気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
YouTube
LINE@
ホーム
ホビー
おもちゃ
貯金箱
貯金箱の記事一覧
懐かしの「赤電話」がミニチュア貯金箱に! ギミックの再現度に感涙
お金を入れるたびに昭和のノスタルジックな気分が味わえる貯金箱「昭和名曲 電話銀行」。レトロでかわいい赤電話に小銭を入れると、懐かしの名曲が流れ出しました。
2018年3月1日
あ…あ…カオナシがお金を飲み込む貯金箱がシュールすぎる!
『千と千尋の神隠し』のカオナシが貯金箱になりました! しかも、あの大きな口を開けてお金をむしゃむしゃ食べてしまうギミック付き。「あ…あ…」も言ってくれますよ!
2017年7月19日
懐かしの「インベーダーゲーム」が遊べるテーブル筐体型貯金箱
まだ“ゲームセンター”という施設ができる以前の話。1978年ですかね、タイトーの『スペースインベーダー』が大流行しまして、その加熱ぶりや「100円玉が日本から消える」
2016年1月21日
にゃんこの胴に5円玉が50枚貯まる。縁起◎の願掛けキャット!
おもしろグッズには目がない筆者。今回も、ひと目で気にいったおかしな貯金箱(?)を見つけてきました。さっそくご紹介しましょう。今回ご紹介する「ごえんキャット」。猫の
2014年3月24日
硬貨の自動選別機能つき。小さいのに高性能のパーソナルバンク!
買い物の時にもらったお釣りの硬貨を貯め続けること数年間。ようやく貯金箱変わりに使っていたお茶の缶がいっぱいになりました。どれくらいの金額が貯まったのかが気になっ
2014年3月7日
モンスターがコインをさらっていく!? ちょっと懐かしい貯金箱
大人になってから貯金箱と疎遠になってしまった調査隊員Aです。しかし、日ごろのムダ使いを見直して“つもり貯金”をすべく、貯金箱の購入を考えておりました。せっかくな
2013年7月10日
デンタルバンクは歯の大切さを痛感できる貯金箱だった!?
世の中にはユニークな貯金箱がたくさんありますが、その中でも個人的に見た瞬間グッときたのが、この「デンタルバンク 歯の貯金箱」です。でも、よく考えるとこのデンタル
2012年6月14日
窓ひとつない狭小ユニットバスからスカイツリーを眺める方法
東京スカイツリーが立って いるのは東京都墨田区押上。ハッキリいってしまうと、スカイツリーが立つ以前は、これといったランドマークのない土地でした。そのあたりに住ん
2012年5月17日
おもちゃのその他カテゴリー
食玩・ミニフィギュア・カプセルトイ
サバイバルゲーム装備・ミリタリー用品
その他のおもちゃ
ブロック
知育玩具
ままごと
ぬいぐるみ
スポーツ玩具
ミニカー
鉄道おもちゃ
楽器玩具
電子玩具
パズル
外遊び・水遊び
ヒーロー・ヒロインおもちゃ
クッキングトイ
キャラクターグッズ・雑貨
パーティー・イベント用品
コスプレ・仮装・変装衣装
マジック用品
トランプ・カードゲーム
ボードゲーム
パーティーゲーム
フィギュア
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
プレゼント
SPECIAL
人気記事ランキング(貯金箱)
1
あ…あ…カオナシがお金を飲み込む貯金箱がシュールすぎる!
1
硬貨の自動選別機能つき。小さいのに高性能のパーソナルバンク!
3
懐かしの「赤電話」がミニチュア貯金箱に! ギミックの再現度に感涙
3
懐かしの「インベーダーゲーム」が遊べるテーブル筐体型貯金箱
5
にゃんこの胴に5円玉が50枚貯まる。縁起◎の願掛けキャット!
5
モンスターがコインをさらっていく!? ちょっと懐かしい貯金箱
人気記事ランキング