こんにちはべっぷおんせんです。2017年、皆さんも何か計画を立てて実践していることがあると思いますが、私は今年こそ貯金をしようと思っています! でも、普通の貯金箱だとおもしろみがないし、もし空き巣に入られて貯金箱ごと盗まれてしまったらと思うと気が気じゃありません…。そう思っていろいろと貯金箱を探していたら、アメリカで大人気だという隠し金庫を見つけたので買ってみました!
下の写真に写っている缶の中で1つだけ、異質なものがあります。それはどれでしょうか? 「カン」でお答えください。
この中で1つだけ、ほかと違うものがあります
↓
↓
↓
↓
↓
答えは、こちら!
飛び出ているDr.Pepperが大当たりです!
実はこの1本だけが、缶ジュースではないのです。でも見た目はどこからどう見ても本物。
正面から見ても〜裏面を見ても〜
どこから見ても質感は本物とまったく同じ!
正式には貯金箱ではないのですが、リアル缶型の小物入れ「SECRET SAFE(シークレットセーフ)」です。パッと見、本当に本物と区別つかないと思います(たぶんですが、本物をリメイクしていると思われます。そう思うくらい精巧な外観です)。
上部を回すと蓋が外れる仕組みになっています。鍵はついていません。
上の部分がネジ式の蓋になっていて、回して開けます
プルタブも本物そっくりですので、間違って開けないように気を付けなければなりません。壊れてしまいます。
スペースは若干小さめでした
缶の大きさと同じくらいのスペースがあると思ったのですが、缶の内部周りには、リアルな重さを演出するための重り(石膏のようなもの)が埋め込まれているため、それほど広くありませんでした。重さは200gで、普通の缶と比較すると若干軽く感じますが、単体で持てば偽物と気付くことはないと思います。
入口の直径は29mm
500円玉の直径が26.5mmなので余裕で入ります。ちなみに深さは87mmでしたので、お札も丸めて入れることができます(お札はすべて縦の長さが76mmで統一されているそうです)。
こんな感じで丸めて入れるとピッタリ収まりますよ
たぶん、20万〜30万円くらいはいけそうな気がします
年内には入りきらないくらい貯金したいと思っています!
もちろんお金以外にも、印鑑や宝石、鍵、秘密が入ったUSBメモリーなどいろいろなものを入れておけます。
ほかにスペアキーやデスクの鍵も入れています
そしてこの缶を置いておく場所は、そう、ココです!
見事なカムフラージュ
どうですか? これなら万が一、泥棒が入ったとしても気付かれないと思いませんか? ちなみにこのシークレットセーフは種類が豊富で、コーラやスプライト、ファンタ、ほかにもお菓子のプリングルズ型などたくさんありますよ。私がDr.Pepperを選んだ理由は、本当に大好きだからなのと、私の周りでは飲む人がいないため。友達が家に遊びに来ても、間違って開けてしまう可能性は低いはず。
隠したいものがある方はぜひ使ってみてください。筆者もこんな感じで、今年こそ楽しみながら貯金しようと思います!
ちょっと今日は暇なので、中山競馬場へ遊びに行ってきます!