今週発売される新製品の中から注目度の高い製品を、さまざまなカテゴリから横断ピックアップして紹介する連載「今週発売の注目製品ピックアップ」。今週は、PS4ではシリーズ初となる「New みんなのGOLF」や、東芝の新世代コードレスクリーナー「VC-NX1」、象印マホービンの大容量タイプのコーヒーメーカー「珈琲通 EC-YS100」を紹介する。
2017年8月31日(木)発売
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアから、PlayStation 4(PS4)用ゲームソフト「New みんなのGOLF」が発売される。
価格は、パッケージ版(通常版)が5,900円、ダウンロード版(通常版)が5,900円、ダウンロード版(コースまとめてスペシャルパック)が9,200円(いずれも税別)。
「みんなのGOLF」は、1997年にPlayStationで提供開始したゴルフゲームシリーズ。「New みんなのGOLF」では、ゴルフの爽快感や奥深さに加えて、シリーズ初の広大なオープンコースによって、「これまでにない“みんGOLファー”ライフを楽しめる」内容になっているという。
販売形態は、パッケージ版(通常版)、ダウンロード版(通常版)、ダウンロード版(コースまとめてスペシャルパック)を用意。コースまとめてスペシャルパックでは、ゲーム本編に加えて、20周年記念コース(1)と(2)、追加コースシーズンパス(3コース分)、カート(プレミアタイプ)、コスチューム(ネコ)が含まれる。
予約&早期購入特典では、パッケージ版(通常版)とダウンロード版(通常版)に、20周年記念コース(1)などが提供される。
2017年9月1日(金)発売
東芝ライフスタイルから、新世代のコードレスクリーナー「VC-NX1」が登場する。
新たに同社が開発した最大毎分約12万回で高速回転する「ハイスピードDCモーター HD45」を搭載し、すぐれた吸引力を実現。また、従来比2倍となる10本の大容量リチウムイオン電池パックを搭載することで、最長約60分の連続運転を可能にしている。
本体形状は、キャニスタータイプの手元グリップの操作のしやすさと、コードレススティックタイプの利便性を融合させた独自設計を採用。ヘッドを床面に接地させた状態で、グリップを持つ手にかかる重さは約520gと手元が軽く操作が楽なうえ、本体重量も2.8kgと軽量だ。
さらに、本体が上下反転しても本体を立て直さずに掃除を続けられ、狭い場所でも引き回しが楽な独自の「ダブルフェイススタイル」を採用する。
ヘッドには、新開発の「ラクトルパワーヘッド」を搭載。軽いタッチで進む自走式で、一般的にヘッドの動きが重くなりがちな絨毯の上でも楽に掃除ができるという。加えて、ゴミの有無を検知する「ゴミ残しまセンサー」や、LEDライト付きの「ワイドピカッとブラシ」を搭載する。
使用時の本体サイズは261(幅)×185(高さ)×234(奥行)mm。重量は、本体重量が2.8kg、標準重量が4.2kg。
このほか、集じん容積は0.4L。コンパクトな収納充電台が付属。ボディカラーは、サテンゴールドとブラストシルバーの2色を用意する。
2017年9月1日(金)発売
象印マホービンから、大容量タイプのコーヒーメーカー「珈琲通 EC-YS100型」が発売される。
北米で先行発売した大容量タイプのコーヒーメーカーを、日本国内向けに設計変更した製品。
一度に、コーヒーカップ約3〜10杯分(コーヒーカップ1杯約120mLとして算出)を抽出できるコーヒーメーカー。さらに、抽出後のコーヒーはヒーターで加熱せず、まほうびん構造のステンレスサーバーで保温するため、煮詰まらず、淹れたての味と香りを保つという。
機能面では、抽出開始時刻を設定できる「24時間予約タイマー」、クリーニング時期をLEDランプで知らせる「クリーニングお知らせランプ」、コーヒー豆の味を引き出す「マイコン予熱&マイコン蒸らし」などを搭載した。
本体サイズは27(幅)×37.5(高さ)×20(奥行)cm、重量は4.1kg。ボディカラーは、ステンレスブラック。計量スプーン、バスケットフィルター4枚、ステンレスメッシュフィルターが付属する。