いいモノ調査隊

スマホのライトを間接照明に。かぶせるだけの簡単ランタン

夏まっさかり。皆さまの中にはアウトドアで遊ぶ予定がおありの方も多いのではないでしょうか。私は今年の夏はどこへも出かけませんが、キャンプとかバーベキューとか野外フェスとか…行きたかったなあ〜。キャンプといえば、一番楽しいのは夜だと思う私は少数派でしょうか? 河原や山の中で過ごす、静かな夜は最高ですよね。夕ご飯を食べ終わってひと息ついて、のんびり音楽なんか聞きながら、曲の合間には自然の音に耳を傾けて。お酒をちびちび飲みながら、仲間とまったり話し合う。いいですよねー。

あ、そうそう。そんな「アウトドアの夜が好き」派の人が喜んでくれそうなグッズを見つけたので、この場を借りてご紹介しますね。

 FRED(フレッド)の「ライトディフューザー TRAVE LAMP」

FRED(フレッド)の「ライトディフューザー TRAVE LAMP」

商品名は「ライトディフューザー TRAVE LAMP」。読みは「トラベランプ」であってますかね? この商品、なんとスマホのライトを間接照明に変えてくれます。さっそく使ってみましょうね。

取り付け方はこんな感じ。スマホのライト部分を覆うようにバンド部分をはめるだけです

取り付け方はこんな感じ。スマホのライト部分を覆うようにバンド部分をはめるだけです

シリコン素材なので、iPhone以外にもいろいろなスマホに付けられると思います。

スマホのライトは、そのままだとただの懐中電灯で、まぶしすぎますが…

スマホのライトは、そのままだとただの懐中電灯で、まぶしすぎますが…

こいつを取り付けると、ふんわりした間接照明に早変わり

こいつを取り付けると、ふんわりした間接照明に早変わり

あー。いいですねー。これは癒やされる明かりだ。薄いミルク色の本体の中で、スマホの光が乱反射して、ぽわっと全方向へ広がる明かりに変身します。最近のスマホはライトの光量がかなりあるので、こんな小さなサイズでも結構広範囲を照らしてくれますよ。

広範囲が照らされているのがわかりますかね?

広範囲が照らされているのがわかりますかね?

メインはアウトドア用のしっかりしたランタンとかになるでしょうが、この子も「ちょっとテントの中で読書したい」とか、そんなときにかなり役立ってくれると思います。ちょっとした話題にもなりそうですしね。「スマホのバッテリーを使ってしまう」というマイナス点を考慮しても、私はかなりおすすめしたいです。

カタチは2種類あり、私の購入した「ランタン」タイプのほかに、ヨーロッパのアンティークランプっぽいカタチの「クラシック」があります。どっちもすてきだったのでかなり悩みました。

ではでは、今年出かける予定の皆さま、すてきなアウトドアライフをお過ごしください。私も来年は行くぞー!

いいモノ調査隊員K
Writer
いいモノ調査隊員K
「音楽とゲームとおいしいご飯があれば大体しあわせ」な編集ライター。インテリア、キッチン、雑貨方面を中心にいいモノをご紹介していきます。人間♂と猫♂と共同生活中。
記事一覧へ
しえる(編集部)
Editor
しえる(編集部)
生活雑貨・食品に加え、ウォーターサーバーなど、サービス系商品の記事をメインに担当している2児の母。自称「ポテチマスター」。ポテトチップスを中心に1日3袋のスナック菓子をたいらげるお菓子狂です。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
スマートフォン・携帯電話のその他のカテゴリー
ページトップへ戻る
×