気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
LINE@
YouTube
RSS
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ゲーム
ホビー
自動車
生活雑貨
食品
スポーツ
マネー
動画
プレゼント
ホーム
PC・スマホ
4ページ目
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話
パソコン本体
パソコン周辺機器
パソコンソフト
パソコンパーツ
ネットワーク機器
パソコンアクセサリー
超ハイスペックゲーミングスマホ。ASUS「ROG Phone 3」レビュー
現行のAndroidスマートフォンの中で最高レベルのスペックを誇る「ROG Phone 3」レビューしました。
2020.9.23
キャリア版「iPad(第8世代)」と「Apple Watch Series 6」の価格まとめ
通信キャリア各社から発表された「iPad(第8世代)」と「Apple Watch Series 6」の直販価格と、auの「Apple Watch」用サービス「ウォッチナンバー」の解説をお届けします。
2020.9.18
「Apple Watch Series 6」の血中酸素ウェルネス機能を試した
アップルが2020年9月18日に発売する「Apple Watch Series 6」。新機能のひとつである「血中酸素ウェルネス機能」などを一足早く試してみました。
2020.9.17
ソニーモバイルが、各種スペックアップした5Gスマホ「Xperia 5 II」を発表!今秋以降発売予定
ソニーモバイルは、ハイエンドスマホの新モデル「Xperia 5 II」のグローバル版を発表しました。小さな「Xperia 1 II」には収まらない特徴を備えた製品に仕上がっています。
2020.9.17
性能アップで価格はダウン! 33,800円から買えるゲーム向けVRヘッドセット「Oculus Quest 2」
小型・軽量化と大幅なスペック強化を実施し、価格はさらに安くなったスタンドアローン型のゲーム向けVRヘッドセット「Oculus Quest 2」のハンズオンレポートをお届け!
2020.9.17
《2021年》メーカー別おすすめゲーミングPC! 勝つために選ぶべき傑作モデル
最新ゲームをプレイするならゲーミングPCがおすすめですが、どれを買えばいいかわからない人も多いはず。そこで、今回はおすすめのゲーミングPCを厳選してみました。
2020.9.16
カラフルで新デザインの「iPad Air」登場! トップボタンにTouch ID搭載
アップルが「iPad Air」と「iPad」の新モデルを発表しました。「iPad Air」は新デザインで、USB-C端子を搭載。Touch IDはトップボタンに搭載されます。
2020.9.16
アップル、血中酸素濃度を測定できる「Apple Watch Series 6」と税別29,800円の「SE」
アップルがオンラインイベントを開催して、「Apple Watch Series 6」と「Apple Watch SE」を発表しました。どんなモデルなのでしょうか?
2020.9.16
「iPhone SE」が実質無料。「J:COM MOBILE」がサービスを大幅刷新
「J:COM MOBILE」が誰でも加入可能になります。実質無料の「iPhone SE」や新料金プランを用意することで、かなり強力なサービスへ生まれ変わります。
2020.9.15
なぜ、「丑や」の本革PDAケースは人気だったのか? スマホになくてPDAにあった情熱とは
モバイル黎明期に誕生したPDAを振り返る本連載。今回は、牛皮を使ったPDA用ケースが人気を集めた「丑や」(うしや)が登場する。
2020.9.15
iPhone/iPadとWindowsパソコン間で各種データを連携して活用する
iPhone/iPadとWindowsパソコンの双方でデータを共有できると便利ですよね。アップルの「iCloud」を使えば簡単に共有できます。その方法を詳しく解決します。
2020.9.14
Androidスマホ間で写真や動画を瞬時に共有できる「Nearby Share」の使い方
アップル「AirDrop」のAndroid版とも言える「Nearby Share」の使い方を解説。これは知らないともったいない便利な機能です。
2020.9.13
シャープが「AQUOS sense4」3モデルと「AQUOS zero5G basic」を発表
大幅に高められた基本性能と、シリーズの魅力だったバッテリー持ちを両立させた「AQUOS sense4」などシャープが4機種のスマートフォンを葉票しました。
2020.9.11
14型で約1.25kg、バッテリー駆動21時間、Office付きで税別13万円台! 高コスパすぎる「ZenBook 14」
高い携帯性とパフォーマンスを兼ね備えたASUS JAPANの「ZenBook 14」をレビュー。何かと話題の「フォートナイト」も快適に楽しめました。
2020.9.10
5G対応でこの価格!? コスパの鬼、au「Mi 10 Lite 5G XIG01」を使い倒した
「Mi 10 Lite 5G XIG01」は、5G対応機ながら42,740円という格安5Gスマホ。コスパに注目が集まりますが、その魅力は4Gエリアで利用しても十分味わえるものでした。
2020.9.9
【今週発売の注目製品】au限定、BTSとのコラボスマホ「Galaxy S20+ 5G BTS Edition」が登場
今週発売になる製品から、BTSとコラボしたau限定のスマートフォン「Galaxy S20+ 5G BTS Edition」や、ASUSのゲーミング無線LANルーター「RT-AX86U」などを紹介する。
2020.9.7
LGが回転ディスプレイ搭載スマホ「LG WING」を発表へ
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2020.9.7
使わないのはもったいない!スマホを音声で快適に操作する方法徹底解説
スマホやタブレットの音声アシスタント機能は便利そうだけど、どう使っていいかわからない。そんな人のために音声アシスタントの使い方を徹底解説します。
2020.9.6
「安くiPhoneを買いたい」人のための、格安iPhone情報まとめ(2020年9月更新)
「iPhone SE(第2世代)」、旧モデル、CPO品、中古といった格安iPhoneは魅力的な存在。MVNOおよびサブブランドで扱うiPhoneの情報をまとめて紹介します。
2020.9.4
クセはあるけどハマる人はハマるはず! 超小型メカニカルキーボード「Majestouch MINILA-R Convertible」
メカニカルキーボード好き、小型キーボード好きな人へ。FILCOの「Majestouch-MINILA-R-Convertible」の使い勝手をレポートします。
2020.9.4
他社と異なるNTTドコモの5G戦略。4G周波数での5G展開は行わないことを発表
NTTドコモは、今秋以降の5Gのエリア展開についての解説を行いました。他社が導入する既存電波の転用や新技術「DSS」とは当面距離を置くようです。
2020.9.3
インテル モバイル向け第11世代Coreプロセッサー“Tiger Lake”が正式発表。CPUとGPUを大幅強化
Tiger Lakeことモバイル向け第11世代Coreプロセッサーがついに正式発表! 新しい10nm SuperFinテクノロジーの導入で、CPUもGPUも大幅に強化されています。
2020.9.3
前世代比で最大2倍高性能! NVIDIAからAmpereアーキテクチャー採用のGeForce RTX 30 シリーズ登場
NVIDIAから最新のAmpereアーキテクチャーを採用し、前世代比で最大2倍高性能になったコンシューマー向け最新GPU「GeForce RTX 30シリーズ」がついに登場です!
2020.9.2
iPhoneセット、安さ、かけ放題など――2020年秋注目の格安SIMをケース別にチェック!
価格.comマガジンで毎月実施している速度調査の対象となっている10の事業者を中心に、ケース別に注目の格安SIMをピックアップしてみました。
2020.9.2
実質3万円以下の格安5Gスマホ! au「Mi 10 Lite 5G XIG01」が9月4日に発売開始
コスパのよさで注目を集めるauの5Gスマートフォン「Mi 10 Lite 5G XIG01」が9月4日に発売されます。シャオミの発表会で明らかになった情報などをお届けします。
2020.8.31
アマゾンが体脂肪率も測れるフィットネストラッカーを発表
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2020.8.31
《2020年》おすすめノートパソコン15選! 長く快適に使えるモデルを厳選
価格.comマガジンが最新ノートパソコンの選び方をわかりやすく解説。長く快適に使えるかを重視しつつ、おすすめモデルをタイプ別にピックアップしてみました。
2020.8.30
スマホジンバルの決定版「DJI OM 4」レビュー。着脱機構がマグネット式へ進化
DJIのスマホ用ジンバルの最新モデル「DJI OM 4」をレビュー。着脱機構がマグネット式になって、装着の手間が大幅に軽減されました。
2020.8.27
SIMフリーのエントリースマホ「Xperia 8 lite」が9月1日に発売!
ソニーモバイルはSIMフリーのエントリー向けスマートフォン「Xperia 8 lite」を発表、9月1日より一部のMVNO事業者を通じて発売します。そのの製品を解説します。
2020.8.26
ソフトバンクが5G向け料金プランとキャンペーンを一部見直し
ソフトバンクは5G向けキャンペーンと料金プランの一部の見直しを9月から順次行います。その詳細解説など
2020.8.20
ASUSの税込み3万円台の格安ノートPC「E210MA」のよい点と気になる点をチェック
ASUS JAPANが格安ノートPCの新モデル「E210MA」を発表しました。実機の使い勝手とともに、よい点、気になる点を紹介します。
2020.8.20
DynabookがノートPC+GPU Boxの「8K映像編集PCシステム」発表
Dynabookがノートパソコンと外付けのGPU Boxを組み合わせた「8K映像編集PCシステム」を発表しました。「AQUOS R5G」で撮影した8K動画もこれなら編集できます!
2020.8.19
SIMフリー版「Xperia 1 II」「Xperia 1」「Xperia 5」が8月28日より順次発売
SIMフリー版「Xperia 1 II」「Xperia 1」「Xperia 5」が発表されました。キャリアモデルとの違いや新たに発表された保証「Xperia ケアプラン」と合わせて解説します。
2020.8.18
【動画】「Pixel 4a」はシンプルイズベストの名機になる予感!
Googleが2020年8月20日に発売するスマートフォン「Pixel 4a」のレビューを動画でお届けします。
2020.8.18
石けんで洗える薄型軽量ボディ+ミリ波5G対応。富士通「arrows 5G」レビュー
arrowsシリーズとしては3年ぶりのハイエンドスマホ「arrows 5G」をレビュー。その成り立ちや旧「ARROWS」との違いなどに迫ります。
2020.8.17
【今週発売の注目製品】4万円台の5.81型有機ELスマホ「Google Pixel 4a」が登場
今週発売になる製品から、グーグルのスマートフォン「Google Pixel 4a」や完全ワイヤレスイヤホン「Google Pixel Buds」などを紹介する。
2020.8.17
マイクロソフトが2画面スマホ「Surface Duo」を9月に発売へ
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2020.8.17
手書き文字をテキスト変換!文字入力システムやアプリを活用する
手書きで文字入力ができるキーボードや、手書き文字をテキスト変換できるアプリをご紹介! 手書きの奥の深さに迫りましょう。
2020.8.17
「Pixel 4a」レビュー。こういうのでいいんだよスマホの最適解
Googleのスマホ「Pixel 4a」はお手頃な価格ながらも高性能なカメラやディスプレイを備えるコスパ優秀スマホ。実際に使うとこういうので十分だなあと感じさせてくれます。
2020.8.14
[PR]
1万円以下(税別)でWi-Fi 6対応! 高性能無線LANルーター「HUAWEI WiFi AX3」を試す
ファーウェイから1万円弱でWi-Fi 6対応のWi-Fiルーター「HUAWEI WiFi AX3」が登場しました。なるべく予算をかけずにWi-Fi環境をアップグレードしたい人は要チェックです!
2020.8.14
« 前へ
1
2
3
4
5
6
...
次へ »
PC・スマホの選び方・特集記事
《2021年》おすすめWi-Fiルーター10機種、古いルーターを使い続けている人は必見!
寝不足不可避! おすすめの動画配信サービス人気12社を料金や特徴別に徹底比較
《2021年》人気のスマートウォッチおすすめ13選。使用目的にぴったりな製品を見つける
どれを選ぶ? 「Apple M1チップ」搭載の新Mac3モデルを徹底比較
PC・スマホカテゴリーの一覧
スマートフォン・携帯電話:
携帯電話アクセサリ
docomo(ドコモ)携帯電話
スマートフォン
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
ネットワーク機器:
その他ネットワーク機器
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
パソコンアクセサリー:
パソコン向けケーブル
その他のパソコンサプライ品
パソコンソフト:
OSソフト
パソコンパーツ:
CPU
SSD
グラフィックボード・ビデオカード
パソコン周辺機器:
プリンタ
PCモニター・液晶ディスプレイ
VRゴーグル・VRヘッドセット
キーボード
マウス
ヘッドセット
パソコン本体:
デスクトップパソコン
ノートパソコン
Mac ノート(MacBook)
タブレットPC
アクセスランキング(PC・スマホ)
1
安い、小さい、速い、高機能の4拍子揃った、楽天モバイルのオリジナルスマホ「Rakuten Hand」レビュー
2
《2021年》おすすめWi-Fiルーター10機種、古いルーターを使い続けている人は必見!
3
《2021年》人気のスマートウォッチおすすめ13選。使用目的にぴったりな製品を見つける
4
Android端末の画面をテレビに映す 有線/無線による接続方法を徹底解説
5
iPhone/iPadの画面をテレビに映す 有線/無線による接続方法を徹底解説
6
《2020年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
7
最新Apple Watchを買うなら「Series 6」と「SE」どっちを選ぶ?
8
《2020年》おすすめノートパソコン15選! 長く快適に使えるモデルを厳選
9
auの新料金プラン「povo」を武田総務大臣が批判。ざわつくモバイル業界
10
《2021年》プロの評論家おすすめのヘッドセット10選。テレワークもゲームもひとつ上いく快適さ!
アクセスランキングのページを見る
注目記事
《2021年冬版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
《2020-2021》おすすめインクジェットプリンター、厳選10モデル。選び方ガイド付き!
《2020年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
《2021年》メーカー別おすすめゲーミングPC! 勝つために選ぶべき傑作モデル
《2020年》おすすめノートパソコン15選! 長く快適に使えるモデルを厳選
Macノートの選び方【2019年版】MacBook、MacBook Air、MacBook Pro最新モデルを実機でチェック!
話題のスマホ決済サービスの基本と選び方を徹底解説! Apple Pay、PayPay、LINE Pay……
おすすめ格安スマホの選び方。厳選カタログ付き!
最新SIMフリースマートフォンカタログ
静音キーボード打ち比べ! タイピング音の大きい価格.com社員が徹底検証
HPの注目パソコン[PR]
最新のインテル11世代Coreシリーズ搭載!
HP
HP Pavilion 15-eg0000 価格.com限定 Core i5&512GB SSD&メモリ16GB&フルHD&IPSパネル搭載モデル
限定価格
\
CPU:インテル Core i5 1135G7(Tiger Lake) メモリ容量:16GB ストレージ容量:M.2 SSD 512GB OS:Windows 10 Home 64bit