こんにちは、ペパーミントです! みなさん、スマートフォンやタブレットでDVDを見れたらなあ……と思うことはありませんか?
最近は動画配信サービスもありますが、自分の見たい作品がなかったり、事前にダウンロードしておかないとデータ通信量が大変なことになったりするので、まだまだDVDの出番は多いです。
また、私はミュージシャンをしているのですが、ライブの日にDVD録画をライブハウスにお願いすることがあり、ライブ後にすぐ皆でDVDを見れたらなぁとも思っています。
そんな外出先でもDVDを楽しみたい人にぴったりなガジェットがあります。
その名も「DVDミレル」。……このあまりにもストレート過ぎる商品名。潔くて好きです!
スマートフォンまたはタブレットに接続すれば、いつでもどこでもDVDを見ることができちゃうのです!! イロモノっぽいですが、メーカーは「I-O DATA」なのでしっかりしているはず。
本体、ACアダプター、接続ケーブル、各説明書
本体の大きさは幅145×奥行168×高さ19mmと、かなりコンパクト。CDケースとさほど変わらない大きさなので、持ち運びにはかなり便利なサイズ感かと。
さっそくDVDを見てみましょう。
まずは専用のアプリをダウンロードします。
App Storeで「DVDミレル」を検索(Androidの場合はGoogle Playで検索)して、アプリをインストールします。もちろん無料
次に「DVDミレル」の電源を入れて、スマートフォンとワイヤレス(Wi-Fi)接続しましょう。接続がワイヤレスなのがいいですね、ケーブルでつなぐとスマホが取り回しにくくなりますし、特に外出先では面倒です。
屋内と屋外のどちらで使うかに合わせてモードを切り替え、ACアダプターを接続します
電源を入れると……いました、いました。
スマホとはワイヤレス接続ですが、電波干渉に強く高速通信が可能な5GHz(11ac)対応なので、映像が途切れにくくスムーズに再生することができるそう。
Wi-Fi接続が済んだら、アプリを起動してスタンバイOK。
では準備万全になったので、DVDをセットしてみましょう!
今日は、私ペパーミントが以前行ったライブの映像を見てみたいと思います。
バッチリ再生されました!
DVDを入れてすぐは「エラー」と出てしまうようなので、少し待つといいですよ。映像は問題なく見れました! 大きなガタつきやブレもなし、音声もクリアで問題なし。
アイコンは左下から
1. メニュー
2. ビューワー
3. 10秒戻る
4. 前のチャプター
5. 再生・停止・一時停止
6. 次のチャプター
7. 60秒進む
また、私のライブ映像のDVDなので出ておりませんが、映画などのDVDの場合は、さらに右側に字幕切り替えと、音声切り替えのアイコンも出てきます。
私の好きな映画「シザーハンズ」のDVDを再生してみて、字幕と音声の変更を行ってみましたが問題なく行えました♪ 通常のDVDプレーヤーで見てる感覚で行えます。
そのほか、使ってみて便利だなと思った機能をご紹介します。
たとえば再生中に電話がかかってきたり、通勤中に見ていて途中で電車を降りたりするときなど、どうしても停止せざるをえないときはありますよね。そんなときに便利なのが「レジューム機能」。たとえ途中で停止しても、次に再生するときに同じところから見れる便利な機能です。
こんな感じでポップアップでレジューム機能が作動します
また、「10秒戻る」機能と、「60秒進む」機能がめっちゃ便利! チャプターごとのスキップだとスキップしすぎだな―とよく嘆いていたのですが、これは少しずつ早送りと巻き戻しができます。
レジューム機能と、スキップ機能を使った動画も撮影してみました。
今のところ、もう一度見たい! って瞬間がよくあると思うのですが、この10秒戻れるというのがちょうどいいのですよね。レコーダー顔負けの機能です。
さらには「VRモード」に対応しているため、別売りのハコスコ社製のビューワーと組み合わせれば、映画館のような臨場感あふれる映像を楽しめちゃいます! 休日などに自宅でそんな使い方もいいですね。
電源をとれない場所でも、モバイルバッテリーを使えば見ることができます。付属のケーブルでモバイルバッテリーに接続するのですが、出力のスペックに気をつける必要があります。出力5Vで2.0A以上のモバイルバッテリー、または下記Anker社製モバイルバッテリーが使用可能。
【Anker社製モバイルバッテリー】
・PowerCore Speed 10000 QC
・PowerCore + 10050
・PowerCore 10000
・PowerCore 5000
・PowerCore Slim 5000
これで、車の中や電車の中でもスマホでDVDを見ることができますね!
そしてなんと、DVDを見れるだけじゃないんです。この「DVDミレル」は、CDまでもスマートフォンに取り込めてしまうのです! パソコンがないからCDは買わない……なんて人には朗報ですし、ミュージシャンとして個人的にはぜひCDを買っていただきたいので、本当にこれはうれしい!
こちらも専用の無料アプリがあるので、ダウンロードします。
アプリを起動してみると、まだ何のCDも取り込んでいないのでこんな画面でした。ではさっそく「CDレコ」を使って、私のCDを取り込んでみたいと思います!
左上のメニューボタンを押してみると……CDの取り込みもですが、音楽CDの作成もできるようです。パソコンを持ち出さずにCDがつくれるので、これは個人的に超うれしい機能。
※iTunes音楽データは書き込みできません。
とにもかくにも、まずはCDを取り込んでみましょう。使用するのは、ペパーミントの1stシングル「薄荷ep」です。
取り込みスタート
完了!
結構早かったです。CDの曲名などの情報もしっかり出ています。
ちゃんと再生されるかな?
ちゃんと聴けました♪ 取り込むだけでなく、音楽プレーヤーとしても問題なく使用できます! CDを購入して、自宅までの帰り道の電車ですぐ聴きたい! なんてときもうれしいですね。
DVDもCDもポータブルで手軽にすぐに楽しめちゃう「DVDミレル」。
少し欲をいうなら、ブルーレイも再生できたらいいのにな! なんてことも思いましたが、これでも十分な機能ですね。
何よりもこのコンパクトサイズが最高です!車や電車での遠出の際、また大人数で集まるときなどにめちゃくちゃ重宝しそうです♪
最後にペパーミントからお知らせをさせてください♪
私、ペパーミントのワンマンライブが東京の下北沢にて開催されます!
読者の皆さまでご興味のある方は遊びにいらしてくださいー♪
2018.07.20(金)下北沢ERA
「ペパーミントはじめてのライブハウスワンマンライブ きみとぼくとペパーミント」
OPEN/START:18:30/19:30
ADV/DOOR:3,000yen/3,500yen(+1drink)