気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
YouTube
LINE@
ホーム
ホビー
おもちゃ
おもちゃの記事一覧
フィギュア
その他のおもちゃ
クッキングトイ
ボードゲーム
食玩・ミニフィギュア・カプセルトイ
知育玩具
電子玩具
パズル
パーティー・イベント用品
ぬいぐるみ
ミニカー
トランプ・カードゲーム
ヒーロー・ヒロインおもちゃ
コスプレ・仮装・変装衣装
スポーツ玩具
ブロック
キャラクターグッズ・雑貨
貯金箱
鉄道おもちゃ
ままごと
マジック用品
パーティーゲーム
サバイバルゲーム装備・ミリタリー用品
楽器玩具
外遊び・水遊び
ガンダムフィギュアを楽しみ尽くすなら”スタンド”にこだわろう! 「魂STAGE」導入レビュー
ガンダムの可動フィギュアシリーズ「ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.」を最大限楽しむために、アクションフィギュア向けのスタンド、「魂STAGE」2種類を使ってみました!
2022年9月20日
「グフ・カスタム」は「グフ」とどう違う? 最新のROBOT魂でチェック!
アニメの再現にこだわるガンダムの可動フィギュアシリーズ「ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.」に「グフ・カスタム」が登場! 無印の「グフ」と比べてみました。
2022年9月15日
キヤノン「EOS R5」がトランスフォーマーに!? カメラの再現度を実物と比べてみた
「トランスフォーマー」の変形ロボット玩具とキヤノン「EOS R5」のコラボレーション商品が誕生! タカラトミーで試作品の仕上がりをチェックしてきました。
2022年9月7日
“やられ役”とは言わせない! 主役級にかっこいい「陸戦型ジム」がROBOT魂化
ガンダムの可動フィギュア「ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.」シリーズに、「RGM-79(G) 陸戦型ジム」が登場! “やられ役”感のない異質な「ジム」の魅力をお届けします。
2022年7月14日
「HUNTER×HUNTER」の製品版「軍儀」レビュー! 将棋好き夫と「H×H」好き妻が対戦
人気のマンガ「HUNTER×HUNTER」の「キメラアント編」でメルエムとコムギがプレイしていた盤上競技「軍儀」の製品版をある夫婦がレビュー! 販売は2022年6月19日まで!!
2022年6月17日
【今週発売の注目製品】トミカから「バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン」が登場
今週発売になる製品から、タカラトミーの「トミカプレミアムunlimited 07 バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン(タイムマシン)」などを紹介します。
2022年6月13日
【今週発売の注目製品】タカラトミーから、スーパーマリオの「人生ゲーム」が登場
今週発売になる製品から、タカラトミーの「スーパーマリオ人生ゲームプラス」や、サムスンの5Gスマートフォン「Galaxy A53 5G」などを紹介します。
2022年5月23日
ザク好きなら欲しくなるクオリティ!「陸戦型ザクII JC型」がROBOT魂化
ガンダムの可動フィギュアシリーズ「ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.」に「陸戦型ザクII JC型」が登場! 全ザク好きが欲しくなるほどのクオリティでした。
2022年4月14日
【今週発売の注目製品】トミカプレミアムから「ホンダ NSX-R」の発売記念仕様が登場
今週発売になる製品から、タカラトミーの「トミカプレミアム 36 ホンダ NSX-R(トミカプレミアム発売記念仕様)」などを紹介します。
2022年4月11日
スマホ1台でOK! カードゲームのリモート対戦を簡単に始める方法
カードゲームのリモート対戦をするには、環境を整えるのがなかなか大変……。そんな悩みを専用スタンド「REMOTZ」が解決してくれました!
2022年3月10日
人気上昇中「大人レゴ」の世界がスゴいぞ! レゴジャパンに潜入してきた
レゴは子供だけのものではない! 大人ユーザー向けに開発されている「大人レゴ」の世界をレポートします。
2022年1月11日
可動フィギュアが服を着た! “関節を隠す”最新技術で「ベジータ」が立体化
1万円超えの可動フィギュアシリーズ「IMAGINATION WORKS」第二弾にベジータが登場! 本物の布で体を覆うことで、人体のようなリアル感が表現されていました。
2021年11月10日
まさかのトレーラー付き! レアな“黒いジム”が待望のROBOT魂化
「ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.」に、「RGM-79Qジム・クゥエル」が登場。主役機クラスのかっこよさと、まさかの「トレーラー」が付属することにも驚き!
2021年10月15日
猫みたいなクッション「ミャウエバー」をお迎えしたら、もう寂しくなくなった件
ニャンコを飼いたいけれど、諸事情でそれがかなわない方も大勢いるかと思います。そんな方にぴったりなのが、猫型クッション「ミャウエバー」です!
2021年10月7日
これはレア!? ガンダム試作3号機「ステイメン」が“単体で”ROBOT魂化
「ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.」シリーズに「RX-78GP03S ガンダム試作3号機ステイメン」が登場! 単体での商品化が少ない本機の決定版とも言える完成度でした。
2021年6月4日
子供用デジカメ「ハピカム」を5歳男児に渡して記事を作ってみた
子供向けに作られたデジタルカメラ「ハピカム」を渡し「自由に何でも撮っていいよ」と言ったら、子供はいったいどんな世界を切り取ってくれるのだろうか?
2021年5月21日
ハイグレードな知育楽器! 天然木の家具調「ミニグランドピアノ」がカワイのレギュラー商品に
天然木を使用した特別仕様のカワイ「ミニグランドピアノ KAWAI meets HIDA」がレギュラー商品化! ステキな音色とデザインをレポートします。
2021年4月25日
ストレス粉砕! あの“ゴリゴリ感”だけを無限に楽しめるコーヒーミルが誕生!?
手動のコーヒーミルで豆をひくときの“ゴリゴリ感”って気持ちいいですよね。そんな感覚を無限に楽しめるのがハリオの「まわしてミル」。本物のミルと比べてみました!
2021年3月15日
【今週発売の注目製品】「エヴァ×たまごっち」にカヲル/アヤナミ(仮称)/マリモデルが登場!
今週発売になる製品から、バンダイの「汎用卵型決戦兵器 エヴァっち」第2弾モデルや、タムロンの標準ズームレンズ「17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD」などを紹介する。
2021年1月12日
逃げちゃダメだ! 「エヴァックリマンチョコ」60個を開封レビュー
映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開まであと1か月。予習の意味も込めて、「エヴァックリマンチョコ<新劇場版:序&:破>」を1箱買ってきて開封レビューを敢行!
2020年12月23日
【今週発売の注目製品】ロッテから海洋堂フィギュア付き「エヴァックリマンチョコ」登場
今週発売になる製品から、ロッテの「エヴァックリマン海洋堂フィギュア付きチョコ」や、シャープのSIMフリースマートフォン「AQUOS sense4 plus SH-M16」などを紹介する。
2020年12月21日
関節がない!? 1万円超えの「孫悟空」可動フィギュアが神クオリティだった!
BANDAI SPIRITSの新たな可動フィギュアシリーズ、「IMAGINATION WORKS 孫悟空」をレビュー。分割のない関節や繊細な造形など、クオリティが高すぎました!
2020年12月9日
君は知っているか? ROBOT魂で振り返るジオン軍エースパイロット列伝!
「機動戦士ガンダム」の世界観を再現できるロボットフィギュア「ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.」シリーズを使って、ジオン軍のエースパイロットたちを振り返る!
2020年10月23日
とんでもない秘密が隠されていた!「HG イージスナイト」組み立てレビュー
「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」2nd Seasonに登場する主人公チーム4機のうち、最後の「イージスナイト」がガンプラ化。とんでもない秘密が隠されていました。
2020年10月3日
「コースづくりが楽しかった!」小学1年生が「レゴ スーパーマリオ」を全力で遊んでみた
レゴとスーパーマリオがコラボした「レゴ スーパーマリオ」の日本先行発売が開始! そこで、小学1年生が「スターターセット」を全力で遊んでみました。
2020年7月19日
宮下草薙・宮下さんイチオシ! ソロプレイも楽しい「ボードゲーム」《後編》
人気お笑いコンビ「宮下草薙」の宮下兼史鷹さんは、実はボードゲームマニア。そんな宮下さんにオススメゲームや相方・草薙さんとのエピソードなどをじっくりインタビュー!
2020年6月9日
宮下草薙・宮下さんイチオシ! ソロプレイも楽しい「ボードゲーム」《前編》
人気のお笑いコンビ「宮下草薙」の宮下兼史鷹さんは、実はボードゲームマニア。そんな宮下さんに、ボードゲームとの出会いやオススメゲームなどをじっくりインタビュー!
2020年5月29日
ガンダムに命が宿る!「エフェクトパーツ」でディスプレイがもっと楽しくなる
ガンダムの可動フィギュアシリーズ「ROBOT魂」をもっと楽しめる「エフェクトパーツセット」が登場! まるでアニメのシーンのような躍動感ある飾り方ができます。
2020年5月22日
実家に眠っていた「懐かしホビー」をプロが買取鑑定! ガン消しなどが驚きのプライスに
アラサー&アラフォー感涙! 懐かしのガン消しやカードダス、ビックリマンシール、ダイアクロンなどをプロに買取鑑定してもらいました。結果、驚きの査定額が!
2020年5月19日
ボドゲ専門店に聞いた!「ひとりでも楽しめる」アナログゲーム3選
ボードゲームやカードゲームは大勢で楽しむものというイメージが強いですが、ひとりでプレイできるものもあるんです。専門店の店長さんにおすすめを教えてもらいました。
2020年5月18日
« 前へ
1
2
3
4
5
6
...
次へ »
おもちゃの選び方・特集記事
君は知っているか? ROBOT魂で振り返るジオン軍エースパイロット列伝!
宮下草薙・宮下さんイチオシ! ソロプレイも楽しい「ボードゲーム」《後編》
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
プレゼント
SPECIAL
人気記事ランキング(おもちゃ)
1
「UNO」の正しいルール、知ってる? 説明書を熟読したら知らないルールだら…
2
話題の「ロボフィッシュ」は、本当に魚のように泳ぐのか試した!
3
暇つぶしの方法30選! 読むだけでも楽しくなる暇つぶしアイデアをご紹介♪
4
倒すだけじゃない!「ドミノ」には正しい遊び方があったんです
5
懐かしの「シーモンキー」飼育キットが復活! 謎の生物を育ててみた
6
昭和の思い出。喫茶店に置いてあった「おみくじ器」って覚えてる?
7
「HUNTER×HUNTER」の製品版「軍儀」レビュー! 将棋好き夫と原作好き妻が対戦
8
「トミカ」と「ホットウィール」日米を代表する2大ミニカーブランド比較!
9
ホビーファンの間では常識? ホコリの再付着を防ぐ神ブラシ
10
“徳”を積んで最高の石庭を完成させるボードゲーム「枯山水」をプレイさせ…
人気記事ランキング