特別企画

子どもに贈りたいクリスマスプレゼント特集 “がっかりさせない”今人気のおもちゃを厳選!

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

6歳から遊べるおもちゃ

2015年は昨年に引き続き「妖怪ウォッチ」の人気が高く、6歳以上を対象にしたおもちゃでは、「妖怪ウォッチ DX妖怪ウォッチU プロトタイプ」が価格.comの「ホビー」カテゴリーのランキングで上位をキープしていました。ミニ四駆やリニアライナーなども人気があります。

女の子向けのおもちゃでは「手作り」に注目が集まったようです。手軽に「手作り」を楽しめるおもちゃなどが人気を集めています。ハンドメイドが流行っているのかもしれませんね。また、テレビゲームやミニ四駆など、お友達や親といっしょに遊べるおもちゃもおすすめです。タブレットやスマホのようなスマート・トイも 価格.comの「ホビー」カテゴリーのランキングでは上位に位置していて人気があります。

ミニ四駆PRO ライズエンペラー MAシャーシ(タミヤ)

12/5に発売したばかりの新製品で、人気のモデルです。最近では、親子でミニ四駆にはまっているという方も多いそうです。クリスマスのあと、いっしょにお店に出かけてパーツや工具などを買ってあげて親子でレースに参加するのも楽しそうですね。

価格.comで「ミニ四駆PRO ライズエンペラー」を探す

リニアライナー 超電導リニアL0系 スペシャルセット(タカラトミー)

磁力で浮上、走行する夢のレールトイ。スケールスピードは500km/h 以上です。パパやおじいちゃんもわくわくできるおもちゃですよ!価格.com マガジンでも以前レビューしました!(時速500kmを突破! 磁力で浮かんで進む、夢の超特急「リニアライナー」

ディズニーキャラクター マジカルポッド (セガトイズ)

スマホ型のトイ。写真やムービーの撮影ができたり、キャラクターたちからメッセージが届いたり、おしゃべりできるアプリが28種類搭載されています。ピンクもあります。

Splatoon スプラトゥーン(任天堂)

年齢関係なくみんなで楽しめる Wii U の人気タイトル。インクを撃ち合うシューティングアクションで、「ナワバリ」を広げていく陣取りゲームです。主人公はヒトの姿に変身できるイカ。世界中のプレイヤーとインターネットを使った対戦ができるほか、オフラインでも楽しむことができます。

モコもじオリーナ(タカラトミー)

文字やマークが入ったマフラーやポーチを作れちゃう! 付属のパンチカードを使って、アルファベットや音符マーク、ハートマーク、ボーダー柄、くまの絵柄をもこもこの毛糸を使って織ることができます。

フェルティミシン(タカラトミー)

糸を使わずに縫えちゃうミシン。ミシン針が刺さると、専用のフェルト生地の繊維が絡まりあうことでくっつく仕組みになっているそうです。針部分には安全カバー付き。マスコットやティッシュケースなどの小物が作れるみたいです。

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
本ページはAmazonアソシエイトプログラムによる収益を得ています
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×