以前、「カップヌードル」や「ワンカップ大関」が本物ソックリに再現された、「故人の好物」シリーズのローソクをご紹介しましたが、このシリーズのお線香も、見た目・香りとも本物ソックリに再現され、実にユニークです。
カメヤマローソクから発売されている“故人の好物シリーズ”のお線香です。いくつか種類がある中から、「森永ミルクキャラメルの香り」をチョイスしました。
本物と見まがうほど忠実に再現されているパッケージ。それもそのはずで、企業とのタイアップによって実現した商品だから、ここまでデザイン性も高いようです。長さは9.3cmのミニ寸線香となっているため、燃焼時間も15分程と短めなのが特長です。(一般的には40分程が多いとか)。朝のおでかけ前などでもこれなら安心して使えそうです。
![]() |
当然ですが箱の中にはお線香が入っています |
![]() |
本物のミルクキャラメルと並べてみました |
箱を引きだすと甘〜い香りが漂ってきます。しかし箱にも“食べられません”としっかり記載してあるように、くれぐれも口には入れず、香りを楽しみましょう!
![]() |
煙の量は標準よりもやや少なめです |
お線香に火をつけてしばらくすると、香ばしいミルクキャラメル風の香りがフワ〜っと漂いはじめます。お線香とキャラメルのコラボレーション。どこか懐かしくてホッと落ちつける香りという印象がありました。今回ご紹介した森永ミルクキャラメル以外にも、いちごみるく、ハッカ油、バターキャラメル、松茸、キャットフードの黒缶など、香りの想像をかき立てられるラインアップです。
お線香は、仏様の最高のごちそうとも言われているそうなので、これを機会に新しいお線香を開拓してみてはいかがでしょう。
ユニークな商品〜生活お役立ち間違いなしの商品まで幅広くご紹介!! 新鮮ほやほやの調査レポをお楽しみ下さい♪