スマホでゲーム、してますか? 筆者はシューティングゲームやパズルゲームをよく遊んでいます。でも、十字ボタンやABボタンをタッチで操作させるゲームはどうにも慣れません。やっぱゲーム専用機だよな…なんて思っていたら、ちょうどいいアクセサリーがあるじゃないですか! という訳で購入。見た目に惹かれたトコロもあります。
![]() |
ほぼあのコントローラと同じサイズです。ボタンが4つになっているのが今風ですね。下にある白いものはスマホなどを立てるスタンド。コントローラ背面にスライドさせて一体化できます |
![]() |
人さし指がかかる部分にはLRボタンもあります。給電やPCとの有線接続用のUSB端子も見えますね |
![]() |
BluetoothでiPhoneにも簡単に接続できました。Bluetoothが使えるPC、Mac、iOS、Androidに対応しているとのこと |
![]() |
スタンドの溝にスマホを刺して立てます。筆者のiPhone6 Plusは薄すぎて立てるのに少し苦労しました |
![]() |
という訳で、こんな感じで遊ぶことができるんです。結構ゲーム機っぽい! |
iOSで使用した感想ですが、やっぱりボタン入力後の遅延が少し気になりました。ボタンを押した後、微妙に遅れて(0.3秒とか)画面のキャラクターが動く感じ。まあシビアなアクションゲームをガッツリ遊ぶ訳でもないので、これでも十分だと思います。なによりちゃんとボタンを押してゲームができるってのがうれしいです。
ボタンの感触は、さすがに本物にはかないませんがまずまず。ボタンがくぼみすぎな感じがして、個人的にはちょっと残念。
ともあれいくつかのゲームがかなり遊びやすくなるのは確かで、買ってよかったと思います。対応ゲームは限られますけど、やり込み派のゲーマーさんにはぜひオススメしたいです。