選び方・特集

香り別に厳選! 女性が好む香りのボディクリームおすすめ17選

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

女性は男性のニオイに敏感。だからといって、香水をたくさんつけるのはNGです。ここでは、女性が思わずドキッとする香りの、メンズも使えるボディクリームを紹介します。

ボディケアも抜かりなく。ボディクリームを活用しましょう

ボディクリームとはその名のとおり、体専用の保湿クリームのこと。肌に足りない油分を補い、乾燥を防ぐことで滑らかでみずみずしい肌に整える作用が特徴です。顔に比べ、体のスキンケアはついついなまけてしまうもの。でも、体も顔同様、紫外線や季節の変化、エアコンなどの悪影響を受けています。特に、秋冬シーズンは男性もボディケアが大切です。

ただ保湿するだけじゃない! ボディクリームの“香り”の魅力

出典:楽天市場

出典:楽天市場

乾燥ケアだけでなく、ボディクリームにはもうひとつの魅力があります。それは、全身によい香りをまとえること。香水のような強く主張する香りではなく、体温とともにジワッとにじみ出るほのかな香りがボディクリームの香りの魅力です。ボディクリームなら、女性のチェックポイントであるニオイもきれいな肌も簡単に手に入れられます。

女性が好きな香り別にセレクト! おすすめボディクリーム

男性にとって、ボディクリームはあまりなじみがないアイテムでしょう。どんなものを選べばよいのか悩んでいる方のために、香り別におすすめをまとめてみました。

▼香り1:フレッシュで爽やかな香り

爽やかな香りは、人も場所も選ばない人気の香り。爽やかな男性は女性ウケも抜群です。お風呂上りにつけてもリフレッシュできる香りばかり。軽い香りのものが多いので、香りが強いものが苦手な方にもおすすめです。

アイテム1:スチームクリーム「スチームクリーム シーズナルズ ジャパニーズシトラス」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

通常のボディクリームよりもふんわりとしたテクスチャーが人気のスチームクリームに、日本の柑橘精油をプラスしたのがこちら。精油はいよかんやぽんかん、かぼす、ゆずの4種をブレンドしており、リフレッシュ感がありながらどこか懐かしい香りが楽しめます。また、保湿成分「シュガースクワラン」と整肌成分の「スダチ果皮エキス」も配合されており、紫外線やマスクでごわついた肌をすっきりとうるおしてくれます

スチームクリーム「スチームクリーム シーズナルズ ジャパニーズシトラス」

アイテム2:ロクシタン「ヴァーベナ ボディローション」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

ロクシタンでいちばん人気があるのがヴァーベナの香り。ユニセックスな香りで女性にもファンが多いんです。シャワーを浴びたあと、すぐにつけられる軽やかな感触が特徴。シアバターやサンフラワーオイルが肌を外的刺激から守ります。

ロクシタン「ヴァーベナ ボディローション」

アイテム3:リサージ メン「アロマティッククリーム」

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

天然精油100%でアルコールフリー、さらに水溶性コラーゲンを取り入れて保湿ケアを高めているボディクリームです。気になる香りは、つけた後、柑橘系から少しずつ甘さが増し、3段階に変化するという香水を思わせる本格的なスタイル。時間が経つほどにその変化を楽しめるので、デートシーンなどにも打ってつけです。クリエイティブディレクター、佐藤可士和氏による、シンプルながら洗練されたボトルデザインにも注目を。

リサージ メン「アロマティッククリーム」

アイテム4:プラウドメン「グルーミングバーム(グルーミング・シトラスの香り)」

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

地中海を思わせる爽やかで奥行きのあるグルーミング・シトラスの香り。時間の経過とともにマリンフローラルやウッディームスクへの香りの変化が楽しめるボディクリームです。体臭のケアもしてくれるすぐれもの。

プラウドメン「グルーミングバーム(グルーミング・シトラスの香り)」

アイテム5:エリザベスアーデン「グリーンティー ハニードロップ ボディクリーム」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

グリーンティーの香りが爽やかで、誰からも好かれる香りのひとつ。ハチミツやシアバターを配合し、ベタつかないのに保湿効果が高いボディクリームです。容量はたっぷり使える500mL。

エリザベスアーデン「グリーンティー ハニードロップ ボディクリーム」

アイテム6:アバロンオーガニクス「ハンド&ボディローション レモン」

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

オーガニック文化発祥の地、アメリカ・カリフォルニアで誕生したアバロンオーガニクスは、上質なオーガニック認証成分を70%以上配合していることで知られるブランド。本製品はオーガニックレモンの果皮オイルやエキスなどを使い、まるでリアルな果汁のように弾ける香りを表現しています。軽やかな香りは重ねてつけても強すぎないため、体にはもちろん、ひんぱんに塗ることの多いハンドローションとしても重宝します。シアバターやアボカドオイルが配合されているので、保湿力も申し分なし!

アバロンオーガニクス「ハンド&ボディローション レモン」

▼香り2:甘さを感じさせるやさしい香り

甘くやわらかい香りは、女性だけのものではありません。ムスクやバニラなど、男性がつけるからこそさりげない色気を感じる香りに。パートナーと共同で使うのもおすすめです。

アイテム7:ジョンマスターオーガニック「O&Vボディミルク (オレンジ&バニラ)」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

マカデミア種子油とホホバ種子油、シア脂の3種の保湿オイルや、肌をすこやかに保つアロエベラ液汁など、自然由来の保湿成分を配合。入浴後の乾燥しがちな肌に素早くなじみ、みずみずしい潤いで満たします。オレンジとバニラの甘さと爽やかさが融合したやわらかい香りが、リラックス気分も高めてくれるでしょう。ポンプタイプで使いやすいのもポイント。

ジョンマスターオーガニック「O&Vボディミルク (オレンジ&バニラ)」

アイテム8:ザ ボディショップ「ボディバター アーモンドミルク」

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

高配合のシアバターのおかげでホイップバターのような質感が楽しめるボディクリームは、手に取って体に塗った瞬間に体温で溶けてなじむのが特徴。それでいてベタつかず、長時間保湿してくれるすぐれモノです。甘くやわらかなアーモンドミルクの香りは、メンズが愛用するにもちょうどよい、ほのかでやさしげな印象。ヴィーガン協会から認証を受けており、肌にも動物にもやさしいクリームなのも高ポイントです。

ザ ボディショップ「ボディバター アーモンドミルク」

アイテム9:ローラ メルシェ「ホイップトボディクリーム アンバーバニラ」

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

ホイップクリームのようにやわらかく、滑らかで、軽い使い心地。1日中ベタつくことなく、しっとり滑らかな肌に導きます。やわらかいバニラビーンズの甘い香りにタンジュリンとアンバーをブレンドした、甘すぎないエレガントな香りです。

ローラ メルシェ「ホイップトボディクリーム アンバーバニラ」

アイテム10:アヴェダ「ストレス フィックス シリーズ ラベンダー ボディクリーム」

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

乾燥した肌にしっかり潤いを与えるリッチな感触のボディクリーム。海藻由来成分とオーガニックのシアバターやヒマワリ種子油が、乾燥した肌をやわらかく整え、1日中潤いが続く肌へ導きます。ラベンダー、ラヴァンディン、クラリセージ、フランキンセンス、ベチバーなど、深い安らぎに包まれるようなリラックスできる香り。

アヴェダ「ストレス フィックス ラベンダー ボディクリーム」

アイテム11:サボン「ボディローション ムスク」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

上品で落ち着いた香りが人気のロングセラーアイテム。ベタつきが残りにくいさらりとした使用感で、オールシーズン愛用できます。シアバターやアボカドオイル、ホホバオイルなど7種のボタニカルオイルを配合しており、潤いをきちんと肌の角質層まで浸透させてくれるのも優秀。

サボン「ボディローション ムスク」

アイテム12:ラッシュ「肌の愛情」

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

新鮮なオーガニックバナナをすり潰し、バニラビーンズから抽出したエキスやカカオバターなどをブレンド。肌に潤いを与えると同時に、スイーツのような香りが楽しめるボディクリームです。といっても決して強い香りではなく、レモンオイルの効果でほどよく甘い香りに仕上がっているので、男性でも安心して使えます。肌なじみがよく、とろけるようなテクスチャーは使うたびに心地よく、やみつきになること請け合いです。

ラッシュ「肌の愛情」

▼香り3:男らしい深みのあるセクシーな香り

男性的なスパイス系の香りや、落ち着いたウッディー系の香りなど、洗練された都会の男をイメージさせるちょっと大人な香りのアイテムをピックアップ。人とかぶらない香りが好きな方に打ってつけです。

アイテム13:レイヤードフレグランス「ミステリアスミックス」

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

“近くでやさしく香る”ために開発されたボディクリーム。香り立ちはちょっとスパイシーなムスクから、ウッディー、ローズなどさまざまな香りが広がります。香りが長時間続くのもうれしいポイントです。

レイヤードフレグランス「ミステリアスミックス」

アイテム14:イソップ「レゾルート ボディバーム」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

厳しい基準で選び抜かれた植物由来成分を使っていることで知られるイソップ。スタイリッシュなチューブに入ったこちらは、ブラックペッパーやパチョリを取り入れ、独特なスパイシーで大人っぽい香りが幻想的です。肌に潤いを与えるシアバターに、小麦胚芽油とスイートアーモンドオイルを配合。ややマットな質感ながら、その分しっかりと肌に密着して保湿します。

イソップ「レゾルート ボディバーム」

アイテム15:サンタ マリア ノヴェッラ「ボディミルク トバッコ・トスカーノ」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

ブランドの中でも、メンズに人気の高いトバッコ・トスカーノの香りを使ったボディクリーム。その名から想像されるとおり、トスカーナのタバコからインスパイアされた、ほかには類を見ないオリエンタルでウッディーな複雑な香りが持ち味です。ほのかな香りだけでも、さりげなく個性を出せるはずです。植物性油とシアバターをベースに作られており、肌に柔軟性を出しながら潤い潤いがプラスされる使用感も魅力。また、パラペンフリー仕様とあって、敏感肌の人にもおすすめです。

サンタ マリア ノヴェッラ「ボディミルク トバッコ・トスカーノ」

アイテム16:ジョー マローン ロンドン「ウッド セージ & シー ソルト ボディクレーム」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

人とは違うこだわりの香りをまといたいなら特別なボディクリームを……。植物由来の保湿成分を配合し、肌に上質な香りと潤い潤いをもたらします。海と大地をイメージしたような男らしい香りです。

ジョー マローン ロンドン「ウッド セージ & シー ソルト ボディクレーム」

アイテム17:バウム「アロマティックボディローション」

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

シダーウッドを始め、さまざまな天然樹木の香料を配合し、まるで森林浴をしているかのような心地よい香りを演出。加えて、樹木の貯水成分やコンディショニング成分、ディフェンス成分を取り入れ、肌の角層部分まで潤いを浸透させるボディクリームに仕上げています。このナチュラルな素材選びにふさわしく、パラペンやシリコン、さらに合成着色剤を使わずに肌へのやさしさにこだわっているのも◎。

バウム「アロマティックボディローション」
価格.comマガジン編集部
Writer
価格.comマガジン編集部
パソコン・家電からカップ麺に至るまで、何でも自分で試してみないと気が済まないオタク(こだわり)集団。常にユーザー目線で製品を厳しくチェックします!
記事一覧へ
本ページはAmazonアソシエイトプログラムによる収益を得ています
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×