先日私がいつものように昼寝をしていると、なにやら怪しい殺気のようなものを感じた。もう少し詳しく言うと、未知なる生物の視線のような感じだ。
![]() |
お昼寝してると… |
![]() |
なんだ〜アレは!? |
![]() |
壁にいる黄色い物体〜〜〜 |
その黄色い物体は「ミギィー」ではなく「キィー」と言いながら私に飛びかかってきた!
![]() |
キィー |
そして私の顔に覆いかぶさってきた〜
![]() |
助けてくれ〜 |
私は無我夢中でこの未確認生物と格闘した…
![]() |
捕獲成功!!!!! |
途中どうやって戦ったのか? 記憶が飛んでしまったが、なんとか私は一命をとりとめたのであった。
さて、冗談はコレくらいにして、商品をご説明させていただきます。
・商品サイズ(約):幅 7.5cm × 奥行き 7.5cm × 高さ 8cm
・内容量:約145g
・用途例:各種機器類の凹凸部及びすき間部分の掃除 (パソコンのキーボード、携帯電話、リモコン、玩具、貴金属小物、車のダッシュボード、パネルなど)
そうなんです。一見するとただのスライムなこの商品、実はスイス製の掃除用品で、除菌もできる粘着式クリーナーなんです。さっそくいろいろお掃除してみたいと思います。触った感じはヒンヤリしてて、固めのスライムって感じです。好き嫌いがあると思いますが、ケミカルっぽい匂いがします。結構ニオイます。この商品の宣伝でよく謳われているのが、パソコンのキーボードのお掃除です。ペッタンコして剥がすだけ。
![]() |
ホコリまみれのキーボードに、ペッタンコ |
![]() |
ペッタンコを数回繰り返します…ジャ〜ン! |
見違えるほどきれいになりました〜!
![]() |
![]() |
ほかにもいろいろ掃除してみました |
ジェル状の素材がゴミやホコリを吸着し取り除いてくれます。上記に挙げたような凹凸がある製品のお掃除に適していると思いました。お掃除クロスなんかじゃ届かないような細かいところにもぴったりとフィットします。しかしあくまでも、ゴミ、ホコリ用です。こびり付いた汚れは落とせませんでした。それにしても簡単に掃除することができます。
私のおすすめの使い方は、デスクの近くに常に置いてこまめにペッタンコすると常にきれいな環境で要られると思います。パソコン周りのルーター、外付けHD、スピーカー、リモコン類など、この商品を買ってからは常にきれいになりました。掃除するのに何の用意も要りませんので本当に簡単です。
なお、この商品は洗って何度も使う商品ではございません。粘着力(お掃除力)がなくなるまで使える商品です。私は買ってから数週間経ちますが、まだまだ使えそうです。色はだいぶ黒くなってきましたが。乾くと使えなくなるようなので、容器の蓋の閉め忘れにはご注意を。
![]() |
この使い方はNGです |
説明書きには「顔パックしないでください」とは書かれていませんでしたので、顔もきれいになるかなと思って試した結果、特にきれいになることはありませんでした。通常、手に持って使用する商品ですのでそれほど肌への影響はないと思いますが、絶対に真似しないほうがいいと思います。
冗談はさておき、簡単に凸凹部分をきれいできるお掃除グッズ、ご家庭にお1ついかがでしょうか? 細かくて拭き掃除できないようなところもきれいにできるので、常にホコリのない清潔な環境でいられると思いますよ〜。