気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
LINE@
YouTube
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ゲーム
ホビー
自動車
生活雑貨
食品
スポーツ
マネー
動画
プレゼント
ホーム
カメラ本体
デジタルカメラ
デジタルカメラ
キヤノンが思い切った! カラビナデザインの新コンセプト小型デジカメ「iNSPiCREC」が面白い
亜希子のデジカメ学園 第24回目は、 カラビナデザインでいつでも身に着けて持ち歩ける新コンセプトの小型デジカメ「iNSPiCREC」の魅力をお伝えします。
2021.3.5
ソニー「VLOGCAM ZV-1」がアプデでUVC/UAC対応! USB接続だけで高画質なWebカメラに
ソニーのVlogカメラ「VLOGCAM ZV-1」に神アプデが降ってきました! UVC/UACに対応するというものですが、かなり便利なアプデなので、動画でご紹介します。
2021.2.17
《2021年》おすすめデジカメ15選! 5つのタイプ別に人気モデルを紹介
画質にこだわるならスマホよりもデジカメです! 価格.comマガジン編集部が、5種類のタイプ別におすすめのデジカメを厳選して紹介します。
2021.2.3
リコー発のスタートアップがペン型全天球カメラ「IQUI」を10/1発売
リコーの「THETA」を立ち上げたメンバーで発足したベクノスがいよいよ始動! ペン型の全天球カメラ「IQUI(イクイ)を10月1日に発売します。
2020.9.17
キヤノン、望遠鏡型カメラ「PowerShot ZOOM」をMakuakeに1000台限定で出品
キヤノンマーケティングジャパンが望遠鏡型カメラ「PowerShot ZOOM」をクラウドファンディングサイト「Makuake」に出品しました。価格は31,460円(税込み)。
2020.9.10
ソニー「VLOGCAM ZV-1」レビュー。現役Vloggerがイイ点とイマイチな点を解説
カメラに詳しくない人でもVlogを手軽に、かつ、キレイに撮影できるように開発されたカメラ、ソニー「VLOGCAM ZV-1」をレビューします。
2020.6.19
ソニーからVlogデジカメ「VLOGCAM ZV-1」登場! 自分撮りしやすいバリアングル液晶採用
ソニーから新しいコンセプト、新しいシリーズ名のデジカメが登場しました。Vlog用の「VLOGCAM ZV-1」です! ズバリな名前ですが、どんなモデルなのでしょうか?
2020.5.27
速報! 富士フイルムの新しい高級コンデジ「X100V」がベールを脱いだ!
富士フイルムの高級コンパクトデジカメ「X100シリーズ」の新モデル「X100V」が発表されました。どう進化しているのか詳しく見ていきましょう!
2020.2.5
【今週発売の注目製品】ニコンから、光学83倍ズームカメラ「COOLPIX P950」が登場
今週発売になる製品から、ニコンのデジタルカメラ「COOLPIX P950」や、auのスマートフォン「BASIO4 KYV47」などを紹介する。
2020.2.3
身につけるカメラ!? キヤノンからカラビナデザインの新コンセプトカメラ「iNSPiC REC」登場
キヤノンがカラビナデザインで気軽に持ち歩ける新コンセプトカメラ「iNSPiC REC」を発表しました。どんな風に使えるのか、どんな写真が撮れるのか気になります。
2019.12.5
写真を撮るのが楽しい。「RX100VII」で等々力渓谷の木漏れ日をとらえる
本格的なEVFを搭載したコンパクトデジカメ、ソニー「RX100VII」。スマホに真似のできない高画質と操作性のよさで写真を撮る楽しさを再確認させてくれる1台です。
2019.10.29
防水カメラ決定戦!プールサイドで女子が可愛く撮れるカメラを大調査【後編】
女子カメラ連載第11回目は、前回に引き続き、今の季節にぴったり防水デジカメを水着姿で大調査!今回は「COOLPIX W300」と「Tough TG-6」を取り上げます。
2019.9.6
防水カメラ決定戦!プールサイドで女子が可愛く撮れるカメラを大調査【前編】
女子カメラ連載の記念すべき第10回目は、今の季節にぴったりな防水カメラをピックアップ! プールや海へ持っていける防水デジカメ4機種を水着姿で大調査しました。
2019.8.30
【今週発売の注目製品】ソニーから、α9同等の高速・AF性能を実現した「RX100 VII」が登場
今週発売になる製品から、ソニーの1型コンデジ「RX100 VII」や、任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」新モデルなどを紹介する。
2019.8.26
キヤノン「PowerShot G5 X Mark II」「G7 X Mark III」の進化点をチェック
キヤノンの1インチコンデジの新モデル「PowerShot G5 X Mark II」「PowerShot G7 X Mark III」が8月1日に発売されます。その進化点を掘り下げていきます。
2019.7.29
ソニー「RX100 VII」はポケットに入る「α9」。20コマ/秒の連写やブラックアウトフリー対応
1インチデジカメの人気シリーズ「RX100」に第7世代モデルが登場。フルサイズミラーレス「α9」のスピード性能をコンパクトボディに詰め込みました。
2019.7.26
【今週発売の注目製品】リコーから、1型センサーを搭載した360度カメラ「RICOH THETA Z1」が登場
今週発売になる製品から、リコーの360度カメラ「RICOH THETA Z1」や、パナソニックのミラーレスカメラ「LUMIX G99」などを紹介する。
2019.5.20
高級志向の360°カメラ、リコー「THETA Z1」の動画性能をチェック!
2019年5月24日にリコー がついにシリーズ最新モデルとなる「THETA Z1」を発売。本記事では、その動画性能にフォーカスしてレビューします。
2019.4.28
富士フイルム「XF10」のスナップシューターとしての実力をチェックした
「GR III」のライバルとして注目度が高まっている富士フイルムの「XF10」。スナップシューターとしての使い勝手や画質をレビュー。
2019.4.23
フィルムケース大の謎カメラに2代目登場! ソニー「RX0 II」で”美動画”撮ってきた
超小型ボディに1インチセンサーを搭載したソニー「RX0」の2代目「RX0 II」の実写レビュー。2代目の本作は動画機能が大幅アップしました。
2019.4.11
ソニー「RX0 II」はチルト液晶で4K動画の本体内記録対応! 超小型デジカメがパワーアップ
ソニーがデジタルカメラの新モデルとして、「サイバーショット DSC-RX0M2」を発表しました。ミニチュアみたいなデジカメ「RX0」の第2世代モデルです。
2019.3.26
さらなる“深化”を遂げたスナップシューター、リコー「GR III」レビュー
コンパクトデジカメとしては久しぶりの超話題作となる、リコーイメージングの「GR III」。1週間ほど使ってみて感じたことをまとめてみたい。
2019.3.21
リコー新型360°カメラ「THETA Z1」誕生、1.0型センサー搭載で画質がアップ!
1.0型裏面照射型CMOSセンサーを搭載した360°カメラ「THETA Z1」が発表されました。画質を追求したフラッグシップモデルを詳しくレポートします。
2019.2.25
【今週発売の注目製品】ニコンから、EVF搭載の光学35倍コンデジ「COOLPIX A1000」が登場
今週発売になる製品から、ニコンの光学35倍ズーム対応コンデジ「COOLPIX A1000」や、NTTドコモのスマートフォン「らくらくスマートフォン me F-01L」などを紹介する。
2019.2.12
【今週発売の注目製品】キヤノンの光学65倍ズームカメラ「PowerShot SX70 HS」が登場
今週発売になる製品から、キヤノンの光学65倍ズームカメラ「PowerShot SX70 HS」や、ゲームソフト「くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション」などを紹介する。
2018.12.17
2019年春の発売まで待てない! リコー「GR III」の試作機に触ってきた!
リコーが来年春発売予定のコンパクトデジカメ「RICOH GR III」を国内初お披露目。試作機を触れてみてのインプレッションをお届けします。
2018.12.5
パナソニックから、一眼カメラ画質の高級コンデジ「LUMIX LX100 II」が登場
今週発売になる製品から、パナソニックのコンパクトデジタルカメラ「LUMIX LX100 II」や、マイクロソフトの12.3型2in1タブレット端末「Surface Pro 6」などを紹介する。
2018.10.15
世界最大級のカメラ展示会「フォトキナ 2018」で見つけた注目カメラ&グッズまとめ
有名カメラメーカーだけでなくドローンやスマホメーカーも出展するカメラ展示会「フォトキナ 2018」。その会場で見つけた注目カメラやギアなどを一挙に紹介します。
2018.9.29
3000mm相当の超望遠撮影を実現! ニコン「COOLPIX P1000」実写レビュー
光学125倍という他にはない圧倒的なズーム倍率で話題を集めているニコン「COOLPIX P1000」。実写作例を交えながら特徴をくわしくレビューします。
2018.9.23
ニコンから、光学125倍ズームに対応したデジカメ「COOLPIX P1000」が発売
今週発売になる製品から、ニコンの光学125倍ズームに対応したデジタルカメラ「COOLPIX P1000」などを紹介する。
2018.9.10
超小型デジカメ「RX0」の写りを徹底検証! 小物や上手な使いこなし方も。
GoProみたいな見た目だけど、実は高性能なスチルカメラ、ソニーの「RX0」の画質を検証。小型なボディからは想像もつかない描写力や画質に驚いてください!
2018.7.29
24-200mm高倍率ズームレンズ搭載「サイバーショット RX100M6」の動画性能を徹底チェック!
ソニー製の高級コンパクトデジタルカメラ「RX100」シリーズの最新モデル「サイバーショット DSC-RX100M6」を動画視点からレビューし、その特徴を徹底チェックします。
2018.7.15
ソニーから、1型センサー搭載コンデジ「RX100 V」の改良版が登場
今週発売になる製品から、ソニーの1型センサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ「サイバーショット RX100 V DSC-RX100M5A」などを紹介する。
2018.7.9
プロが絶賛! フィルムケース大の謎カメラ「RX0」の正体を暴く
GoProみたいな見た目だけど、実は高性能なスチルカメラ、ソニーの「RX0」の魅力に惚れ込んだプロカメラマンが紹介していきます!
2018.6.28
ソニーから、光学8倍ズームの1インチ高級コンデジ「RX100 VI」が登場
今週発売になる製品から、ソニーの光学8倍ズーム高級コンデジ「RX100 VI」や、NTTドコモのみで発売される5型スマートフォン「Xperia XZ2 Compact SO-05K」などを紹介する。
2018.6.18
キヤノン初のAPS-Cコンデジ「PowerShot G1 X Mark III」で東京オートサロンを撮ってみた
PowerShot G1 X Mark IIIは、APS-Cセンサーを搭載したハイエンドコンデジ!高級コンデジのG1X Mark IIIがどの位使えるのか、東京オートサロン2018で撮影に挑みました
2018.1.26
キヤノン初のAPS-Cセンサー搭載コンデジ「PowerShot G1 X Mark III」が登場
今週発売になる製品から、キヤノン初となるAPS-Cセンサーを搭載したコンパクトデジカメ「PowerShot G1 X Mark III」などを紹介する。
2017.11.27
ハウジングなしで水深30mまでイケるニコン「COOLPIX W300」で初めての水中撮影にトライ!
水深30mまでの防水性能を備える「COOLPIX W300」を持ってダイビングしてきました! 初めての水中撮影なのでカメラにおまかせでしたが、なかなかいい写真が撮れたのでは!?
2017.10.23
キヤノン初のAPS-Cコンデジ「PowerShot G1 X Mark III」特徴レポート
1インチ以上の大型撮像素子を搭載する高画質なコンパクトデジカメとして人気の「PowerShot G」シリーズに、APS-Cセンサーを搭載した新型が登場した
2017.10.16
ワニに噛まれても大丈夫!? カシオから“最強”のタフカメラ「G'z EYE」
カシオが新しいカメラブランド「G'z EYE」を立ち上げ、第1弾モデル「GZE-1」を10月27日に発売する。その特徴をチェックしていきたい。
2017.10.12
« 前へ
1
2
3
次へ »
デジタルカメラの選び方・特集記事
《2021年》おすすめデジカメ15選! 5つのタイプ別に人気モデルを紹介
お気軽な“旅カメラ”に光学30倍以上の高倍率ズームコンデジはいかが?
カメラ本体のその他のカテゴリー
デジタル一眼カメラ
ネットワークカメラ・防犯カメラ
フィルムカメラ
インスタントカメラ
ビデオカメラ
アクセスランキング(デジタルカメラ)
1
キヤノンが思い切った! カラビナデザインの新コンセプト小型デジカメ「iNSPiCREC」が面白い
2
《2021年》おすすめデジカメ15選! 5つのタイプ別に人気モデルを紹介
3
ソニー「VLOGCAM ZV-1」レビュー。現役Vloggerがイイ点とイマイチな点を解説
4
キヤノン、望遠鏡型カメラ「PowerShot ZOOM」をMakuakeに1000台限定で出品
5
ソニー「VLOGCAM ZV-1」がアプデでUVC/UAC対応! USB接続だけで高画質なWebカメラに
6
お気軽な“旅カメラ”に光学30倍以上の高倍率ズームコンデジはいかが?
7
富士フイルム「XF10」のスナップシューターとしての実力をチェックした
7
3000mm相当の超望遠撮影を実現! ニコン「COOLPIX P1000」実写レビュー
9
写真を撮るのが楽しい。「RX100VII」で等々力渓谷の木漏れ日をとらえる
10
リコー発のスタートアップがペン型全天球カメラ「IQUI」を10/1発売
アクセスランキングのページを見る
注目記事
《2021年》完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をイヤホンのプロが徹底検証
《2021年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
《2021年》初心者におすすめのデジタル一眼カメラ! 高コスパな人気11機種を厳選
《2021年》ニンテンドースイッチおすすめソフト22選! 是が非でもプレイすべきジャンル別タイトル
《2021年冬版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
《2021年》炊飯器おすすめ16選! おいしいごはんが炊けるIH炊飯器
《2021年》液晶から有機ELまで! おすすめ4K薄型テレビ19モデル、ジャンル別に厳選
《2020-2021》おすすめインクジェットプリンター、厳選10モデル。選び方ガイド付き!
《2021年》人気のコードレススティック掃除機おすすめ11選&掃除機の選び方
サラダがごちそうに! 「激ウマ」と話題のドレッシングを食のプロが比較