2023年の記録的な猛暑に続き、今年2024年も梅雨明け以降はさらなる猛暑が予想されています。そんな暑さ対策に欠かせない家電と言えば、そうエアコンです。今年こそは買い替えを! と検討されている方や寝室や子ども部屋に追加購入を考えている方も多いことでしょう。
そこで今回は価格.comで最安価格が“5万円以下”のお手ごろモデルをピックアップして紹介します。価格.com最安価格は調査時のものなので、値上がりしたり、売り切れ足りする前に、ぜひチェックしてみてください!
5万円以下のお手ごろ価格でエアコンが購入できることは大きな魅力ですが、購入前にどのような製品が多いのか理解しておくと、製品選びがスムーズになります。
特に「対応畳数」「機能」「年式」などに特徴や傾向があるので、購入前に一度チェックしてみましょう。
設置する部屋の広さに応じた製品を選ぶことが、エアコン選びのポイントの1つですが、5万円以下のエアコンの対応畳数は、6畳用モデルが非常に多く、一部製品で8畳用モデルがあります。そのため寝室や子ども部屋、ひとり暮らし向けの部屋などに向いています。
5万円以下のエアコンの多くは、各メーカーが展開している「ベーシックモデル」「スタンダードモデル」に相当します。これらのモデルは、機能がシンプルな分、使いやすいのが特徴です。
機能を絞り込んだ分、価格も抑えられますが、中には「冷房機能のみ」というモデルもあるので、使用用途にあったモデルを選ぶようにしましょう
多くの5万円以下のエアコンは、型落ちモデルです。ですが、最新モデルと1年前のモデルを比較しても機能に大きな差はないので、特にこだわりがなければ、型落ちモデルのほうがお得と言えます。しかし、型落ち製品のため売り切れや新製品の発表にともなう、価格変動があるので注意が必要です。
ダイキン「S223ATES」(2023年モデル)と「S224ATES」(2024年モデル)の直近6か月の価格比較
たとえば、価格.com「エアコン・クーラー」カテゴリの人気ランキングで上位にランクインするダイキンの「S223ATES」の価格推移を見ると、2024年年始は3万円台をキープしていましたが、2月に4万円を超える価格に。さらに、後継機の「S224ATES」が3月に登場すると、しばらくは価格が安定していましたが4月中旬に5万円台になっています。
これはあくまで1例ですが、後継機の登場で値上がりするモデルや売り切れてしまうモデルもあるので、気になる製品の価格推移は細かにチェックしておくとよいでしょう。
ここからは、価格.comで人気のアンダー5万円エアコンを紹介していきます。自分のライフスタイルに合う1台を見つけてみましょう。
※価格.com最安価格は、いずれも2024年6月28日時点のものです。
「白くまくん RAS-AJ22N」は日立の「白くまくん」シリーズのベーシックモデル(6畳用モデル)で、コンパクト設計とシンプルさが魅力です。価格.com最安価格.comは46,770円。フラッグシップモデルと比べると、室内機・室外機のサイズはひとまわりほど小さく、狭いスペースやベランダにもすっきり収まるでしょう。機能面では、冷房や除湿運転後に自動で熱交換器を乾燥させる「エアコン内部クリーン」機能を搭載します。
さらに同じシリーズの「白くまくん RAS-AJ25N」(8畳用モデル)も、最安価格47,979円と5万円を下回っているので、部屋のサイズに合わせて選ぶとよいでしょう。
価格.com最安価格は46,770円ですが、2024年4月中旬ころから価格が一気に上昇しているので、購入を検討している場合は注意が必要です
●日立「白くまくんRAS-AJ22Nのスペック
・本体サイズ:780(幅)×215(奥行)×280(高さ)mm
・室外機サイズ:658(幅)×275(奥行)×530(高さ)mm
パナソニック「エオリア CS-224DFL-W」(6畳用モデル)は、清潔さと快適さにこだわった1台です。価格.com最安価格は42,666円。冷房や除湿で発生した水でエアコン内部の汚れを洗い流す内部クリーン機能を搭載することで、日ごろのお手入れの軽減してくれるのが特徴です。このほか、暑さが厳しいときでもパワフルに冷やす「快速」制御を採用し、外気温が55度でも冷房のパワーを持続し、涼しさをキープして快適に過ごせます。
価格.com最安価格は42,666円で、2024年発売モデルでありながら、2024年5月中旬ころから価格が一気に値下がりし、4万円台で購入できる非常にお得感のあるモデル
●パナソニック「エオリア CS-253DFL-W」のスペック
・本体サイズ:780(幅)×229(奥行)×290(高さ)mm
・室外機サイズ:675(幅)×240(奥行)×539(高さ)mm
三菱電機の「MSZ-GV2223」(6畳用モデル)は、ベーシックモデルながら基本機能と品質にこだわりがあるのがポイント。価格.com最安価格は46,770円です。本機は室内が高温状態(28度以上)になると自動で冷房運転を開始する「高温みまもり」機能を搭載するなど、熱中症対策にも積極的なところが魅力です。さらに、冷房運転で発生した結露水でエアコン内部の汚れを外に洗い流す「内部クリーンlight」を搭載し、お手入れもしやすくなっています。
さらに同じシリーズの「霧ヶ峰 MSZ-GV2523」(8畳用モデル)も価格.com最安価格48,690円と5万円を下回っているので、部屋のサイズに合わせて選ぶとよいでしょう。
価格.com最安価格は46,770円ですが、2024年2月中旬ころから徐々に価格が上昇し、4月頃から変動が大きくなっているので注意が必要です
●三菱電機「霧ヶ峰 MSZ-GV2523-W」のスペック
・本体サイズ:799(幅)×225(奥行)×295(高さ)mm
・室外機サイズ:679(幅)×249(奥行)×453(高さ)mm
コロナの「ReLaLa RC-2224R」(6畳用モデル)は、シンプルさと清潔性に重点を置いた冷房専用のエアコンです。価格.com最安価格は39,800円。冷房以外に「ドライ」「送風」「自動」の運転があり、切タイマーをセットすると、ゆっくり設定温度を変えながら停止します。そのほか、フィルター表面には防カビ処理が施してあり、カビやダニが発生するのをしっかり抑えてくれるのもポイントです。
価格.com最安価格は39,800円と、2024年発売モデルでありながら、3万円台で購入できるので非常にお得感のあるモデルです
エアコン本体の横幅を抑えたコンパクトサイズの「AS-C223N」(6畳用モデル)。価格.com最安価格は44,000円。そのいちばんの特徴は、お湯の力でカビ菌や細菌を除菌するノクリア独自の熱交換器加熱除菌システムを搭載しているところです。冷房・除湿時に発生した水滴で熱交換器に付着した汚れを浮かせて洗い流し、その水分を55度以上に加熱することでカビ菌や細菌を除菌して、エアコン内部を清潔に保つところが大きな魅力です。
さらに同じシリーズの「ノクリア AS-C253N」(8畳用モデル)も価格.com最安価格49,755円と5万円を下回っているので、部屋のサイズに合わせて選ぶとよいでしょう。
価格.com最安価格は44,000円と、直近6か月の間は大きな変動もなく推移しています
●富士通ゼネラル「ノクリア AS-C223N」のスペック
・本体サイズ:728(幅)×285(奥行)×250(高さ)mm
・室外機サイズ:663(幅)×290(奥行)×541(高さ)mm
東芝の「RAS-2213T」は、スタンダードタイプのエアコン。価格.com最安価格は43,337円。独自の「マジック洗浄熱交換器フィン」には、水がなじみやすいコーティングが施されています。これにより、熱交換器に汚れが付着している場合でも、結露した水が水滴にならずに汚れを浮かせて効果的に洗い流す役割を果たします。また、停電後に自動的に運転を再開する「オートリスタート」機能があり、就寝中も安心して利用できます。
価格.com最安価格は43,337円で、2024年3月ころは3万円台でしたが、5月下旬ころから徐々に価格が上昇しています
●東芝「RAS-2213T」のスペック
・本体サイズ:795(幅)×230(奥行)×250(高さ)mm
・室外機サイズ:660(幅)×240(奥行)×530(高さ)mm
>>価格.comユーザーのおすすめは? エアコン人気売れ筋ランキング
>>価格.comでそのほかのエアコンをチェックする