ニュース

トヨタ「スープラ」待望の6速MTモデルが発売。50台限定の特別仕様車も登場

TOYOTA GAZOO Racingは、スポーツカーの「スープラ」へ新たに投入される6速MT(マニュアルトランスミッション)仕様に、特別仕様車の「RZ“Matte White Edition”」を50台限定で設定し、抽選販売を開始すると発表した。

2022年7月20日に発表された、スープラの6速MT仕様。その6速MT仕様へ新たに追加される50台限定の特別仕様車が「RZ“Matte White Edition”」だ

2022年7月20日に発表された、スープラの6速MT仕様。その6速MT仕様へ新たに追加される50台限定の特別仕様車が「RZ“Matte White Edition”」だ

スープラの製品画像
トヨタ
4.45
(レビュー44人・クチコミ1211件)
新車価格:499〜789万円 (中古車:139〜2200万円

同特別仕様車の抽選期間は、2022年7月20日から8月21日までで、受付はWebサイトからのみとなっている。なお、抽選期間終了後の2022年9月から、順次商談が開始されるという。

2019年から発売されている、5代目の現行スープラに搭載されているトランスミッションは、これまではAT仕様のみであった。だが、2022年7月20日から発売されるスープラの一部改良モデルには、待望ともいえる6速MT仕様が追加された。

「スープラ」RZグレードに採用されている6速MT仕様車のシフトノブと3ペダル

「スープラ」RZグレードに採用されている6速MT仕様車のシフトノブと3ペダル

一部改良の内容については、まずRZグレードに6速MT仕様が追加されるのが、最も大きなトピックだ。また、MT仕様には、クラッチやシフト操作に合わせてブリッピングすることでエンジン回転数を合わせてくれる「iMT」が採用されている。さらに、MT仕様の室内には専用のサウンドチューニングも施されているという。

「スープラ」のRZグレードには、1本あたり1.2kgの軽量化が施された19インチの鍛造アルミホイールが装着されている

「スープラ」のRZグレードには、1本あたり1.2kgの軽量化が施された19インチの鍛造アルミホイールが装着されている

また、RZグレード(MT、AT仕様のいずれも)には、1本あたり1.2kgの軽量化を実現している専用の19インチ鍛造アルミホイールが装着されている。

さらに、今回の一部改良モデルにおける全グレード共通の変更点として、AVSの制御やショックアブソーバーの減衰特性チューニングが施されており、ロールバランスや乗り心地が向上している。さらに、スタビライザーブッシュの特性変更によって初期操舵の応答性の向上や、シャシー制御関連の見直しによって操舵フィールや限界領域でのコントロール性の向上なども図られている。

「スープラ」の特別仕様車「RZ“Matte White Edition”」のエクステリアとインテリア

「スープラ」の特別仕様車「RZ“Matte White Edition”」のエクステリアとインテリア

そして、前述のRZグレードのMT仕様に対して、今回はさらに50台限定の特別仕様車が設定された。特別仕様車「RZ“Matte White Edition”」には、走りのイメージを際立たせる専用のボディカラー「マットアバランチホワイトメタリック」が採用されており、インテリアには「タン」カラーが用いられている。また、助手席前には「“Matte White Edition” カーボンオーナメント」が装着されているほか、「おくだけ充電」や「充電用USB端子(2.1A)」などの快適装備が採用されるなどの点が、純正と異なっている。

最後に、今回の一部改良モデルと特別仕様車の価格については以下のとおりになる。

■トヨタ「スープラ」一部改良モデルのグレードラインアップと価格
※価格はすべて税込
RZ“Matte White Edition”[6速MT]:7,890,000円
RZ[6速MT/8速スポーツAT]:7,313,000円
SZ-R[8速スポーツAT]:6,013,000円
SZ[8速スポーツAT]:4,995,000円

桜庭智之(編集部)

桜庭智之(編集部)

自動車関連を担当。クルマ好きのため、週末はフラフラと1000km超を運転する長距離ドライバーと化します。

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
スープラの製品画像
トヨタ
4.45
(レビュー44人・クチコミ1211件)
新車価格:499〜789万円 (中古車:139〜2200万円
関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
ページトップへ戻る