iPhoneユーザーのみなさん、お困りのことって何ですか? ずばり、出先でのバッテリーとストレージ残量不足ではないでしょうか。Androidと違い、SDカードで容量を増やすことができないiPhoneは、日々容量不足との戦いといっても過言じゃありません。海外旅行先で写真も動画も撮りまくりたいのにストレージ残量がなく、しかもWi-Fi環境下でないため、クラウドへもアップできず、泣く泣く保存していた動画や写真を削除した…そんな経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんなお悩みを解決してくれるデバイスをご紹介します!
「LINK Power Drive」はiPhoneやiPod touch内の写真や動画などの大容量データを、PCやメール、クラウドを使わずに素早く転送して、空き容量を増やすことができるツール。もちろん、友達のiPhoneへ転送することも可能なので、「後で送って〜」とお願いしたものが送られてこないというトラブルも避けられます。
また、本体の中に保存した動画などをiPhoneに移動させることなく、スムーズにストリーミング再生することも可能です。サイズは、縦64mm x 横73mm x 高さ21mmで、たばこの箱より小さいサイズ。しかも、重量は112gと軽いので、バッグに入っていても気になりません。
![]() |
たばこ(ロングサイズ)とiPhone6と並べてみました。たばこの箱とちょうど同じくらいの厚みです |
さらに、3,000mAhのバッテリーを搭載しているので、まさかの時の補助電源としても大活躍。しかも、充電はデータ転送中でもOKという配慮がされています。搭載された2種類のケーブルは本体の側面に格納できるデザインなので、別にケーブルを持ち歩く手間もないというかなりの親切設計。
![]() |
この2本のケーブルはスッキリと格納できます♪ |
データを転送するには無料のアプリをインストールする必要がありますが、ケーブルをつなぐとダウンロードページに誘導されるので、簡単に入手できます。
![]() |
無料アプリ、「Imation LINK」で簡単にファイル管理が可能 |
お手持ちのiPhoneの容量が、一気に倍になった感覚でお手軽に使えます! 一度でも容量で困った経験のあるあなた、これ本気でいいですよ〜。
![]() |
引き出し型のスタンドもついており、iPhone を見やすい角度で立てることもできるという一石三鳥っぷり |