泡が大事な飲み物と言えば、筆者にはビールが第一に思い浮かびますが、最近はコーヒーにも泡が大事ということが分かってきました。確かにエスプレッソやラテでは泡は欠かせませんね。そんな、泡立てコーヒーを自宅でも気軽に楽しめるグッズが販売されていると聞き、さっそく購入してみました。
筆者が購入したのは、アーネスト株式会社が販売する「泡プレッソ モコカフェ」。自宅のインスタントコーヒーでも、簡単にモコモコ泡ができると話題の商品です。付属のレシピにはさまざまなラテの作り方が載っていますが、今回は基本の泡立てコーヒーをご案内しましょう。
![]() |
中にはレシピ(左下)、マグカップ(右下)、フタ(左上)、泡だて器(右上)が入っています。なお、マグカップは美濃焼の陶器製です |
![]() |
泡だて器をセットしたマグカップにインスタントコーヒーを入れます |
![]() |
お湯を50mlほど注ぎ(泡だて器に目盛りが付いています)、フタをして泡だて器を上下に動かすだけ |
![]() |
泡が立った状態でゆっくりとお湯を追加すれば完成です |
あっけなく簡単に泡立ちコーヒーが完成しました。泡立てることで味もなんとなくマイルドになったような気がします。さらに一手間かければフォームミルク(泡立てたミルク)も作れるので、ラテアートにもチャレンジできますよ。