いいモノ調査隊

目が光る! iPhoneもバッテリーも充電できる万能ケーブル

iPhoneユーザーの中で、Androidスマホと2台持ちをしている人は少なくても、モバイルバッテリーやデジタルカメラなどをあわせて持ち歩いている人は多いはず。そんな際にLightningとmicro USB両方のケーブルを持ち歩くのはかさばるし、何よりスマートじゃありません!

そこでオススメなのが、1本でiPhoneもAndroidも充電できてしまうケーブル、cheero (チーロ)の「DANBOARD USB cable with Lightning & micro USB connector」です。

パッケージにもダンボール素材を使用したかわいいデザインとなっています

パッケージにもダンボール素材を使用したかわいいデザインとなっています

開封するとダンボーがこんにちは! ※写真はコードが10cm版のものです

開封するとダンボーがこんにちは! ※写真はコードが10cm版のものです

USBコネクタにはダンボーの顔があしらわれています。このダンボー、ただの飾りじゃないんです!(後述)

USBコネクタにはダンボーの顔があしらわれています。このダンボー、ただの飾りじゃないんです!(後述)

スマホに接続する端子。まずはLightningコネクタ

スマホに接続する端子。まずはLightningコネクタ

Lightningコネクタのキャップを外すとmicro USBコネクタがこんにちは! コードでつながっているからなくす心配もありません

Lightningコネクタのキャップを外すとmicro USBコネクタがこんにちは! コードでつながっているからなくす心配もありません

モバイルバッテリーと接続すれば普通に充電できます。ですが、本モデルが普通じゃないのは…

モバイルバッテリーと接続すれば普通に充電できます。ですが、本モデルが普通じゃないのは…

充電中はダンボーの目が黄色に光る! コレは重要ですよ!

充電中はダンボーの目が黄色に光る! コレは重要ですよ!

逆にモバイルバッテリーを充電したいときは、micro USBの端子に切り替えるだけ。いろいろな機器の充電がコレ1本で済みます。ちなみに、通電中は目が赤く光るんですよ。充電だけでなく、PC・スマホ間のデータの転送にも対応していて、かわいい見た目のワリにかなり万能。

ケーブル長さは10cm、25cm、50cm、100cm、180cmの5種類のバリエーションがあり、使用するシチュエーションによってチョイスするのがいいでしょう

ケーブル長さは10cm、25cm、50cm、100cm、180cmの5種類のバリエーションがあり、使用するシチュエーションによってチョイスするのがいいでしょう

このほか、ケーブルがメッシュ編みのファブリック素材で覆われているため、からまらない、防御力が高い、柔らかく取り回しが非常にラクなのも特徴の1つです。筆者は外出用に10cmを2本、自宅用に50cmを使用しています。iPhone以外に、Android、モバイルバッテリー、iQOS(電子タバコ)などに充電する際に本モデルが大活躍しています!とくに10cmは複数所有する価値アリですよ!

ナックル末吉
Writer
ナックル末吉
スマホ、パソコン、家電などのガジェット系記事を執筆するモノ系ライター。それ以外にもハイレゾオーディオや文房具、バイク、食レポなどについても執筆するため「節操がないのが持ち味」と豪語する。
記事一覧へ
しえる(編集部)
Editor
しえる(編集部)
生活雑貨・食品に加え、ウォーターサーバーなど、サービス系商品の記事をメインに担当している2児の母。自称「ポテチマスター」。ポテトチップスを中心に1日3袋のスナック菓子をたいらげるお菓子狂です。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
スマートフォン・携帯電話のその他のカテゴリー
ページトップへ戻る
×