子供のころ夢中で集めていたもの。皆さんそれぞれあるかと思います。アラサーの筆者の場合は王道系だとセーラームーンカード、変わったものだと蝉の抜け殻などですが…。
男性の皆さんも、スーパーで見かけたことくらいはあるかもしれません。このセボンスターは、プラスチック製のキラキラペンダントとチョコレートが入ったいわゆる食玩。1979年の販売以降、今でも年に2〜3回新しいアクセサリーが出ているのだとか。
筆者も子供時代集めていましたが引越しの時にどこかにいってしまい、すっかりその存在を忘れていました。しかし最近ネットで人気が再上昇していることを知って思い出し、2015年第2弾バージョンをどどんと大人買いしちゃいました! 2015年第2弾バージョンは、「メッキタイプ」、「ブリリアントカットタイプ」、「クリアプラタイプ」の3バージョンあり、全部で20種類だそうです。
では、子供時代を懐かしみながらさっそく開封していきたいと思います! どきどきしますね…
![]() |
1箱目(写真左)…クリアプラタイプ No.18ハリネズミ。2箱目(写真右)…クリアプラタイプ No.20くま |
あらら、初っ端から見た目が被っちゃいました…。気を取り直して!
![]() |
3箱目(写真左)…ブリリアントカット No.13いちご。4箱目(写真右)…クリアプラタイプ No.20クマ(グリーン) |
ここにきて再びくまが…。そろそろキラキラしたものが見たいと思っていると…
![]() |
おお! 5箱目でようやくキラキラなものが! こちらはメッキタイプ No.4流れ星 |
ちょっとテンション上がってきました。ちなみにホログラム宝石がレアアイテムのようですが出るのでしょうか…?(ゴクリ)
![]() |
6箱目(写真左)…ブリリアントカット No.12りんご。7箱目(写真右)…メッキタイプNo.10 スクエアドロップ |
レアアイテムは、まだ出ません。残すは後3つ!!!
![]() |
8箱目、メッキタイプ No.5クローバー |
うおおおおお! これは美しい!!
![]() |
9箱目、メッキタイプ No.8ハートムーン |
これかなり気に入りました! ので調子に乗って首から下げた画像で失礼いたします。
さて次がラストですが、もうホログラムが出る予感しかしません☆ 10箱目…開けます。
![]() |
!!!!! |
うおおおお! 最後にいいやつが出ました! 10箱目はメッキタイプ No.1リボンミラー。ホログラムではないですが筆者的には満足です。
およそ20年ぶりにセボンスターを開封しましたが、筆者は終始大興奮。アラサー女子にとってはまさに夢の宝石箱ですね。うれしさのあまり主人にいちいち何が出たか報告しに行っていたら煙たがられましたが…そんなの気にしません! 箱から出す瞬間完全に童心に返っていました。なんだかストレス発散できたなあ。
ちなみにアレンジをして楽しむ方も多いらしいので、筆者も少し挑戦してみました。
![]() |
チェーンを外してコサージュとパスケースをアレンジ! 結構かわいくできたと思います |
ただコレクションするだけでなく、このようにアレンジしたらもっともっと楽しめますね。ペンダントに夢中で食玩ということをうっかり忘れていましたが、おまけのチョコレートも満足! 昔食べたものよりボリュームがアップしていると感じましたよ。
![]() |
箱を空けた瞬間のドキドキ感をあなたも味わってみませんか? |
最新情報では「美少女戦士セーラームーンCrystal」とのコラボレーションも決まっているとか。また大人買いしてしまいそうな筆者でした。