断捨離が好きな人からは怒られそうですが、デパートや洋服屋さんでもらう紙袋、なかなか捨てられません。「使わない」と言い切れればいいんですが、ちょっとしたお菓子を近所に持って行ったり、ふつうのバッグじゃ入らない大きなものを入れたり、けっこう使う場面もあるわけで。
と思って紙袋をとってクローゼットの中にどんどん重ねていくとどうなるかっていうと“雪崩”。 大きさも形もまちまちだから重ねておくのも至難の業だったんです。
![]() |
クローゼットのなかから出てきた大量の紙袋 |
そこで見つけたのが紙袋専用の収納ケース! 大きさ別に分類できるわ、取り出しやすいわ、どうしていままでこの存在に気づかなかったって思うわけです。とっておく紙袋の量を「これに入るくらい」にセーブしようという心理が働くのもいいところです。フタがついているので、ホコリからもガードできますよ。