気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
RSS
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ホビー
自動車
生活雑貨
食品
スポーツ
マネー
プレゼント
ホーム
PC・スマホ
5ページ目
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話
パソコン本体
パソコン周辺機器
パソコンソフト
パソコンパーツ
ネットワーク機器
パソコンアクセサリー
「Windows 95」がアプリで登場。macOSやWindowsにインストール可能
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回はアプリ版Windows 95、GeForce RTX 20シリーズ、YouTubeの動画広告などのニュースをお届けします。
2018.8.27
TVとレコーダーは必要なし! 3波&同時録画対応PC用TVチューナー「Xit Brick」を使ってみた
地デジ/BS/CSに対応し、2番組同時録画まで可能な「Xit Brick」があれば、テレビとレコーダーなしでもテレビライフを満喫できそうなので、実際に試してみました。
2018.8.24
人気の国産SIMフリースマホ、シャープ「AQUOS sense plus」レビュー
性能が向上したシャープのSIMフリースマートフォン「AQUOS sense plus SH-M07」をレビュー。価格.comでも人気を集め続ける理由に迫る。
2018.8.23
Netflixがユーザーレビュー全削除&自社コンテンツの動画広告をテスト
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回はNetflixのレビュー削除&動画広告、最新Android配布予定のXperiaなどのニュースをお届けします。
2018.8.20
超簡単! 「Google ドキュメント」を使って画像の中の文字をテキストデータにする方法
紙の書類を渡されたけど、それをパソコンのデータとして扱いたい。そんなときに便利な方法を紹介します。ずばり、「Google ドキュメント」を使えば簡単です!
2018.8.19
OPPO、FeliCa搭載「R15 Pro」と、大容量バッテリーの「R15 Neo」を発表
OPPOから、SIMフリースマートフォンの「R15 Pro」と「R15 Neo」の2機種が発表された。いずれも日本市場を重視した設計だ。各機種の概要をレポートする。
2018.8.14
海外旅行に必携のおすすめアプリ15選 ! これだけスマホに入れたら安心
「ネットにつながらない場所でも地図アプリは使えるの?」「両替時の計算がめんどう」。海外旅行でありがちな疑問や不安はスマホアプリで解決しましょう!
2018.8.14
PalmがAndroid搭載スマホで復活か!? アメリカで認証を取得
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回はAndroid搭載のPalm、サムスンとSpotify提携のニュースなどをお届けします。
2018.8.13
ついに正式版が登場!「Android 9 Pie」の気になる新機能を解説
約1年ぶりのメジャーバージョンアップとなるAndroid OS最新版「Android 9 Pie」の正式版がリリースされた。注目の新機能や、日本における対応機種の展望などを解説する。
2018.8.9
キャンプで必ず役立つ優秀アプリ10選! これさえあれば安心
本格的なアウトドアシーズンが到来し、キャンプやBBQを計画している人も多いはず。ということで、キャンプやアウトドアで役立つ優秀なアプリを厳選しました。
2018.8.8
コンテンツカウントフリー対応の格安SIMカード6選
動画、音楽配信、SNS、ゲームなどのコンテンツにかかる通信が無料になるカウントフリーオプションを用意する格安SIMカードを6種類紹介する。
2018.8.7
「Windows 10 April 2018 Update」の注目新機能「集中モード」で作業効率アップ!
「Windows 10 April 2018 Update」の新機能「集中モード」の使い方を徹底紹介。「通知」が多くて作業に集中しにくいと感じことがある人はチェックしてみてください。
2018.8.7
ドコモから、ダブルカメラ搭載の防水8型タブレット「dtab Compact d-02K」が発売
今週発売になる製品から、ドコモのタブレットの2018年夏モデル「dtab Compact d-02K」や、au初のソニーのPremiumモデル「Xperia XZ2 Premium SOV38」などを紹介する。
2018.8.6
ビーチに行くなら用意したい!スマホ・タブレット用防水ケース5選
スマホやタブレットを水や砂から守る防水ケースの最新5製品をピックアップして紹介。あわせて、防水スマホでもケースが必要になる理由も解説する。
2018.8.3
バッファローが新Wi-Fiブランド「AirStation connect」発表! メッシュネットワークに対応
バッファローが家庭用Wi-Fi製品の新ブランド「AirStation connect(エアステーション コネクト)」を発表。どんな製品なのか詳しく解説します。AirStation connect
2018.8.3
「macOS Mojave」の5つの注目機能をパブリックベータ版で先取り
今秋に登場予定のMac用の最新OS「macOS Mojave」。パブリックベータ版を使って、5つの注目機能を紹介します。
2018.8.3
LINEやAmazon Echoでプリント、キヤノン「PIXUS」が便利に進化
キヤノンが個人向けインクジェットプリンター「PIXUS」の新モデルを発表。スマホ連携がさらに強化されており、LINEで写真プリントができます。
2018.8.2
Xperiaシリーズの真打ち登場!「Xperia XZ2 Premium」レビュー
4K液晶に加えて、デュアルレンズ化されたメインカメラを搭載したXperiaの真打ちをレビュー。気になる超高感度撮影やベンチマークテストなどでその実力に迫る。
2018.8.1
ワイモバイルが9月1日より通信容量を大幅アップ!
ワイモバイルは、スマートフォン向け料金プランの通信容量の大幅アップを発表、9月1日より実施する。あわせてシニア向けスマホ「かんたんスマホ」を発表した。
2018.8.1
1978年“極楽1号”を知っているか? 「月刊アスキー」元編集長がモバイルPCの歴史を語る
今回連載に登場するのは、角川アスキー総合研究所の主席研究員の遠藤諭氏。長年コンピューターの進化を見続けてきた立場から、モバイルPCの過去と未来をひも解いていく。
2018.8.1
サムスンの“割れないOLEDパネル”が認証取得。割れないスマホの登場へ
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回は“割れないOLEDパネル”、スパイウェアアプリ、「スター・ウォーズ エピソード9」のニュースをお届けします。
2018.7.30
意外と知らない「ゲーミング用フットペダル」の選び方、安心価格でFPSを強化できた!
Steamのコアゲーマーこと“すちーむ☆まにあ”辻村美奈がゲーミング周辺機器を紹介。今回は持っていると大きく差が出る「フットペダル」の選び方などを解説。
2018.7.30
スマホ代が安くなるのはなぜ? 今さら聞けない格安SIMのギモンをスッキリ解消
年々利用者が増えている「格安SIM」。どうしてSIMカードを交換するだけで料金が安くなるのか、その理由を探ってみよう。
2018.7.26
無料で使えるケースも! 通信キャリアの海外ローミング最新情報
割引やキャンペーンの発表が続き、通信料の値下げが続く通信キャリアの海外ローミングサービスの最新動向をまとめて解説。国によっては無料で使える場合も!
2018.7.24
ドコモから「Xperia XZ2 Premium」、SNKから「NEOGEO mini」が登場
今週発売になる製品から、ドコモのハイエンドスマートフォン「Xperia XZ2 Premium SO-04K」や、SNKのゲーム機「NEOGEO mini」などを紹介する。
2018.7.23
次世代スマホは割れにくくなる! 落下に強い「Gorilla Glass 6」が登場
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回はGorilla Glass 6、GoogleがEUから莫大な罰金を科せられたニュースなどを紹介します。
2018.7.23
「Windows 10 April 2018 Update」の注目新機能「タイムライン」で過去の作業を再開する
「タイムライン」機能は、過去の作業やほかのデバイスで行っていた作業(アクティビティ)を、時間軸に沿ってさかのぼって再開できるというものです。
2018.7.22
IGZO×Dolby Vision!「AQUOS R2」のスゴさをAVファン目線で評価する
シャープのスマホ「AQUOS R2」は、独自のIGZO液晶でDolby Visionに対応するという画質面で注目度が高い一品!AVファン目線で“買い”なのかチェックしてみました。
2018.7.22
どこが変わった? 新しい「MacBook Pro」(2018)の進化点を整理
アップルが「MacBook Pro」のTouch Bar搭載モデルを刷新。外観上の変化はなく、パフォーマンス面の強化が主なアップデート内容だ。どう進化したのかを整理してみよう。
2018.7.20
今夏最強のスマホ、「HTC U12+」を1週間使用レビュー
7月20日に発売される、HTCのSIMフリースマートフォン「U12+」を1週間フル活用。今夏最強の高性能機の実力を検証する。
2018.7.19
スマホ用冷却クーラーをガチ検証! 熱暴走を防ぎ猛暑を乗り切る
スマホの熱暴走対策にスマホ用冷却クーラーを炎天下の中で実際に使いその効果を検証しました。気になる検証結果はいかに?
2018.7.19
マウスがMSIのゲーミングPCの取扱開始!? 新モデルは日本独占販売
「G-Tune」というゲーミングブランドを展開するマウスコンピューターがMSIのゲーミングパソコンの取扱を開始する。なぜ別会社の製品を発売するのだろうか?
2018.7.18
クラウドSIMスマホ、MAYA SYSTEM「jetfon(ジェットフォン)」登場
クラウドSIMを使い、SIMカードの交換不要で世界100か国以上でデータ通信が行えるMAYASYSMTEMのスマートフォン「jetfon」の概要をレポートする。
2018.7.17
新型「MacBook Pro」のキーボードは防塵仕様で不具合に対処
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回は新型「MacBook Pro」のキーボード、プライムデー障害、iPad向けPhotoshopをお届けします。
2018.7.17
Amazonの「おすすめ商品」の表示を消す方法
第60回は、Amazon .co.jpを外出先で使うときにしておきたい設定を紹介します。「おすすめ商品」が表示されて、恥ずかしい思いをした人はチェック。
2018.7.15
今年晩秋に復活、auのデザインケータイ「INFOBAR xv」
シリーズ登場15周年記念として、auよりデザインケータイ「INFOBAR xv」が今年の晩秋に発売される。そのデザインを様子に中心にレポートする。
2018.7.12
売れそうな予感! 日本人好みの小さくて軽い「Surface Go」登場
マイクロソフトから2in1タイプのタブレット「Surface Go」が登場。10型の小型・軽量ボディの日本市場で人気の出そうなSurfaceです。
2018.7.11
15,000円以下で買えるAndroid格安スマホ、厳選5モデル
2GBのメモリー、16GBのストレージ、OSにAndroid 6.0を使用するなど実用性能を確保しながら価格.com最安価格が15,000円以下のスマートフォン5機種を紹介する。
2018.7.10
長編マンガが1冊に! 電子書籍リーダー「全巻一冊」シリーズに名作が続々登場
マンガのような電子書籍リーダー「全巻一冊」に、「沈黙の艦隊&ジパング」「シティーハンター」「ミナミの帝王」が追加。「北斗の拳」と合わせて一般販売が始まります。
2018.7.10
「iPhone 3G」発売から10年! 節目を迎えたApp Storeをデータで振り返る
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回はApp Store10周年、イーロン・マスクのミニ潜水艦、サムスン最高益更新ストップなどを紹介します。
2018.7.9
« 前へ
...
3
4
5
6
7
...
次へ »
PC・スマホの特集記事
おすすめ格安スマホの選び方。厳選カタログ付き!
《2019年》メーカー別おすすめゲーミングPC! 勝つために選ぶべき傑作モデル
《2019年》おすすめノートパソコン&選び方、高コスパモデルを厳選
《2019年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
PC・スマホカテゴリーの一覧
スマートフォン・携帯電話:
携帯電話アクセサリ
docomo(ドコモ)携帯電話
スマートフォン
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
ネットワーク機器:
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
パソコンアクセサリー:
パソコン向けケーブル
その他のパソコンサプライ品
パソコンソフト:
OSソフト
パソコンパーツ:
CPU
SSD
グラフィックボード・ビデオカード
パソコン周辺機器:
プリンタ
PCモニター・液晶ディスプレイ
VRゴーグル・VRヘッドセット
キーボード
マウス
パソコン本体:
デスクトップパソコン
ノートパソコン
Mac ノート
タブレットPC
アクセスランキング(PC・スマホ)
1
次世代Wi-Fi規格「Wi-Fi 6」って何だ?
2
《2019年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
3
《2019年》おすすめWi-Fiルーター10機種、古いルーターを使い続けている人は必見!
4
《2019年》おすすめノートパソコン&選び方、高コスパモデルを厳選
5
スマホで撮った写真をパソコンに取り込む一番簡単な方法
6
【2019年2月】格安SIM人気12回線の通信速度を比較 速い/遅いMVNOは?
7
格安SIM人気回線の通信速度年間ランキング【2018年版】
8
《2019年冬版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
9
今だから注目すべきコンパクトスマホ「AQUOS R2 compact」レビュー
10
YouTubeが始めた音楽サービス「YouTube Music」とは? 無料/有料版の違い
アクセスランキングのページを見る
注目記事
《2019年冬版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
NTTドコモ「docomo with」対象スマホの選び方
最新SIMフリースマートフォンカタログ
静音キーボード打ち比べ! タイピング音の大きい価格.com社員が徹底検証
今夏最強のスマホ、「HTC U12+」を1週間使用レビュー
15,000円以下で買えるAndroid格安スマホ、厳選5モデル
「iPhone X」人気ケース16種をレビュー! Apple純正品からおしゃれなモデルまで
無線LANルーターの電波をひろげてくれる「Wi-Fi中継器」の選び方
Dellの注目パソコン[PR]
充実の基本性能と高いコストパフォーマンスで人気のモデル
DELL
Inspiron 15 3000 スタンダード Core i3 7020U・1TB HDD搭載・Office Personal付モデル
限定価格
\
液晶サイズ:15.6インチ CPU:Core i3 7020U(Kaby Lake)/2.3GHz/2コア CPUスコア:3501 ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:4GB OS:Windows 10 Home 64bit