筆者は通勤には主にリュックを使っています。中身はスマホやモバイルバッテリー、財布、会社のカードキー、メモ帳、ペンなどです。女性の方ならさらに化粧用具などが加わることでしょうから、それなりの荷物になりそうですね。しかし、リュックや奥行きが深いバッグだと、荷物をたくさん入れると中が見えなくて、取り出したいものがすぐに見つからないことも…。そこで、こんなものを購入してみました。
それがこちら。なかなかかわいいデザインですね
筆者が購入したのは、ドイツのブレインストリーム社が販売する「ソイミニ」。リュックやバッグに入れておけば、中に入れた手にセンサーが反応して明るく照らしてくれる、コンパクトなLED式のオートマチックライトです。これがあれば、暗闇の中で、リュックやバッグの中が多少ごちゃごちゃしていても、小さなものもすぐに見つかりそうです。さっそく使ってみましょう。
重さはわずかに14gで、直径は5cm、厚みは1.6cmのコンパクトサイズ。これなら持ち運びに苦労することはなさそう
手をかざしたり、軽く触れたりすると点灯します。その後約6秒間点灯し、自動的に消灯します
なぜか鍵や手帳が触れても点灯しません。これは不思議
自宅にあったバッグで試してみました。暗いところだと中がよくわかりませんが(写真だと実際よりも明るく写ってしまいましたが実際はこんなに明るくないです)、点灯すると中の様子がよくわかります
真っ暗なところで点灯させるとこんな感じ。周囲を明るく照らすとまではいきませんが、寝室や枕元に置いて使うのはありそうです。ちなみに、ずっと手に持った状態でもしばらくすると消えますが、持ち直せばまた点灯します
本体の素材はポリアミドと書かれています。調べてみると、定番のプラスチック素材であるナイロンのことでした
それでは点灯の模様をムービーでお楽しみください
暗がりで、リュックやバッグから小さなものを取り出すのって本当に大変ですよね。私事ですが、筆者は、今は誰も住んでいない実家に定期的に帰っております。夜に着くことが多いので、真っ暗な玄関先で鍵を取り出し、さらに鍵穴を見つけて扉を開けるという簡単な作業にいつも難儀しております。「ソイミニ」があれば、そんな苦労からも解放されそうです。
なお、本体にはテスト用ボタン電池があらかじめセットされているのですぐに使えますが、どの程度使えるかは電池次第です。また、使用条件にもよりますが、電池交換すると約6000回使用できるとのこと。
ボタン電池(CR2032)を2つ使用します
デザインもシンプルかつおしゃれなので、ちょっとしたプレゼントにもよさそうです♪