気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
レビュー記事一覧
24ページ目
レビュー記事一覧
スマートホームコントロールに特化! Amazon「Echo Hub」は「Echo Show」と何が違う?
Amazon初のスマートホームコントロールパネル「Echo Hub」。「Echo Show」シリーズとは異なるUIを採用し、スマートホーム操作に特化した新デバイスの魅力を探ります。
2024年2月21日
富士フイルム「X100VI」最速レビュー! ついにボディ内手ブレ補正を搭載
高級コンパクトデジタルカメラ「X100シリーズ」の新モデル「X100VI」が登場。注目のボディ内手ブレ補正などの特徴を詳しくレビューします。
2024年2月20日
確かに速い! バッファローのWi-Fi 7対応ルーター「WXR18000BE10P」レビュー
バッファローからWi-Fi(無線LAN)ルーターの新モデル「WXR18000BE10P 」が登場。その速さを実機で試しました。
2024年2月19日
映画も音楽もひとつでOK! ”手の届く”HDMI搭載スピーカー「LSX II LT」
これひとつあれば、映画も音楽も高音質で楽しめるKEFのHDMI端子搭載アクティブスピーカー「LSX II LT」をレビュー。HDMI搭載スピーカーは希少品でもあるのです。
2024年2月18日
初心者にもピッタリな高コスパモデル「Amazfit Active」を試してみた
2万円台の価格ながら、上位モデル譲りの機能を搭載する「Amazfit Active」を試してみました。
2024年2月17日
ブリヂストンの最新スタッドレス「VRX3」を“普段使い” で試してみた!
ブリヂストンの最新スタッドレスタイヤ、ブリザック「VRX3」を装着した愛車でひと冬を体感。降雪時のほか、乾燥路や雨天時などについてもレビューします
2024年2月17日
強靱な四駆で雪上を走れ! スバル「クロストレック」でウィンタードライブ
スバルの人気SUV「クロストレック(グレード:Limited)」で東北の雪上路を走った印象を報告します。
2024年2月16日
Boseのオープンイヤー型完全ワイヤレス「Bose Ultra Open Earbuds」を速攻レポート
3月5日に発売されるBoseのオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン「Bose Ultra Open Earbuds」。発売に先駆けて体験することができたので、速攻レポートをお届けします。
2024年2月16日
重量150gの“超小型”超広角ズーム「RF-S10-18mm F4.5-6.3 IS STM」レビュー
「EOS Rシリーズ」のAPS-Cミラーレスカメラで気軽に広角域撮影が楽しめる小型レンズが登場! 写真家の金森玲奈さんがスナップ撮影を通じてレビューします。
2024年2月15日
機能充実の2万円台エントリースマホ「OPPO A79 5G」レビュー
オッポのエントリースマホ「OPPO A79 5G」をレビュー。直販価格2万円台ながらおサイフケータイや33Wの急速充電に対応する機能性の高さが光ります。
2024年2月14日
“完全ワイヤレス”で低遅延のアクティブスピーカー「UNIT-4」はプロジェクターにもぴったり!
バッテリーを内蔵したアクティブスピーカーAIAIAIの「UNIT-4 Wireless+」をじっくりレビュー。レイアウトフリーの利便性と音質、低遅延を追求した1台です。
2024年2月14日
さらにサクサク!? ASUSの最新Chromebook Plusを試す
ASUS JAPANの最新Chromebook Plusをレビュー。ハイスペックでChromebookがさらにサクサク動くのかチェックしましょう。
2024年2月14日
アクションカメラは今どきの“縦動画”を撮るのに超便利
写真家Jimaさんが「アクションカメラの可能性」を解説する短期連載の2回目。「縦動画撮影用カメラ」としてのアクションカメラのメリットを掘り下げます。
2024年2月12日
「チロルチョコわくわく争奪戦」全力で遊んだらチョコが溶けるほど白熱した!
「チロルチョコ」を奪い合う異色のテーブルゲームを全力レビュー! 次々と起こるユニークなイベントに笑って泣いて、大人4人が汗をかくほど大盛り上がりしました。
2024年2月11日
AVマニアが「PS5」を“AV機器”として使ってみたら
「PlayStation 5」はUltra HDブルーレイの再生機能を持っていますが、AVのための“プレーヤー”としての品質はどれほどなのでしょう? じっくり検証してみました。
2024年2月10日
1度は食べる価値がある! ラーメンスープの「日清のどん兵衛」第2弾は天ぷらそば
2024年1月に「日清のどん兵衛 特盛 ラーメンスープの!? 天ぷらそば」が新発売。パッケージに書かれた「やってみたら、うまかった。」の文字に偽りはないか食べてチェック!
2024年2月8日
新世代CPU「Core Ultra」搭載モバイルノート「Inspiron 13」徹底検証
デルのスタンダードモバイルノート「Inspiron 13」に追加された「Core Ultra」モデルをレビュー。使い勝手および新CPUの実力を検証します。
2024年2月8日
軽量級最強スマホ「Galaxy S24」レビュー! 「S23」との違いは?
サムスンが2024年1月18日にグローバルで発表した士サインスマホシリーズから標準モデル「Galaxy S24」をレビューします。
2024年2月8日
最強スマホならコレ! 「Galaxy S24 Ultra」レビュー
カメラもゲームも最高峰レベルを求めたい。そんなあなたには「Galaxy S24 Ultra」が要チェックです。
2024年2月6日
ホリエモンこと堀江貴文氏監修の大人気ポテトチップス「ULTRA GARLIC」を改めて味わってみた!
実業家の堀江貴文氏とシェフの浜田寿人氏が手掛ける会員制和牛専門店「WAGYUMAFIA」が監修する人気のポテチ「ポテトチップス ULTRA GARLIC」を改めてレビュー!
2024年2月2日
あのFiiOがキーボード!? DAC搭載・4.4mmバランス出力も付いた「KB3 HiFi USB」
オーディオメーカーのFiiOが手掛けた異色のキーボード「KB3 HiFi USB」。ゲーミング目的での導入はもちろん、PCの音質アップグレードにも使える本格派の1台でした。
2024年2月2日
クラシックバイクのようなe-Bike! マイケル・ブラスト「アウトサイダー」は街中もちょっとした未舗装路もイケる
1970年代のダートトラッカーのようなデザインがかっこいい! かなり後方に座るライディングポジションですが、アシスト機能があるので楽に走行できます。
2024年1月29日
DEVIALET、Noble Audio、HIFIMAN、デノンの音質全振り完全ワイヤレスイヤホンを一斉レビュー
音質全振りの完全ワイヤレスイヤホン、DEVIALET「Gemini II」、Noble Audio「FoKus Prestige」、HIFIMAN「Svanar Wireles」、デノン「PerL Pro」を一斉レビューしました。
2024年1月26日
新・加熱式タバコデバイス「グロー・ハイパー・プロ」は実は大きな進化を遂げていた!
BATが展開する加熱式タバコデバイス「グロー・ハイパー」シリーズから、新デバイス「グロー・ハイパー・プロ」が登場。どこが進化したのかを実際に試して明らかにします。
2024年1月25日
割れた器を自分で修復! じわじわ人気の「金継ぎ」にキットで挑戦してみた
近年人気が急上昇中の「金継ぎ」は割れた器を漆で修復する伝統的な技法。市販の「金継ぎキット」で初心者がうまくできるのか体験してみました!
2024年1月25日
アクションカメラで“何気ない日常”を思い出として記録しよう
写真家Jimaさんが「アクションカメラの可能性」を3回にわたり解説する短期連載。第1回は「日常の記録カメラ」としてのアクションカメラの魅力を紹介します。
2024年1月25日
見事な“セメント”っぷり! 人気シリーズ「ドロラ王」第4弾は超濃厚煮干し
2024年1月8日、「日清ドロラ王 ドロ、ニボニボ、濃厚煮干」が新発売。「セメント」とも称されるあの味がはたして表現されているのでしょうか。食べてチェックしました!
2024年1月24日
インテル「第14世代Core HXプロセッサー」搭載の大画面ゲーミングノートPC「ROG Strix G18」レビュー
ASUSがインテルの最新CPUを採用したゲーミングノートPCを発表。その中から、18型の大画面モデル「ROG Strix G18」をレビューしました。
2024年1月24日
格安でもバランス駆動の魅力を味わえるヘッドホンアンプFiiO「K11」レビュー
FiiOのヘッドホンアンプ兼USB-DAC「K11」は、2万円台でもスペックが充実。バランスヘッドホン出力にハイレゾ対応など、オーディオの楽しみを存分に味わえます。
2024年1月24日
プロジェクターや「iPad」の音質が爆上がり! Bluetoothレシーバー「BR13」レビュー
FiiOのBluetoothレシーバー「BR13」を使えば、プロジェクターや「iPad」の音声を簡単に高音質化できます。必要なのは「BR13」とアクティブスピーカーだけ。
2024年1月23日
« 前へ
...
22
23
24
25
26
...
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
2
「プルーム・オーラ/キューブ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
3
「アイコス」今季限定デザインは“レア”! 「ギャラクシーブルー モデル」
4
BoseのおすすめBluetoothスピーカー3選! 人気製品の違いは?【2025年11月】
5
「アイコス」のカプセル入りメンソールに「ベリー味」がついに登場!
6
「Pixel 10」と「Pixel 9」を徹底比較! 今買うならどっち?
7
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種吸い比べレビュー!
8
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
9
ミニサイズの「おせち」を安価で試食! 「おためしおせち」3種を食べ比べ
10
JRE CARDはJR東日本の“鉄道以外”でもスゴい! 駅ビルで高還元の仕組みとは
人気記事ランキング
注目の新製品
11月7日 発売
ノートパソコン > ASUS
ExpertBook P3 PM3406CKA Ryzen AI 7 350・32GBメモリ・1TB SSD・14型ワイドTFTカラー液晶搭載モデル PM3406CKA-LY0326X [ミスティグレー]
129,800円
〜
11月6日 発売
ホームシアター スピーカー > JBL
CINEMA SB580 ALL-IN-ONE [ブラック]
29,700円
〜
11月8日 発売
ヒーター・ストーブ > シロカ
ぽかエコー SH-LF251 [ホワイト]
18,800円
〜
11月11日 発売
PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス
UltraFine evo 6K 32U990A-S [31.5インチ]
290,000円
〜
11月6日 発売
自動車(本体) > シトロエン
C3 2025年モデル
新車価格
339〜364万円