モノ系ライターのナックル末吉です。ワタシの取材用バッグには、スマホ充電、パソコンACアダプター、イヤホンなど多くのケーブル類が常備されております。
ケーブル用の結束バンドみたいなものでまとめればいいのですが、どうも面倒でバッグの中はいつもぐちゃぐちゃです。
皆さんはケーブルの整理整頓どうされていますでしょうか? よかったら教えてくださいませ。
そこで今回は簡単にケーブルをまとめられるシリコン素材のマグネットクリップ「cheero CLIP Light」をご紹介します。
パッケージです。cheero製品らしくボール紙な色合い
開封してみました。5色5本のクリップが入っています
本体です。かなりコンパクトなので紛失防止のためのストラップホールが設けられています
開いてみました。柔らかいシリコン素材なので「ぽよん」と開きます
マグネットが内蔵されていて、丸い部分がくっつく仕様です
お気に入りのイヤホンのケーブルをとめてみました。パステルカラーがイイ感じ
実はこういう使い方もできるんです。かわいいでしょ!?
姉妹モデルに「cheero CLIP」(左)がラインアップされています
「cheero CLIP」は、表面はシリコン素材で覆われていますが、内部に金属が内包されているため、CLIP Lightのように「ぽよん」とは開かず、手で「ぐいっ」と広げる必要があります。つまり、もっと太いケーブルや長いケーブルをとめるのに向いています。
昨今のデジタルガジェットの世界は、とかく「ワイヤレス」が主流になりつつあります。ワタシもすべてのケーブルがなくなって、ワイヤレスでできるようになればいうことなしなのですが、どうしてもケーブルが必要な局面があるため、CLIP Lightのようなちょっとしたアイテムで、荒ぶるケーブル類をキレイに整理整頓できるのであれば、活用しない手はないですね。