小学生の頃、母に膝枕で耳かきをしてもらっていた記憶はぼんやりあるのですが…それ以降まったく記憶にない膝枕。ストレス社会に生きていると余計恋しくなってしまう今日このごろです。そうなんです! 男にはどうしても膝枕をしてもらいたい時があるのです!!
![]() |
ついつい、膝を見かけると寝てみたくなりますよね? |
最近、膝枕のことを妄想していたら夢まで見るようになってしまいました。著者は頭と心に重傷を負っているようです。このままでは非常に危険だと思いまして、ネットで「膝枕を購入」する決意をいたしました。いや、膝枕サービスとかそういうんじゃないですのでご安心を。
箱から出し、初めて膝枕様とご対面した瞬間、なんといえばいいのでしょうか? うれしいような、悲しいような、複雑な思いが込みあげてまいりました。
ところでなぜ、正座した足の上で寝ることを「膝枕」と呼ぶのでしょうか? 腕枕は文字どおり腕の上で寝るので分かりますが、これは膝枕というより「足枕」や「太股枕」のほうが正しい呼び方なのではないのでしょうか? いろいろ調べてみましたが残念ながら確たる語源などは見つかりませんでした。ん〜…謎です。どなたかご存じないでしょうか? まあそんなことはどうでもいい。じっくりクッションを見ていきましょう。
![]() |
横上から |
サイズは高さ30cm、横30cm、奥行き50cmです。ぱっと見、小柄な女性といった感じででしょうか。
![]() |
うしろから |
![]() |
ありえないですが底から |
![]() |
足首が自在に曲がります(これは著者のツボにはまり笑ってしまいました。) |
生地の素材は分かりませんが、ベロア調な感じで非常に気持ちいい肌触りです。そしてみなさん、さっきから気になっていたかと思いますが、赤いスカートの下はどうなっているんでしょう?
![]() |
スカートは脱着可能! 中にはパンツっぽい色分けが施されておりました。ちなみに色は水色 |
ではさっそく寝てみたいと思います。著者は、昼寝をしないと体も脳ミソも動いてくれない気がしまして、毎日ほぼ欠かさず40分ほど昼寝をしております。その様子を動画に収めましたのでぜひご覧ください!
感想ですが、動画ではお見せすることができなかった仰向けが一番フィットして寝やすかったです。腿と腿の間に溝があるため、後頭部がうまい具合にはまります。また、見た目が膝枕ということで、普通の枕と違い「あ〜俺、今膝枕中」と妄想することができ、非常に精神的な意味で安らぎといいますか、ほのぼのと睡眠することができるような気がしました。
ではこれからもう一度昼寝させていただきます。ん…? 枕がない〜〜〜! 盗まれたかも!? 探しに行ってきます!
![]() |
膝枕発見! 容疑者は会社の同僚でした! 汚れるから公園で寝ないでよ〜 |
皆の取り合いになってしまうかもしれない人気の膝枕、こっそりと家で使うことをおすすめします。
一人暮らしで妄想に耽る日々が続いてます。趣味は競馬で勝ったお金でアイデアグッズや気になるグッズを買い漁っています。本業は自称ギャンブラー、副業はブログ運営。得意科目は社会と算数です。よろしくお願いします。