皆さん、「テンピュール」というメーカーをご存じかと思います。すごく有名な寝具メーカーですよね。「テンピュールの枕を使って眠った翌日は、頭が軽すぎてもはや空っぽのようだ」というのは私の友人の言葉です。いまいち褒めているように聞こえませんが、本人は全力で褒めています。
ところで皆さん、「アイマスク」って、使ったことありますか? 旅行が好きな方とか、明るさに敏感な方などは愛用されているんじゃないでしょうかね。目をすっぽり隠して、安眠をサポートしてくれるグッズです。
なんでいきなり話題を変えたかって? いやいや、変わってないんです。
今回ご紹介する「いいモノ」、両方の話題がこちらにかかってるんです。
テンピュール スリープマスク
じゃーん。見るからにふっかふか、ふわっふわのアイマスクこそ、テンピュールの自信作「スリープマスク」です。こいつはすばらしい眠りを提供してくれるに違いないっ!
まさに低反発の枕のような、絶妙なしっとりふわふわ手触りです
この絶妙な立体縫製もテンピュールの技術のたまものなのでしょう
マジックテープで留める形式のようです
つけてみました。ボリューム感が伝わりますかね?
んー、掛け心地は最高。今までのアイマスクとは雲泥の差ですね。分厚さのおかげで光がほとんどシャットアウトされていますので、明るい場所で掛けても視界をほぼ真っ暗にしてくれます。
厚みがあるからといって決して重くはなく…。アイマスクのほどよい重みが瞼(まぶた)を覆い、ふわふわの肌触りにうっとりしていると、いつのまにか夢心地になってしまうんです。確かに、これは安眠を促してくれるアイテムですよ!
目玉部分を圧迫しないよう、そっと包み込むような形の立体縫製になっているのも高ポイント。また、この立体感のおかげで、頬(ほお)骨部分にいい感じに引っかかって止まってくれるので、座った姿勢で装着していてもずり落ちてしまうことはなさそうです。
ちなみに、折りたたむと結構小さくなるので、カバンに入れてもそんなに荷物にならないはず。贅沢を言うならば、このアイマスクを入れるための専用袋がセットになっていればなお嬉しかったのですが…。まあ、それがついて値段が上がるくらいなら、このままでも十分でしょう。
真ん中でたためば結構コンパクトですね
テンピュール渾身(こんしん)のスリープマスク。メーカーホームページによれば、有名俳優さんが普段から持ち歩いているとテレビで発言し、話題になったそうですよ。普段の睡眠にお悩みの方も、旅行のご予定がある方も、おひとついかがでしょうか?
隊員Kでした〜。