選び方・特集

【動画】予算15万円で選ぶコスパ良好なゲーミングノートPC5選

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

「PCゲームを始めたいけど、どんなPCを選べばいいのかわからない」。そんな人のために基本的な選び方とコスパ良好なゲーミングノートPCを5機種紹介します。

ゲーミングPCには、ノートPCとデスクトップPCがありますが、初めてゲーミングPCを購入するなら取り回しのしやすいノートPCのほうがいいでしょう。デスクトップPCは比較的高性能で、モデルによっては拡張性が高いのが魅力ですが、本体が大きくて置き場所をとります。また、モデルによってはディスプレイやキーボードを別途購入しなければなりません。いっぽう、ノートPCはディスプレイやキーボードを別途購入せずに済みます。最近はノートPCでも性能が高まっており、多くのPCゲームを快適に楽しめるようになっています。

PCゲーム選びの基本は遊びたいPCゲームの推奨環境をチェックすること。Webページを見ると、CPUは○○以上、GPUは○○以上、メモリーは○○以上、ストレージは○○以上と記載されています。このスペック情報をチェックすればOKです。ただし、ゲーミングノートPCは、デスクトップPCのようにCPUやGPUを交換できないため、予算の許す限り高性能なモデルを選ぶといいでしょう。

価格.comで探した予算15万円で購入できる、注目ゲーミングノートPC5機種はぜひ動画をチェックしてみてください。

※価格.com最安価格は動画撮影日の2022年12月14日時点の情報です。価格は変動している場合があります。

三浦善弘(編集部)
Writer / Editor
三浦善弘(編集部)
出版社で月刊誌やWebメディアの編集・記者を経験し、2013年にカカクコム入社。「価格.comマガジン」にて、PCやスマートフォン分野を担当。取材歴は20年以上。現在は「価格.comマガジン」全体を統括する。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×