気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
レビュー記事一覧
33ページ目
レビュー記事一覧
1缶660円でも安い! 完売必至のサントリー「白州」新ハイボール缶
2023年6月6日の発売日前から話題の「サントリープレミアムハイボール〈白州〉」。その味の特徴は? 本家「白州」の自作ハイボールと飲み比べてチェックしました。
2023年6月6日
強炭酸もワンタッチ! より簡単に生炭酸が作れる電動の新ソーダストリーム「E-TERRA」を使ってみた
ソーダストリームの電動タイプに新モデル登場。ガスシリンダーやボトルの装着、炭酸ガスの注入といった炭酸水を作るために必要な操作がワンタッチでできるように!
2023年6月6日
「プルームX」の「メビウス」に新メンソールが仲間入り! 「ミント」を冠したそのお味は?
2023年5月22日に「プルーム・エックス」シリーズの専用タバコスティック「メビウス・ミックス・ミント・メンソール」が新発売。その味わいをレビューします。
2023年6月5日
着けているのを忘れる! 超軽量「HUAWEI Band 8」のコスパが高すぎ
超軽量「HUAWEI Band 8」をレビュー。快適な装着性にちょうどいい機能、そして8,000円を切る価格でコスパが高いんです。
2023年6月1日
人気ショップ「アトモス」に聞いた! 今シーズン履くべき「防水スニーカー」3選
人気スニーカーセレクトショップ「アトモス」のスタッフが、今シーズンおすすめの防水スニーカーを3モデル厳選。そのインタビューとレビューの模様を動画にまとめました!
2023年6月1日
重量約215gの超広角レンズ! 富士フイルム「XF8mmF3.5 R WR」発売前レビュー
純正「XFレンズ」の中で最広角の単焦点レンズ。写真家の曽根原昇さんが実写作例を交えて特徴を解説します。
2023年6月1日
アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
アイリスオーヤマの「自動かくはん式調理機 CHEF DRUM」を実際に使って調理はもちろん、使いやすさやお手入れのしやすさなどをチェックします!
2023年5月31日
「M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」なら“マクロ”と“望遠”を存分に楽しめる!
最大撮影倍率4倍(35mm判換算)に対応するマイクロフォーサーズ用・望遠マクロレンズの魅力を写真家の金森玲奈さんがレビューします。
2023年5月31日
グラフィック性能はPS5に迫る! 7型ゲーミングUMPC「ROG Ally」速攻レビュー
ゲーミングUMPCにASUSが乗り込んできました! 7型のタッチディスプレイの左右にコントローラーが付いた「ROG Ally」を速攻レビューしました。
2023年5月29日
日常が楽しくなるカメラ! ニコン「Z fc」の魅力を改めてレビュー
上田家(上田晃司さんとコムロミホさん)の2人が撮影した写真作例を掲載しながら、ニコンのAPS-Cミラーレスカメラ「Z fc」の魅力をご紹介します。
2023年5月29日
プロ漫画家の感想は? デッサン用フィギュア「ボディくん/ボディちゃん」最新作の実力をチェック
バンダイ「S.H.Figuarts ボディくん/ボディちゃん」シリーズより、可動域が大幅アップした「スポーツ Edition」が新登場! 実際に触ってその実力をチェックしてみました。
2023年5月26日
新しいベイプ!? いえ、「私はこれで高濃度酸素を補給しました」
人気の“飲む高濃度酸素補給水”「WOX」をベイプのように蒸気にして吸引できる高濃度酸素補給デバイス「酸素PAIPO」が発売。どのような吸い心地なのかレビューします。
2023年5月26日
デジタル時計風のスマートリモコン「SwitchBot ハブ2」がかわいくて便利!
おうちのスマート化の第一歩! スマートリモコン「SwitchBot ハブ2」はデジタル時計風のデザインで卓上にもおけちゃいます。
2023年5月25日
仕事や勉強にはこれでも十分かも!? ASUSの約7万円の最新Chromebookの実力は?
ASUSからChromebookの新モデルが登場。価格.com最安価格69,800円(税込)という手ごろな価格が魅力の「Chromebook CM14 Flip(CM1402F)」です。
2023年5月25日
タムロン「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD」のXマウント用をいち早くレビュー!
タムロンの超広角ズームレンズ「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD」のXマウント用が2023年5月30日に発売開始。本レンズの特徴を写真家の曽根原昇さんが速攻レビューします。
2023年5月25日
富士フイルム「X-S20」最速レビュー! 前モデル「X-S10」との違いを深掘り
「Xシリーズ」の新しいエントリーモデル「X-S20」が発表されました。写真家の曽根原昇さんが前モデル「X-S10」からの進化点をレポートします。
2023年5月24日
新型「GLC」は今のメルセデスの“王道”モデル! 「S」譲りの先進機能も満載
2023年3月に初のフルモデルチェンジを遂げた、メルセデス・ベンツのSUV「GLC」。「Sクラス」譲りの先進機能が多数搭載されている新型モデルの試乗レビューをお届けします。
2023年5月24日
ホットプレートとおでん鍋が合体したら、1年中大活躍できる!?
ホットプレートもおでん鍋も、あったらいいなとは思うけど頻繁には使わない。そこで、活用機会が倍増しそうな“ホットプレート付きおでん鍋”を買って使ってみました。
2023年5月24日
フォアグラのような濃厚な鶏レバー「グラフォア」とは? 日本ハムの意欲作をレビュー
日本ハムが「Makuake(マクアケ)」を活用して2023年3月29日に発売した「グラフォア」は、鶏レバーを使用した新感覚のフォアグラ。気になる味をチェックしました!
2023年5月23日
全米No.1が日本上陸! ニコチンゼロの500回吸引ベイプ「ビューズ・ゴー」徹底レビュー
加熱式タバコデバイス「グロー」で知られるBATジャパンから、ニコチンゼロのリキッドを蒸気化して吸入するベイプ製品「Vuse Go」が発売。試用レビューをお届けします。
2023年5月22日
“異次元”の写りを見よ! ニコン「NIKKOR Z 85mm f/1.2 S」実写レビュー
「NIKKOR Zレンズ」最高峰の大口径・中望遠レンズ! 写真家の上田晃司さんが本レンズの魅力を語ります。
2023年5月22日
PS5だから実現できた最高の「Horizon」体験。DLC「焦熱の海辺」全クリレビュー
「Horizon Forbidden West」の拡張コンテンツ「焦熱の海辺」はPS5限定! PS5の処理性能を生かしたグラフィックがすごすぎます。
2023年5月21日
ソニーのノイキャンTWS「WF-C700N」の実力は? 「LinkBuds S」「WF-1000XM4」とコスパ比較も
ソニーのノイズキャンセリング機能搭載完全ワイヤレスイヤホン「WF-C700N」は、「LinkBuds S」や「WF-1000XM4」とどう違う? 音質やノイキャン性能などを比べてみました。
2023年5月20日
「Xperia 1 V」を旧モデルやライバルと比較! バッテリー持ちのよさに驚愕
注目を集めるXperiaのフラッグシップモデル「Xperia 1 V」の試作機を入手。驚きのバッテリー持ちや強化された広角カメラの暗所撮影機能などに迫ります。
2023年5月19日
ハイセンス2023年Mini LEDテレビ「UX」「U8K」シリーズを最速実機レビュー
気になる画質や音質、遅延性能、ネット動画機能や録画機能は? ハイセンス2023年Mini LEDテレビ「UX」「U8K」シリーズの実機を使った最速レビューをお届けします。
2023年5月18日
キヤノンの標準Lズームレンズ2本を徹底比較! 大三元と小三元のどっちを選ぶ?
どちらを選ぶか悩ましい「RF24-70mm F2.8 L IS USM」と「RF24-105mm F4 L IS USM」の違いを詳しくレビューします。
2023年5月18日
手を使わず履ける話題の「ナイキ ゴー フライイーズ」、履き心地はぶっちゃけどうなの!?
手を使わずに脱ぎ履きできるスニーカー「ナイキ ゴー フライイーズ」が「ABC-MART GRAND STAGE」で発売! 実際の履き心地はどんなものなのかを正直にレポートします。
2023年5月17日
コスパ最強は変わらず!? 「Pixel 7a」と「6a」を徹底比較してみた
ミドルクラスながらもコスパの高さで人気の「Pixel 6a」ですが、最新の「Pixel 7a」はどうなのでしょうか。比較して検証してみました。
2023年5月16日
カシオの「PX-S7000」をじっくりレビュー! インテリアに調和するデザインと最新技術の音響を備えた電子ピアノ
インテリアに調和するデザインと最新技術の音響を備えた、カシオの電子ピアノ「Privia PX-S7000」をじっくり使ってレビューします!
2023年5月15日
【動画】最強の6万円! Google「Pixel 7a」の進化がえげつない
「Pixel 7a」の実力を従来機「Pixel 6a」と比べたところ、もはや廉価版とは言えないくらい進化していました。
2023年5月12日
« 前へ
...
31
32
33
34
35
...
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
2
「Pixel 10」と「Pixel 9」を徹底比較! 今買うならどっち?
3
「プルーム・オーラ/キューブ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
4
「アイコス」今季限定デザインは“レア”! 「ギャラクシーブルー モデル」
5
BoseのおすすめBluetoothスピーカー3選! 人気製品の違いは?【2025年11月】
6
3年振りの新レギュラー「テリア クリア レギュラー」はほかと何が違う!?
7
レノボノートパソコンおすすめ6選 定番の人気シリーズは?【2025年11月】
8
「アイコス」のカプセル入りメンソールに「ベリー味」がついに登場!
9
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種吸い比べレビュー!
10
JRE CARDはJR東日本の“鉄道以外”でもスゴい! 駅ビルで高還元の仕組みとは
人気記事ランキング
注目の新製品
11月7日 発売
ノートパソコン > ASUS
ExpertBook P3 PM3406CKA Ryzen AI 7 350・32GBメモリ・1TB SSD・14型ワイドTFTカラー液晶搭載モデル PM3406CKA-LY0326X [ミスティグレー]
129,800円
〜
11月6日 発売
ホームシアター スピーカー > JBL
CINEMA SB580 ALL-IN-ONE [ブラック]
29,700円
〜
11月6日 発売
自動車(本体) > シトロエン
C3 2025年モデル
新車価格
339〜364万円
11月6日 発売
デスクトップパソコン > MSI
MAG Infinite E1 14NVL5-243JP
154,000円
〜
11月8日 発売
加湿器 > シロカ
SD-5HC151 [ホワイト]
13,800円
〜