世の中、空前のスニーカーブーム。オシャレに敏感な人もそうでない人も、その快適さ、ファッション性のとりこになっている人たちが多く、いろんなジャンルのファッション誌でスニーカー特集が組まれているほどです。ただ、せっかくオシャレな服装で、オシャレなスニーカーを履いていても、汚れているのを見ると、ちょっとゲンナリしてしまいます。なんだか臭ってきそうな気がして、近くに寄りたくないって思いませんか? 特に、人気の白地のスニーカーだと汚れが目立ちます。街を歩いている時に、「部活帰りの運動靴か!! 」とツッコミを入れたくなるぐらい汚れている人も! オシャレで履いているなら、スニーカーはコレで清潔にしましょ!
アメリカのスニーカーアクセサリーブランドで、世界中のスニーカー愛好家から絶大な信頼を獲得しているブランド「ジェイソンマーク」の、シューズ専用クリーナーセット。洗剤と専用ブラシがセットになっています。洗剤はココナッツなどのオイルが主成分で、地球にもスニーカーにも優しい成分。この洗剤のスゴイところは、キャンバス地はもちろん、レザーやスウェードなど幅広い素材に対応できるという、オールマイティーさにあります。レザーやスウェード地などのスニーカーは「洗えない」「汚れを拭き取ることしかできない」と思っていたので、うれしい限り!
さっそく、年季の入ったコンバースオールスターがどのぐらいキレイになるのか試してみました。
![]() |
白だと汚れが目立ちますよね |
まずは水に漬けたブラシに洗剤をたらし、軽い力で汚れを落としていきます。
![]() |
ブラシに直接適量の洗剤をつけます |
毛羽立ちが気になるので、あくまでも軽い力でブラシを動かしましょう。
![]() |
軽い力ですぐに泡立ちます |
後は、タオルなどで泡を拭き取れば完了! キャンバス地なので、タオルに多めの水を含ませて泡を落としました。
![]() |
拭き取ったこの時点でかなり汚れが落ちていて、ワクワク! |
乾かした後の驚きの結果がコチラ!!
![]() |
BEFORE |
![]() |
AFTER。右足だけクリーニング済みです |
右足は新品同様、白く輝いているではありませんか!! 特に驚いたのが、この年季の入ったシミ。これは落ちないだろう、と諦めていましたが…。
![]() |
落ちないだろうと諦めていたシミも |
![]() |
ほぼ見えないぐらいまで薄く! |
このとおり、目立たないぐらいまで薄くなりました。
力を入れてブラッシングすると心配だったので、あくまで軽い力で磨いただけなのにここまで汚れが落ちました。予想以上の実力にビックリ!
![]() |
このとおり、クリーニングした右足の白さが際立ちます! |
お気に入りのスニーカーを清潔に長く愛用するためには、信頼のクリーナーで定期的にクリーニング、これが一番です!
暮らしの中のかゆ〜い所に手が届く。そんな調査結果をお届けしていきます☆