レビュー

新感覚! アイコスの「テリア」新作は清涼感ゼロのべリー味「ルビー レギュラー」

2022年8月17日、加熱式タバコデバイス「アイコス イルマ」の専用タバコスティック「テリア」から、新機軸のフレーバー「テリア ルビー レギュラー」が発売されます。

「アイコス イルマ」シリーズの専用タバコスティックはこれまで、「レギュラー」、「メンソール」、「フレーバー系メンソール」の3カテゴリーで展開されてきましたが、新作「テリア ルビー レギュラー」は「フレーバー系レギュラー」という第4のカテゴリーに分類されます。

本稿では、その味わいの特徴を探るべく、既存の定番レギュラー「テリア レギュラー」とベリーフレーバー「テリア ブラック パープル メンソール」の2種類と吸い比べ。インプレションレビューをお届けします。

写真中央が新作「テリア ルビー レギュラー」。デバイスは「アイコス イルマ プライム」(写真上)を使い、「テリア レギュラー」(写真左)と「テリア ブラック パープル メンソール」(写真右)とを吸い比べます

写真中央が新作「テリア ルビー レギュラー」。デバイスは「アイコス イルマ プライム」(写真上)を使い、「テリア レギュラー」(写真左)と「テリア ブラック パープル メンソール」(写真右)とを吸い比べます

【こちらもおすすめ!】
全15種類レビュー! 「アイコス イルマ」専用「TEREA(テリア) スティック」吸い比べ
https://kakakumag.com/hobby/?id=17365
50円安い! 「アイコス イルマ」の廉価スティック「SENTIA(センティア)」全6種比較
https://kakakumag.com/hobby/?id=18220

なるほど! 果実の香りをまとわせた喫味が斬新

今作「テリア ルビー レギュラー」は、「テリア」シリーズの15銘柄目。通常のレギュラータバコに濃厚なベリーフレーバーが香るユニークな味に仕上がっているそうです。

新作「テリア ルビー レギュラー」。デザインも、「テリア レギュラー」のブルーをベースに、ベリー感漂うワインレッド調の差し色が施されています

新作「テリア ルビー レギュラー」。デザインも、「テリア レギュラー」のブルーをベースに、ベリー感漂うワインレッド調の差し色が施されています

そもそも、第4のカテゴリーとなる「フレーバー系レギュラー」の特徴自体が気になるところ。実際の味わいはどうなのか、さっそく「テリア ルビー レギュラー」を吸って確かめます。

パッケージを開けた瞬間から、ベリーの果実感が華やぎます。これは期待大!

パッケージを開けた瞬間から、ベリーの果実感が華やぎます。これは期待大!

吸ってみてまずストレートに感じるのは、レギュラー系のどっしりとしたタバコ葉の香ばしさやモルティーな喫味。ただ、通常のレギュラー系のテイストにベリーの甘やかな果実味が加わっており、まったく新しい感覚です。

メンソール感があるかと想像していましたが、クールな爽快さはなし。カシスやラズベリーのようなレッドベリーの熟したフルーティーさが妖艶なニュアンスを醸し出し、上品なレギュラータバコという印象です。「メンソールの冷涼感はいらないけれど、果実味は好き」という人には、特におすすめだと思います。

「テリア レギュラー」はストレートなタバコらしさ

次に「テリア レギュラー」を吸って、どう異なるのかをチェックしました。こちらは、「テリア」シリーズに4種類ラインアップされているレギュラータイプの中で、濃厚さと豊かな味わいを持った王道のレギュラータバコ味です。

「テリア レギュラー」。ふくよかな吸味で、ナッティーかつウッディーな心地よいテイストです

「テリア レギュラー」。ふくよかな吸味で、ナッティーかつウッディーな心地よいテイストです

「テリア レギュラー」と吸い比べると、「テリア ルビー レギュラー」の濃厚な果実味が一層実感できます。「テリア レギュラー」はタバコらしさをストレートに感じますが、「テリア ルビー レギュラー」は芯の外縁部に力強いベリー感があり、余韻としてジューシーなグラデーションを感じさせてくれます。

「ブラック パープル メンソール」はやさしい果実味と明るい爽快感が特徴

最後は、2022年2月にデビューした「テリア ブラック パープル メンソール」をチェック。メンソールの鮮烈な冷涼感と、ダークベリーのフルーティーさが特徴です。

「テリア ブラック パープル メンソール」。クールな果実味を感じます

「テリア ブラック パープル メンソール」。クールな果実味を感じます

喫味はミドルボディですが、メンソールのアタックがきわめて鮮烈。そこにベリーのウェットなフルーツ感が相まって、ダイナミックでジューシーな冷涼感が楽しめます。ベリーの方向性はブルーベリー寄りで、特徴が実にはっきりしたフレーバー系メンソールと言えるでしょう。

【まとめ】冷涼感は不要で果実味だけ欲しいレギュラー派に!

レギュラー愛煙家の新たな選択肢となる、フレーバー系レギュラー。同カテゴリーへの、今後のラインアップ拡充にも注目です

レギュラー愛煙家の新たな選択肢となる、フレーバー系レギュラー。同カテゴリーへの、今後のラインアップ拡充にも注目です

先述しましたが、「テリア ルビー レギュラー」はメンソールの冷涼感は不要ながら、果実味は好きという人におすすめ。乗り換え案内としては、今回紹介した「テリア レギュラー」が最も該当すると思います。冷涼感はないので、フレーバー系メンソールからの乗り換えは、あまりおすすめできません。

なお、「アイコス 3 デュオ」や「アイコス 3 マルチ」専用のタバコスティックであれば、「マールボロ ヒートスティック レギュラー」や「ヒーツ ピュア ティーク」が乗り換え対象だと思います。

【こちらもおすすめ!】
全15種類レビュー! 「アイコス イルマ」専用「TEREA(テリア) スティック」吸い比べ
https://kakakumag.com/hobby/?id=17365
50円安い! 「アイコス イルマ」の廉価スティック「SENTIA(センティア)」全6種比較
https://kakakumag.com/hobby/?id=18220

中山秀明
Writer
中山秀明
グルメ、ファッション、カルチャー、ライフスタイルを得意とする編集プロダクションを経て独立し、フードアナリストの資格を取得。内食・外食のトレンドやカルチャーに詳しく、深掘りレビューやインタビューなどを得意とし、さまざまな雑誌やウェブメディアをメインに、編集と撮影を伴う取材執筆を行っている。酒類や調理家電、タバコ関連にも強い。時折、テレビ番組や大手企業サイトに食の有識者として企画協力することも。
記事一覧へ
牧野裕幸(編集部)
Editor
牧野裕幸(編集部)
アイテム情報誌「GetNavi」や映像エンタメ情報誌「DVD&Blu-rayでーた」(当時)の編集者を経て「価格.comマガジン」へ。スティック&ロボット掃除機、コーヒーメーカー、扇風機、電動歯ブラシ、電気ケトルなどの白物家電のほか、AV機器や加熱式タバコを担当しています。LOVE, LINKIN PARK.
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
喫煙具のその他のカテゴリー
ページトップへ戻る
×