いいモノ調査隊

濡れた靴を2倍の早さで乾燥! 強力シリカゲルで梅雨を乗り切る

今年も梅雨の季節がやってきました。「憂鬱」「洗濯物が乾かない」「気だるい」など、梅雨の連想キーワードを挙げるといいことが浮かばない筆者。梅雨の時期に何がイヤかって、雨の中歩いて通勤や通学することじゃありませんか? そして、そのとき履いた靴は絶対にビチョビチョに…。「雨靴を履けばいいじゃない?」とお思いになるかもしれませんが、その日のコーディネートにどうしても合わない時もあります。

濡れた靴を乾かそうにも、湿度が高い梅雨には自然乾燥だけではムリがあり、乾燥機やドライヤーを引っ張り出さなければなりません。でも、それってやっぱり面倒ですよね…。もう少し手軽に靴を速攻乾燥してくれる商品、見つけちゃいました。

その名も「激取りMAX靴ドライ」

その名も「激取りMAX靴ドライ」

靴専用の湿気取りシートです。“激取り”というワードにひかれて買ってみましたが、かなりのやり手。特許製法の“SilicaClean(シリカクリン)”を採用したシートで、なんと通常の2倍の早さで靴が乾くというのです。同社の実験によると、スニーカーなら約2時間で乾いてしまいます。

こういう形状になっています。上半分は靴の丸みに合わせて調整可能

こういう形状になっています。上半分は靴の丸みに合わせて調整可能

このようにスニーカーや革靴に入れて使います

このようにスニーカーや革靴に入れて使います

靴の大きさに合わせて丸め、靴の中に入れるだけ。なるべく靴に密着させると効果的です。※濡れた靴はあらかじめ新聞紙などで水分をとってから入れるとより早く乾燥します。

しかも、このシートのうれしいところは、天日干しすれば何回でも機能が再生し使用することができる点。こういう湿気取りシートってだいたい使い捨てのものが多く、便利に使っていても最終的にはゴミ箱行きになっていました。でもこの激取りMAXは、太陽光で機能が再生するエコ製品。センサーシートの部分がピンクに変色すると「干してください」の印で、半日ほど天日干しすれば、またブルーに変わり再度使い回しができるのです。

この部分がセンサーになっていて、吸湿ができなくなるとピンクに変色します

この部分がセンサーになっていて、吸湿ができなくなるとピンクに変色します

湿気を吸い取る以外にも、靴のムレたイヤな臭いを消してくれる効果があります。こちらも即効性があり、約60分でほぼ無臭になるという実験結果がでています。さらに、抗菌、防カビ効果もあるので靴にとっていいことだらけ。梅雨の時期に気になる、湿気・臭い・菌の繁殖の3点をこのシート1枚で補ってくれます。

これから雨が多くなる季節、あると便利な「激取りMAX靴ドライ」で大事な靴の環境を整えませんか。

いいモノ調査隊員H

いいモノ調査隊員H

地元宮崎をこよなく愛する編集ライター。ついでに言うと、お酒、観葉植物、料理(=食べること)も大好きで、そのために生きているといっても過言ではない。

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
ページトップへ戻る