選び方・特集

【動画】ミラーレス一眼カメラガチ解説! 選んで間違いない初心者向け6機種を厳選

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

「カメラって何を基準に選んでいいのかわからない……」という人、必見! 価格.com編集長が、カメラ選びに役立つ情報を交えながら、初心者向けのミラーレス一眼カメラを動画で詳しく解説します。

〈動画の内容〉
【1】ミラーレス一眼カメラとは
・一眼レフカメラとミラーレス一眼カメラの違い
・ミラーレス一眼カメラはコンパクトで高画質
・「瞳AF」など進化した便利機能を搭載
・4K動画に対応するなど動画撮影にも強い

【2】主要メーカーの特徴
・キヤノン:製品ラインアップが多く、画質やAFなど全方位で強い
・ニコン:質実剛健なモノ作りで、レンズにも力を入れている
・ソニー:キーデバイスを自社開始し、動画撮影にも強い
・富士フイルム:フィルム開発のノウハウを生かした画質に定評
・OMデジタルソリューションズ:コンパクトなカメラ作りがうまく、手ブレ補正が高性能
・パナソニック:ミラーレス開発の歴史が長く、充実した動画撮影機能を搭載

【3】人気エントリーモデル6機種
・キヤノン「EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット」
・ニコン「Z 30 16-50 VR レンズキット」
・ソニー「VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット」
・富士フイルム「X-S10 ダブルズームレンズキット」
・OMデジタルソリューションズ「PEN E-P7 14-42mm EZレンズキット」
・パナソニック「LUMIX DC-G100V 標準ズームレンズキット」

水川悠士(編集部)
Writer
水川悠士(編集部)
デジタル系メディアから価格.comへ。スマホ、スマートウォッチなどのガジェット周り、ゲーム関連を担当。触ってきた製品は数えきれないほど多いです。価格.comマガジンのYouTubeにも出演中。
記事一覧へ
真柄利行(編集部)
Editor
真柄利行(編集部)
フィルム一眼レフから始まったカメラ歴は、はや約30年。価格.comのスタッフとして300製品以上のカメラ・レンズをレビューしてきたカメラ専門家で、特にデジタル一眼カメラに深い造詣とこだわりを持っています。フォトグラファーとしても活動中。パソコンに関する経験も豊富で、パソコン本体だけでなく、Wi-Fiルーターやマウス、キーボードなど周辺機器の記事も手掛けています。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
本ページはAmazonアソシエイトプログラムによる収益を得ています
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×