買い物の時にもらったお釣りの硬貨を貯め続けること数年間。ようやく貯金箱変わりに使っていたお茶の缶がいっぱいになりました。どれくらいの金額が貯まったのかが気になって、数え始めたのですが、予想どおり途中で面倒くさくなって断念。結局、「銭別銀行とりだし君」なるものを購入し、お手伝いいただくことになりました。
「銭別銀行とりだし君」は、500円から1円までの硬貨を自動的に選別して貯めると同時に、必要な時には1枚ずつ取り出せる、貯金箱のような銀行のようなグッズです。投入口から硬貨を入れると、硬貨ごとに選別されて中に貯まっていきます。
![]() |
筆者はブルーを選択。上部はスケルトンになっていて、硬貨がより分けられる様子が見えるのがうれしい |
![]() |
硬貨をこの穴に投入すると、中を転がりながら大きさによって選別されます |
![]() |
さまざまな硬貨を適当に入れてみましたが、見事に選別してくれました |
![]() |
取り出す時は、必要な硬貨を正面にして横のレバーを動かします |
非常にシンプルでアナログな仕組みですが、それがまたなかなかオツなものです。お金に興味を持ち出した、小さな子どものおもちゃ代わりにもよさそうです。
ちなみに、筆者の硬貨貯金の総額は、それほどではありませんでした♪