いいモノ調査隊

新感覚な水分補給! タンブラーと浄水器がドッキングしたぞ

ペットボトルの飲みものをカバンに入れて持ち歩くのって結構面倒。カバンは重くなるし、冷たいものだと水滴がついて一緒に入れてある物が濡れてしまった、という残念なことを経験した方も多いはず。いつでもおいしい水が手軽に飲めたらいいのに、という方…こちらの商品に注目です!

クリンスイ タンブラー浄水器

シンプルな見た目でどんな人でも持てるデザイン

カルキ臭の原因は、殺菌のために使われる塩素のため。タンブラーのカートリッジに内蔵されている活性炭と塩素が反応して、カルキ臭のない水にしてくれるのです。そんなの家で浄水器使って入れればいいじゃないかと思うかもしれませんが、このタンブラーのすぐれたところは、なんといっても手軽なところ。

会社の水は沸かさないとカルキ臭いな…なんて時も、タンブラーを振るだけで簡単においしい水が飲めるのです。特に夏場は出勤途中で買った500mlのミネラルウォーターでは一日を過ごすには足りないでしょう。しかし、これを持っていればわざわざお金を出して水を買う必要はありません!

水道水を入れて振ります。カルキ臭が気になる時は長めに1~2分。タンブラー型なのでそのまま飲めるという手軽さが魅力 水道水を入れて振ります。カルキ臭が気になる時は長めに1~2分。タンブラー型なのでそのまま飲めるという手軽さが魅力 水道水を入れて振ります。カルキ臭が気になる時は長めに1~2分。タンブラー型なのでそのまま飲めるという手軽さが魅力

水道水を入れて振ります。カルキ臭が気になる時は長めに1~2分。タンブラー型なのでそのまま飲めるという手軽さが魅力

カートリッジの交換目安は、毎日1L浄水したとして1ヵ月。カートリッジ1本で500mlのペットボトル60本分(≒6000円!)のお金が浮くのです。毎日飲む人にとっては、なかなかバカにならない金額です。

お得! 簡単! おいしい! 運びやすい! …と、いいことずくめのタンブラー浄水器。ぜひ使ってほしい便利グッズです。

(回遊舎/澄川拓斗)

回遊舎(雑貨・食品)
Writer
回遊舎(雑貨・食品)
暮らしの中のかゆ〜い所に手が届く。そんな調査結果をお届けしていきます☆
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×