気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ライター一覧
折原一也の記事一覧
6ページ目
折原一也の記事一覧
著者(227件)
4Kダブルチューナー仕様に正常進化。シャープ「AQUOS 4Kレコーダー」第2世代モデル登場
シャープから新4K衛星放送チューナーを内蔵した「AQUOS 4Kレコーダー」の最新モデルが登場! 4Kダブルチューナーに動作レスポンス改善など、正常進化を遂げています。
2019年9月12日
【IFA2019】ノイキャンモデルも多数登場! IFA2019で見つけた日本未発表の完全ワイヤレスイヤホン
欧州最大の家電見本市「IFA2019」の現地レポート第3弾は、会場で見つけた日本未発表の完全ワイヤレスイヤホンをまとめてご紹介します!
2019年9月11日
【IFA2019】ウォークマンAとZXがAndroid回帰。40周年記念の限定デザインモデルにも注目!
「IFA2019」でついに発表されたソニーの最新ウォークマン。Androidプラットフォームに生まれ変わった最新モデルの特徴を現地からレポートします!
2019年9月6日
【IFA2019】ソニーh.earシリーズから完全ワイヤレス登場。ネックバンド型NCイヤホン「WI-1000XM2」も
欧州最大の家電見本市「IFA2019」から現地レポート! 怒涛の新製品ラッシュを行ったソニーから、最新のヘッドホン、イヤホンをまとめてレポートします。
2019年9月6日
実際に走ってテスト! ガチにスポーツ向きなワイヤレスイヤホン4機種を実機レビュー
ワイヤレスイヤホンのなかでも人気のカテゴリーとなっている“スポーツイヤホン”。防水・防汗性能や装着性だけじゃない特徴を備えた注目4機種をガチでテストしました!
2019年9月1日
ペットのいる家庭もこれで安心!パナソニックのHDペットカメラで暑い夏を乗り切れ!
猛暑の夏に大活躍!お留守番中のペットの様子をスマホアプリからいつでも確認できるパナソニックの「HDペットカメラ KX-HDN205-K」の使い勝手をレポートします。
2019年8月24日
ソニー「WF-1000XM3」のノイズキャンセリングの実力を飛行機内に持ち込みガチ検証
7月13日の発売以来、品切れになるほどのヒットを飛ばしてるソニー「WF-1000XM3」。注目のノイズキャンセリングの実力を飛行機内に持ち込みガチ検証しました。
2019年7月27日
東芝「REGZA 43Z730X」は小型4Kテレビのベストバイだ!
ハイエンド4K液晶テレビとしては珍しい43型の小型サイズをラインアップするZ730Xシリーズ。すべての機能をコンパクトなボディに凝縮した注目機種を徹底レビューします。
2019年7月18日
新4K放送ダブルチューナーを全機種内蔵!シャープ「AQUOS 4K」2019年モデル発表
シャープの4K液晶テレビ「AQUOS 4K」の2019年モデルが発表されました。全機種新4K放送Wチューナー内蔵、最新AndroidTV搭載と安心感のあるラインアップが魅力です。
2019年7月10日
予算10万円/20万円/30万円から選ぶ2019年夏の4Kテレビバイヤーズガイド
今年の夏は薄型テレビ買い替えが狙い目!新4K衛星放送チューナー内蔵モデルも出そろい、買い控えする理由がなくなった最新4Kテレビ注目モデルを予算別に一挙紹介します。
2019年7月1日
パナソニックの全録レコーダー「DMR-UBX8060」のスマホ連携が最強過ぎる!
“スマホ連携”を前面に打ち出したパナソニックの全録レコーダー最新モデル「おうちクラウドDIGA DMR-UBX8060」で、今どきの視聴スタイルを実践してみました!
2019年6月20日
【2019年夏】ブルーレイレコーダーの選び方・最新トレンドを徹底解説
最新のブルーレイレコーダーは録画・再生をより便利、そして高画質にする機能が満載!進化を続けるブルーレイレコーダーの最新の選び方・トレンドを徹底解説します。
2019年6月14日
映像制作のプロ仕様満載な東芝有機ELレグザ2019年モデル「X930」「X830」登場
東芝映像ソリューションから有機ELレグザ最新モデル登場!有機ELテレビだけで2シリーズ展開、全機種新4K放送ダブルチューナーで最上位はタイムシフトマシンも搭載です。
2019年6月13日
「NHK技研公開 2019」はフルスペック8KとAR、VR、インテグラル3Dと未来の放送技術満載だ
NHK放送技術研究所の最新の研究成果を一般に公開する「技研公開 2019」が5月30日-6月2日の日程で開催! フルスペック8Kなど、今年の見どころをまとめてレポートします。
2019年5月30日
Amazon「Echo Link Amp」と小型ブックシェルフスピーカーでオリジナルコンポを作ってみた!
Wi-FiやAlexaにも対応したAmazonのプリメインアンプ「Echo Link Amp」。価格.comで人気のブックシェルフスピーカーを組み合わせてオリジナルコンポを作ってみました。
2019年5月10日
軽量ウェラブルネックスピーカー、シャープ「AN-SS1」 vs JVC「SP-A10BT」どちらを買うべき?
話題のウェアラブルネックスピーカーの中から、小型・軽量をウリにしたシャープ「AQUOSサウンドパートナー AN-SS1」とJVC「NAGRAKU SP-A10BT」を徹底比較してみました。
2019年5月3日
ソニーもついに新4K衛星放送チューナー搭載!4K有機EL/液晶BRAVIA新ラインアップ全解説
ソニーBRAVIAの2019年夏モデルが一挙発表!新4K衛星放送チューナー搭載モデルを有機ELテレビと液晶テレビの両方に投入し、豊富なラインアップ展開となっています。
2019年4月23日
AIでテレビの新たな価値を提案!LGの最新4K有機EL・液晶テレビをレポート
LGが4K有機EL・液晶テレビの2019年モデルを一挙発表! 全機種新4K衛星放送チューナーを搭載したほか、独自のAI機能でテレビの新たな価値を提案したモデルとなっています。
2019年4月16日
東芝REGZAの2019年モデルが発表!全部入りのZ、全録対応スタンダードのRZも新登場
東芝REGZAの2019年モデルが発表! 画質・音質・機能を突き詰めた4K液晶最上位モデルの「Z730X」や、全録対応スタンダードモデル「RZ630X」など注目モデル目白押しです。
2019年4月16日
耳の形状にあわせてサラウンドを最適化!クリエイティブの「Super X-Fi」が画期的
スマホのカメラ撮影で装着する人の顔や耳の構造を撮影し、一人ひとりに適したバーチャルサラウンドを提供するクリエイティブのSuper X-Fiを全方位チェックしました。
2019年4月5日
今から80〜100インチの超大画面を始める!!ホームプロジェクター購入ガイド【2019年最新版】
大画面で高画質な映像を手軽に楽しむのに便利なプロジェクター。10万円以下で始められる入門機からハイエンドの4Kまで、タイプ別に注目機種を一挙紹介します!
2019年4月2日
予算×設置スタイルで考える注目サウンドバー16選
サウンドバーの導入を検討している人向けに、サウンドバー選びで押さえておきたい5つのトレンドと、予算X設置スタイル別の注目サウンドバーをピックアップしてご紹介!
2019年3月11日
住宅設備選び連載第5回 給湯器編〜 電気 or ガス?エコ or コスト?選ぶのが意外と難しい給湯器
理想の住宅設備を求めてメーカーを取材して回る連載。第5回のテーマは給湯器! 電気やガス、省エネ性能など、給湯器選びはいろいろなことを考える必要がありました。
2019年3月9日
ウェアラブルネックスピーカーに本命登場!? シャープ「AN-SX7A」速攻レビュー
昨年11月にウェアラブルネックスピーカー市場に参入したシャープから、早くも第2弾製品が登場! 新製品は音と振動で臨場感たっぷりの映像体験が楽しめるのがポイントです。
2019年2月27日
【2019年1月】ノイズキャンセリングヘッドホン・イヤホンを飛行機内で2度目のガチ比較!
人気急上昇中のノイズキャンセリングヘッドホン・イヤホン。本当の実力を確かめるべく、2018-2019年発売の最新8機種を飛行機内に持ち込んでガチ比較しました!
2019年1月25日
CES2019のオーディオはワイヤレス、ノイズキャンセル、そしてアナログに注目!
CES 2019のオーディオ関連製品をワイヤレスイヤホン・ヘッドホン、スピーカー、アナログの3つのテーマに分けて詳細レポートします!
2019年1月16日
CES 2019会場で見つけた8K、有機ELテレビなど映像関連製品をまとめてチェック!
世界最大級の家電見本市「CES 2019」。映像関連ではソニー初の8KテレビやLGの巻取り式有機ELなど注目機種目白押しです。現地の様子と合わせてまとめてレポートします!
2019年1月11日
住宅設備選び連載第4回 トイレ編〜今どきのトイレは自動洗浄の進化がスゴい!
理想の住宅設備を求めてメーカーを取材して回る連載の第4回。キッチン前編、キッチン後編、お風呂編に続き、今回は水周りの最後、トイレを選びに2社に突撃取材しました。
2018年12月27日
4Kチューナー内蔵レコーダーの“買い”はどっち?パナソニック、シャープの2機種をガチ比較
4Kチューナー、HDD録画、BDドライブ保存が1台で揃う“4Kチューナー内蔵レコーダー”。パナソニック、シャープの2社の製品を揃え、機能性を徹底チェックしました。
2018年12月21日
今買うならどれ? 東芝、シャープ、三菱電機の新4K衛星放送チューナー内蔵テレビをガチ比較
12月1日についにスタートした新4K衛星放送。東芝、シャープ、三菱電機から発売されている新4K衛星放送チューナー内蔵テレビを一堂に集め、どれが買いか徹底比較しました。
2018年12月14日
« 前へ
...
3
4
5
6
7
8
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
2
ホンダ「フリード」AIR EXとCROSSTARで1000km試乗!
3
「プルーム・オーラ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
4
「Pixel 10」「Pixel 10 Pro」「Pixel 10 Pro XL」のどれを買う?
5
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種吸い比べレビュー!
6
《2025年》高コスパmini LEDの定番 ハイセンスのおすすめテレビ3選
7
「モバイルシェーバー」どっちがイイ!? ブラウン VS. フィリップス
8
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
9
惜しまれて姿を消した5代目「アルトワークス」を振り返る
10
錆びない・軽い・準備ラク! 火起こし不要の「ミニダッチオーブン」
人気記事ランキング
注目の新製品
9月19日 発売
イヤホン・ヘッドホン > Apple
AirPods Pro 3 MFHP4J/A
38,192円
〜
9月16日 発売
デスクトップパソコン > アプライド
P'ROGRESS-444253 Core i5 12400・16GBメモリ・512GB M.2 NVMe・カスタマイズモデル
64,800円
〜
9月18日 発売
腕時計 > オリエント
リバイバル ワールドマップ 限定モデル RN-AA0E08Y
42,350円
〜
9月19日 発売
タブレットPC > サムスン
Galaxy Tab S11 128GB [グレー]
129,036円
〜
9月18日 発売
電子ピアノ > KAWAI
DIGITAL PIANO CX302LO [ライトオーク調]
132,000円
〜