みなさんごきげんよう、しえるです。私事ですが、最近スマホを買い換えました。買う時は「大画面最高やん!」と思っていたのですが、いざ使ってみると重大な問題に直面。
指が、届かない。
![]() |
左がiPhone5s。右が私のおニュースマホです。でかい(確信) |
手が大きいほうの私でも、画面の左上のほうにはどうあがいても届きません。つりそう。
地味にイライラが溜まっていた私は、何とか解消できるものがないかと探していました…そして見つけたんです、神アイテムを。それが、はい、こちら、「親指型スタイラス 指のび〜る」…マッハでポチりました。お急ぎ便ですよ。
名前だけでだいたい伝わったかと思いますが、簡単に説明しますと、指サック型のスタイラスペンです。
いわく、「リアルさにこだわって、まるで指が15mm伸びたような感覚で画面の端までタッチできる」とな…
さっそくつけてみました。
![]() |
どや? |
これじゃわかんないって? じゃあ比較してみますね!
![]() |
これは…! どう見ても指が伸びてるでしょ!! |
それではいよいよスマホで使ってみましょう。
![]() |
届く…届くぞ!! |
![]() |
わかります? 差は歴然ですね! |
よくある棒状のスタイラスペンだと片手では使えませんでしたが、これなら大丈夫! 親指型にすることでここまで革命的なアイテムになるのですね…ものづくりの精神を感じます。
![]() |
内側の黒い伝導帯に指が触れていれば、先っぽの黒いチョボの部分でタッチできるという仕組みです。色が黒なのはホクロをイメージしたのでしょうか |
![]() |
ただちょっと堅くてね…指を曲げたい時はぷるぷるしちゃうよね…! |
え? 「人前で使うのが恥ずかしい」って? 大丈夫、他人から見ればちょっと長めの親指にしか見えません。
![]() |
超自然…! (※iPhoneではありません。アップルマークはシールです) |
ややゴム臭がして色味が私の肌に合っていないことが難点ですが、電車とか、両手が使えない状態で画面をスクロールしたい時にいいと思いますよ! ちなみに今は机の上に飾ってます!
![]() |
小学生の頃にやった「親指とれちゃった!」系のマジックに使えそう |