特別企画

あると安心! 旅行に持って行きたい美容・健康家電カタログ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

もうすぐ待ちに待ったゴールデンウィーク! 国内旅行だけでなく、春から夏が観光のベストシーズンという国もたくさんあり、海外旅行に出かける人も多いのではないでしょうか? 日常と違う世界を楽しむのが旅の醍醐味ではありますが、環境の変化で身体のコンディションを崩しやすいのも事実。そこで今回は、持ち運びしやすく、旅先でもしっかりセルフケアできる美容・健康家電をピックアップしました。

シャープ「IB-HD16」―海外使用OK! かさばらないプラズマクラスタードライヤー

宿泊先に備え付けのドライヤーでは温風の質や量に満足できないことが多いけれど、荷物がかさばるのはイヤ。そんな悩みを解決してくれるのが、コンパクト設計のプラズマクラスタードライヤー「IB-HD16」です。電圧切り替えスイッチ搭載で海外でも使用可能。最大1.3 m3/分の速い風を髪の根元まで届け、速乾性も十分です。プラズマクラスターイオンが静電気を抑えて髪に潤いを与えるので、旅行中もまとまりのあるサラツヤ髪で過ごせるはず。

サイズは78(幅)×183(高さ)×182(奥行)mm。重量は約505gで、電源コードの長さは約1.7mです。電圧はAC100〜120VとAC200〜240Vで切り替え可能。ヨーロッパなど多くの国で利用できるC2プラグアダプターも付属します

折りたたみ時のハンドルとヘッドの隙間を少なくすることで、新書にすっぽり隠れるサイズに。スーツケースの中でも省スペースです(画像はメーカーの製品サイトより)

パナソニック「ミニコテ 3Way EH-HV22」―旅行中こそヘアスタイルはキマってないと!

写真に写る自分がぼさぼさヘアでは、旅の思い出が台なし。そこで用意しておきたいのが小型のヘアアイロンです。「EH-HV22」は、1台でストレートはもちろんアタッチメントなしでゆる巻き、くっきり巻きにも対応。旅先でもその日の予定やコーディネートに合わせたヘアアレンジを楽しめます。AC100〜240Vの自動電圧切り替え機能を備えており、海外での使用もOK。キャップと専用ポーチ付きでスッキリ持ち運べます。

サイズは4.4(幅)×23.5(高さ)×4.7(奥行)cm、重量は約285g。電源コードの長さは1.7mで、最高温度は160℃です

日立「ハダクリエ ホット&クール CM-N4000」―充電式の美顔器でお手軽スキンケア

長時間の飛行機移動でカサカサに乾燥したり、日差しの強い南国で日焼けしてしまったりと、旅行中は肌を酷使しがち。しっかりとしたケアが必要です。ハダクリエ ホット&クールは温・冷2つのヘッドを搭載した美顔器で、2つのヘッドを使い分ければクレンジングから保湿、毛穴ケアまでの3ステップが約11分で完了。最新モデル「CM-N4000」はコードレスで使用でき、ベッドに寝転がりながらや、次の日の支度をしながらのスキンケアも可能です。一緒に使用するのは普段使いの化粧品やコットンでよいので、余分な荷物が増えないのもうれしいポイント。

サイズは4.9(幅)×16.1(高さ)×5.7(奥行)cmで、重量は約0.19kg。満充電から約7回(1回11分)使用できるので、1週間程度の旅行なら充電アダプターは不要かも。AC100〜240V電源で充電可能で、海外での長期滞在時も安心

3ステップすべてのケアをする時間がない時は、保湿のみ、毛穴ケアのみなど一部のモードだけを使用することも可能

<レビュー> 充電式になった!「ハダクリエ ホット&クール」新モデルの進化をチェック

パナソニック「目もとエステ EH-SW54」―目元ケア×アロマ効果でぐっすり安眠

「枕が変わると寝付きが悪くなる」「時差ボケで睡眠不足になるかも」と不安な人には、目もとエステが役立つかも。目のまわりをやさしくタッピングしながら温熱とじんわりスチームで疲れを癒してくれる目元専用の美容器具で、その気持ちよさは価格.comのレビューでも「使用中に眠ってしまった」という声が続出するほどです。最新モデル「EH-SW54」には目元ケアと同時にアロマの香りを楽しめる機能も搭載されているので、使用すればリラックス効果はさらにアップするはず。

サイズは14.1(幅)×6.0(高さ)×10.4(奥行)cmで、重さは約190g。満充電から使用できるのは約2回(1回約12分)ですが、海外でも充電可能(AC100〜240Vに対応)

アロマ機能は専用タブレット(別売)を差し込むだけで使用可能。香りはまわりに充満しにくいので、周囲に人がいても使用できます。付属のバンドを使えば座った姿勢で目元に固定できるので、移動時間がリラックスタイムに早変わり!

<レビュー>“目元ケア×アロマ”で贅沢な癒しのひと時! 新「目もとエステ」を試してみた

オムロン「HV-F320」―いつでもどこでも温感マッサージ

観光やアクティビティで動き回ることが多いなら、疲れた身体を癒すマッサージ機は必携。低周波治療器「HV-F320」は手のひらサイズで持ち運びやすいだけでなく、充電式なのでコンセントのない場所でも使用できます。患部を温めて血行を促進する「温熱治療」と「低周波治療」を交互に行うことで、コリや痛みの回復を早める効果が期待できるのも高ポイント。粘着パッドや充電アダプターがすっきりまとまる専用ポーチも付いています。

サイズは103(幅)×29(高さ)×103(奥行)mmで、重量は約190g。満充電からの使用可能回数は約4回(1回30分)。海外での充電は推奨されていないので、長期の海外旅行の場合は電池式の「HV-F021」(温熱治療機能なし)を選ぶという手もあり

対応部位は肩・腰・腕・関節・ふくらはぎ・足裏の6か所。運転音はほぼないので、家族や友人が近くで寝ていても気兼ねなく使用できます

<レビュー>充電式でどこでも使えるオムロンの低周波治療器が便利!

大泉瑠梨
Writer
大泉瑠梨
美容・健康家電を中心に新製品レポートやレビュー記事を担当。時には体を張って製品の実力をチェックします。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
本ページはAmazonアソシエイトプログラムによる収益を得ています
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×