・カスタマイズモデル
64,800円
〜
9月12日 発売
ノートパソコン > パナソニック
Let's note FC6 CF-FC6BDPCR [ブラック]
385,000円
〜
9月12日 発売
ゲーム周辺機器 > Razer
Wolverine V3 Tournament Edition 8K PC RZ06-05550100-R3M1
16,980円
〜
9月11日 発売
洗濯機 > シャープ
ES-12X1-R
396,000円
〜
9月11日 発売
腕時計 > シチズン
シチズン エル ARCLY コレクション 限定モデル EM1099-57L
83,600円
〜