今週発売される新製品の中から注目度の高い製品を、さまざまなカテゴリから横断ピックアップして紹介する連載「今週発売の注目製品ピックアップ」。今週は、ファーウェイのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH FIT」や、ヤマハのノイズキャンセリング機能搭載Bluetoothイヤホン「Empower Lifestyle EP-E70A」、パナソニックのヘアードライヤー「ナノケア EH-NA0E」を紹介する。
2020年10月2日(金)発売
ファーウェイ・ジャパンから、スマートウォッチ「HUAWEI WATCH FIT」が登場する。市場想定価格は13,800円(税別)。
画面に1.64型有機ELディスプレイ(456×280ドット)を採用したモデル。画面占有率は約70%で、ベゼル幅0.95mmと大きな画面で操作しやすく、明るい日差しの下でも鮮やかな画面表示を実現している。
また、GPSを内蔵しており、ウォーキングやランニングなどの位置データをリアルタイムに記録し、トレーニング中もフィードバックを得ることができる。
さらに、日々のワークアウトや睡眠・ストレス状況などのライフログを記録・可視化することが可能。健康的な生活へのモチベーションアップにつながるという。
くわえて、12種類のフィットネスコース、11種類のワークアウトを内蔵。6種類のワークアウトの開始と種類を自動で識別できる。
さらに、ストレスモニタリング、心拍モニタリング、睡眠モニタリング、月経周期トラッキングに対応する。
機能面では、メッセージ通知、天気情報、スマートフォン探索、アラーム、懐中電灯など搭載する。
このほか、約10日間持続するバッテリーを採用。本体サイズは30(幅)×46(高さ)×10.7mm。重量は約21g(ベルト含まず)。
ボディカラーは、ラファイトブラック、サクラピンク、ミントグリーンの3色にくわえ、オンラインストア「HUAWEI STORE」限定のカンタロープオレンジを用意する。
2020年9月30日(水)発売
ヤマハから、ノイズキャンセリング機能搭載のネックバンド型Bluetoothイヤホン「Empower Lifestyle EP-E70A」が発売される。
音量に合わせて音のバランスを最適に補正するヤマハ独自の「リスニングケア」を進化させた「リスニングケア(アドバンスド)」を搭載したモデル。
具体的には、音量だけでなく、再生しているコンテンツの録音レベルに合わせて、リアルタイム(1msecごと)に音量を算出して、音のバランスを調整。さらに、本体に搭載したインマイクで実際に耳に届く背景雑音を取り込み、背景雑音と信号の比率を解析し、「コンテンツの音量をインテリジェントに制御して最適化する」と説明する。
さらに、ヤマハ独自のプロセッシングによる「アドバンスドANC」機能を装備。インマイクで拾った音を音楽信号とノイズ成分にわけ、ノイズ成分だけにキャンセリング処理を施すことで、音楽信号の劣化を防ぎ、「本来の音楽表現を保つ、高精度なノイズキャンセリングを実現する」という。
さらに、耳の形状や装着状態に合わせてリアルタイムに音を最適化する「リスニングオプティマイザー」、外の音を取り込みながら音楽が楽しめる「アンビエントサウンド」を搭載。スマートフォン専用アプリ「Headphones Controller」を使って、「リスニングケア(アドバンスド)」「リスニングオプティマイザー」などの操作やバッテリー残量の確認なども行える。
このほか主な仕様は、ドライバー口径が9.2mm。Bluetoothのバージョンが5.0、対応コーデックがSBC、AAC、aptX Adaptiveに対応。再生可能時間は、フル充電時が最大約18時間、急速充電時(10分充電後)が最大1.5時間。充電時間が約2.5時間(フル充電)。
重量は62g。ボディカラーは、ブラック、ホワイト。
2020年10月1日(木)発売
パナソニックから、ヘアードライヤー「ナノケア」シリーズの最上位モデル「EH-NA0E」が発売される。
風の広がりを抑える新構造を搭載したモデル。ミネラルの吹出口の角度を30度内向きにしたことで、高浸透「ナノイー」とミネラルを含む風の広がりを抑える新構造を開発。高浸透「ナノイー」とミネラルを含む風を従来製品「EH-NA0B」よりも約10%髪に届きやすくなったという。
これにより、キューティクルの密着性を高めるとともに、キューティクルを剥がれにくく、ヘアカラーをした髪のダメージを抑えるほか、ヘアカラー薬剤の流出を防ぎ、退色を抑制するとのことだ。
このほか、同社独自の「速乾ノズル」で、濡れた毛束をほぐしながらすばやく乾かす。
搭載機能としては、自動で温・冷風を切り替えて髪にツヤ感をキープする「温冷リズムモード」、地肌にやさしい約60度の「スカルプモード」、暑い時期に温風の熱さを低減する「インテリジェント温風モード」、「毛先集中ケアモード」、 「スキンモード」の5つのモードを搭載する。
主な仕様は、消費電力が1200W(TURBO時/HOT時)、風量は1.3立方メートル/分(TURBO時)。本体サイズは21.6(幅)×22.6(高さ)×9.2(奥行)cm、重量が約580g(セットノズル含まず)。電源コード長は約1.7m、セットノズルが付属する。ボディカラーはネイビー、グレージュ、コーラルピンクの3色。
新しいもの好きで、アップルやソニーと聞くだけでワクワク・ドキドキ。デジタル好きだが、最近はアナログにも興味が出てきたアラフォー編集者。